2010/06/25新製品レポート

「NSの高品位シャフト」日本シャフト N.S.PRO Regio

高い。しなり量もそんなに多くないね。 【ミーやん】僕もハードに感じましたー。特に先端側に硬さを感じるので、シャフトのしなりでヘッドが走る気配がありません。も少しつかまえづらく、上がりづらかったです。硬…
2010/06/21新製品レポート

「素直な挙動の飛ばし系」USTマミヤ ATTAS T2 シャフト

、それほど弾く感覚はないのに、なぜか飛んでる。しかし、T2の名前の由来が「飛びます×2」とはねぇ・・・。 【ミーやん】僕が振っても伸びのあるが打てたし、それほどがつかまり過ぎないのもいい感じ…
2010/09/13新製品レポート

「やさしくドーンと高弾道」PING K15 ドライバー

打てる。 【ミーやん】確かにがつかまりますねー。僕の場合は何も考えないで打つと左に行きますけど、慣れれば大丈夫。直進性の高い力強い高弾道ボールが打てました。典型的なやさしいドライバーですね。振ったなり…
2011/01/31新製品レポート

「ドラコン仕様のぶっ飛びヘッド」コブラ S3 ドライバー

性能には期待できそうだよ。 【ミーやん】期待して打ってみましたが・・・ロフト10.5度でもが上がりましぇーん(泣)。 【タッキー】構えるとロフトは見えるのに、打ってみるとボールが上がらないね。ミーやん…
2017/09/05マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーB JGR HY

アベレージゴルファーでも扱いやすく、飛距離性能も高いことから、根強いファンを持つブリヂストンの「ツアーB」。その新モデルとなる「ツアーB JGR シリーズ」が、9月15日に新発売される。今回は…
2019/10/29マーク金井の試打インプレッション

シリーズ史上最高の高弾道で飛ばす「UST マミヤ ATTAS JACK」

デュアル・トルク・システムで高弾道を実現した「UST マミヤ ATTAS JACK(ジャック)」は、低スピンが売りの今どきのドライバーの弱点を補って飛ばせると評価が高い。マーク金井が試打を行い…
2017/02/28マーク金井の試打インプレッション

ピン i200 アイアン

ても使えそう”と評判になっている。クラブアナリスト・マーク金井が徹底試打を敢行し、アマチュアゴルファー目線でその打ちやすさを検証する。 ・やや小ぶりなヘッドが好きな中・上級者 ・操作性が高いクラブを…
2018/09/04マーク金井の試打インプレッション

やさしさと操作性を求めるアスリートに「ピン i210 アイアン」

、アマチュアゴルファーの目線でレポートする。 ・やや小ぶりなヘッドが好きな中・上級者 ・操作性が高いクラブを求める中・上級者 ・打感の良さにこだわるゴルファー ピンのアイアンの中でも、操作性とやさしさを兼ね備え…
2018/06/12マーク金井の試打インプレッション

ツアープロを意識 たたけるシャフト「フジクラ スピーダー TR」

のミスが出にくいシャフトを求める人や、低スピン弾道で飛距離を稼ぎたい人、アゲンストに強いを打ちたいゴルファーにとっては、非常に満足度が高いシャフトである。 【適正ヘッドスピード】 スピーダー TR…
2007/09/04マーク金井の試打インプレッション

ロイヤルコレクション RCスター fdドライバー

ロイヤルコレクションといえば、プロ・上級者というイメージが強いが、今年発表されたブランド「RC★」は、アベレージクラスをターゲットに開発されている。すでにフェアウェイウッド部門では高い評価を得ている…