2022/07/22米国女子

渋野日向子はショットがブレて出遅れ 「めちゃくちゃな一日で悔しい」

◇女子メジャー第4戦◇アムンディ エビアン選手権 初日(21日)◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6523yd(パー71) メジャー2勝目がかかる渋野日向子は1バーディ、4ボギーの「74」で回り、3オーバー111位と出遅れた。前半11番から左の林に入れるなど「なかなか思うように打てなかった」というショットで流れを作り出せなかった。 イーブンで折り返した後半1番、2番とピンそば5m以内のチャンスを作ったが、入らずパー。「そこで流れを悪くしたかな」と3番から2連続ボギーを喫した。 大会前の練習時からドロー回転気味に打っていたショットではあったが、「若干左に出て抜けている感じ」と振れ幅が大きくな...
2021/04/16米国女子

「松山さんだって…」河本結は予選落ちもブレず

◇米国女子◇ロッテ選手権 2日目(15日)◇カポレイGC (ハワイ州)◇6563yd(パー72) 河本結は連日の「73」で通算2オーバー114位となり、予選落ちを喫した。「パターを調整して、すごくストロークも良くなった。しっかりヒットしてくれるようになった分、今までの感覚より飛んじゃうことが多かった」と振り返るように、グリーン上で3パットも散見された。 男子メジャー「マスターズ」で松山英樹の優勝をサポートした目澤秀憲コーチが合流も、今大会でいったん帰国する。日米ツアーに担当プロがいる同氏に直接チェックしてもらえる時間は限られており、スイングやパッティング、アプローチとトータルでさらに上を目指し...
2021/09/07米国男子

「このフォーマットは好きじゃない」 新王者カントレーのブレない主張

◇米国男子プレーオフ最終戦◇ツアー選手権 最終日(5日)◇イーストレイクGC(ジョージア州)◇7346yd(パー70) 「僕は、まだこのフォーマットのファンじゃない。いいフォーマットだとは思えないよ。今週最も低いスコアを出した人がいて、その人が以前のツアー選手権なら優勝できていたという事実が気に入らないんだ」。パトリック・カントレーの主張はビッグボーナス1500万ドル(約16億4000万円)を手にしても、一貫していた。 今大会4日間を最も少ない266ストロークでプレーしたのは2位ジョン・ラームと3位ケビン・ナ。それでも「ツアー選手権」のタイトルは、ポイントランキング1位の10アンダースタートか...
2014/08/02国内男子

小平智のブレない信念 不調もなんの、米ツアー予選会挑戦へ

福島県のグランディ那須白河GCで開催中の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」3日目。ようやく今季4試合目の予選通過を果たした小平智が、24位タイから「64」をマークして、トップと3打差の通算12アンダー3位タイに浮上した。 今季ベストとなるビッグスコアに、一番安心した表情を浮かべたのは本人に他ならない。「最近調子が悪かったんで、いいきっかけになってうれしい」。前半インで4バーディをマークすると、唯一のボギーをたたいた直後の7番(パー5)では、残り250ヤードから5番ウッドで2オンに成功、イーグルを奪って優勝戦線に踏み込んだ。 シーズン前半戦の不調の大きな理由は、トレーニングに重点を置き、打ち...
2022/11/17米国女子

「勝つのって、簡単じゃない」 笹生優花のブレない考え

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 事前(16日)◇ティブロンGC ゴールドコース(フロリダ州)◇6556yd(パー72) プロ転向4戦目にして日本ツアーで初タイトルを掲げ、続く試合でも優勝、それから1年も経たないうちに世界最高峰の「全米女子オープン」を制した。圧倒的なスピード感で華々しいキャリアを歩んできた笹生優花だが、プロ転向直後から言い続けてきたことがある。 「勝つのって、そんなに簡単じゃない」 昨季途中からスタートした米ツアー本格参戦で全米以来の頂点には惜しくも届いていない状況が続いているものの、21歳は誰より冷静だ。「この試合に勝ったから、(ほかの試合でも)また絶対に勝てるとか...
2023/08/03国内女子

地元大会でもメジャーでも…小祝さくらのブレない平常心

◇国内女子◇北海道meijiカップ 事前(3日)◇札幌国際CC島松コース(北海道)◇6593yd(パー72) 札幌市開催の「ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ」で、自身初の地元優勝を飾ってから1カ月。小祝さくらにとっては実家からさらに近い北広島市での開催とあり、より地元色の濃い一戦となる。 大会特別協賛の明治とはスポンサー契約も結んでおり、ファンのみならず大会関係者の期待も大きい。小祝も地元2連勝へ鼻息荒く…と思いきや、その精神状態は「いつもの流れのような感じです」と極めてフラットだ。 「毎週が一瞬で終わっていくので、今週も頑張ろうとか気持ちの切り替えができずに着々と終わっていく感じが...
2016/03/23女子プロレスキュー!

“ブレないアドレスの作り方” 中井美有

アドレスの狂いでミスしているかも…!? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「調子がよい時はスッとアドレスに入れるのですが、調子が悪いときはアドレスに違和感が残ります。プロがアドレスで大切にしていることは何ですか?」 毎ホール目から入ってくる情報が違うこともあって、プロでもいつの間にかアドレスが狂ってしまうことは少なくありません。またそれがきっかけとなり、スイングを乱すことも。私がアドレスで大切にしていることをお話しします。 【作り方.01】 「3回ジャンプ」でベース作り! まずは前後左右の重心のポジションです。左右に体重移動をするゴルフスイングでは、安定しながらも動けるポジションで構えるのが理想...
2021/03/06ギアニュース

プーマの新シューズ「イグナイト FASTEN8」が発売

ナイロンストラップ「PWRSTRAP(パワーストラップ)」を新採用し、フィット感だけでなく、スイング時の横ブレをよりサポート。高反発力とクッション性を兼ね備えた「イグナイトフォーム」と呼ばれる…
2011/08/26有村智恵 夢を叶える力

有村、“恵の雨”に救われイーブン発進

「ニトリレディス」初日、2週連続優勝がかかる有村智恵は、「今日はショットがブレていて、どうゆうボールが出るのか予測できなかった」とスコアメイクに苦しむラウンドに。それでも5バーディ、3ボギー、1…
2019/05/06優勝セッティング

プレーオフに繋げて勝利へと導いた勝みなみの優勝ギア

ドライバー(10.5度/16年モデル)から同年9月に発売した同社のスリクソン Z785に変更、シャフトも一新した。「自分に合うシャフトも見つかったところにトレーニングの成果も加わって、あまりブレなく飛んで…
2024/04/26国内男子

「技術的な問題」 石川遼は“得意”の御殿場で予選落ち

こんなに飛ぶんだ…』みたいなことが結構あった」。練習場でのデータ以上にコースで飛び、キャリーでグリーンをオーバーした場面もあったと振り返る。 そこに左右のブレも加わり、ボギーに直結するミスが散見。「技術…
2017/02/16米国男子

周囲の祝福に本音は?ブレない松山英樹は24歳最後の試合へ

◇米国男子◇ジェネシスオープン 事前情報(15日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 2週前の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」に続く今季3勝目を狙う松山英樹は15日、プロアマ戦で最終調整した。優勝すれば世界ランキングが5位から1位に浮上する可能性がある試合だが、開幕前の調子はいまひとつ。「明日から徐々に調子を上げていきたい」と“スロースタート”も辞さない構えだ。 初出場した2014年から直近3大会は23位、4位、11位。上々の戦績を残しながらも、松山には「成績はそんなに悪くないんですけど、内容はショットも悪く、パットも入らなくて…という感じ」と、当地で...
2007/04/07米国男子

今日のタイガー/ドライバーは左右にブレたが、うまく凌いだ!これからが本当の戦いになる!

2日目のタイガーは午前10時34分にティオフ。ジョージア州オーガスタは晴天の一日だったが、午前中気温は上がらず、朝は7度。正午でも12度前後、午後2時ぐらいからはやっと17度近くまで暖かくなる。前日とは異なる南西からの風が吹く一日となった。 ティショットの安定度が低かったタイガー・ウッズは出入りの激しいゴルフを展開。4つのバーディを奪うことに成功したが、ボギーの数は6つ。2日目のスコアは2オーバー(39・35=74)、通算3オーバーのスコアは通算2アンダーのトップグループとは5打差の15位タイで週末の残り36ホールを行うことになる。 スタートホールでは5メートルのパーパットを左に外しボギー。2...
2024/01/10ギアニュース

ピンも慣性モーメント1万超え マン振りしてもブレない「G430 MAX 10K」誕生

ピンゴルフジャパン(本社・埼玉県戸田市)は10日、「G430」シリーズの追加モデルとして同社史上最大の高慣性モーメントを誇る「G430 MAX 10K(テンケイ) ドライバー」を2月8日に発売すると発表した。同形状で最後部のウエートのみ軽量化させた高弾道設計「G430 MAX 10K HL ドライバー」も同時展開する。 『10K』は、「1000」を示した『K』の単位を含む「1万」の意。上下左右の合計慣性モーメント値1万g・cm2超えの性能を示す。 1万超えを果たした要素は主に3つ。ひとつは固定式の高比重ウエートをフェースから最も遠い位置に搭載することで、深低重心設計を実現したこと。2つ目は「カ...
2022/05/26振るBODYメソッド

ブレないスイングを作るためのバランス向上エクササイズ

前回は下半身の筋力アップエクササイズを紹介しましたが、スイングを安定させるためには、体のバランスを取る能力も大切な要素となります。スイング中の体のぐらつきは、スイング軌道の乱れに直結します。特に普段から硬いソールの革靴やヒールの高い靴を履く機会が多い方、歩行時につまずきやすい方は、バランス能力の低下に注意が必要です。今回ご紹介するバランス能力向上エクササイズで、ミスの出にくいスイングを作りましょう。 ジャンプ&片足立ちエクササイズ (1) 両足で真上にジャンプし、右足だけで着地します (2) 片足立ちのまま、スイング時のようにひざを軽く曲げて上体を前傾させ、その体勢を3秒間キープします (3...