2008/09/29プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの決意<矢野東>

見よ、この柔らかさ!まるで体操選手のように、屈伸運動で上半身がほとんどペタンと地面につく。以前はこうはいかなかった。今夏、山坂元一トレーナーと契約を結んだ途端、この成果だ。 「朝起きた途端に体が
2023/10/04ツアーギアトレンド

パワーヒッター幡地隆寛がハマる二つの練習器具

が乗って回転運動になりやすいんです」と、その効能を解説。「いい感じに腰が動いてくれると、この回転でクラブ軌道を操れて、スイングプレーンが良くなります」と幡地はその後も球を打ち続け、「アタリが厚くなって
2012/06/20WORLD

【WORLD】シニアメジャー最多優勝者は誰?

運動神経はいいみたいだ」と続けた。 一方、ゲーリー・プレーヤーは1988年、90年、97年の全英シニア優勝がシニアメジャー勝利数に換算されていないことを常に口にしている。チャンピオンツアーが2003年
2018/08/26国内男子

反省の一人暮らしから初優勝 25歳・出水田大二郎の改心

いた。 鮮魚店を営む父の勇光さんは、水泳で学生時代に全国レベルの実力を誇った。小さい頃から運動好きだった大二郎が、真剣にゴルフに打ち込み始めたのは小学校4年生のとき。「習い事の中で一番楽しかった」。横
2011/03/07上達ヒントの宝箱

方向性アップは手首の角度がカギ!

ください。この時、縦方向に手首を折っても、正面から見た際の手首の甲の角度とフェースの向きはほとんど変わらないはずです。これでスクエアフェースを保ちながら、クラブの運動量を増やすことができます。これが
2010/04/07サイエンスフィット

今回の成果「地を這う低空ボールの呪縛から解放!」

ました。ダウンスイングの軌道を示すVゾーンも、クラブが入る位置が高くなり、インサイドアウトの落とし穴から脱出しました。 【自宅でも腰を切る運動を!】 コースや打ちっ放しで、クラブを握る時だけでなく
2010/06/30サイエンスフィット

初心者が覚えるべき大原則を総復習!

運動神経や身体能力などで、スポーツの上達には個人差がありますが、ゴルフで言えることは、初心者であるほど上達が早いということです。悪い癖が邪魔をしないほど、早くコツを飲み込めるからです。今回は、初心
2017/09/15topics

ゲームで遊んだ人ほど、ゴルフの上達が早いってほんと?

。いわゆる運動神経だけの問題だろうか? ゴルフダイジェスト・オンラインがこのほど行った調査では、意外にもゴルフゲームの経験有無が上達スピードに影響を与えていそうなことが明らかになった。 調査は今年8月24
2014/01/22河本&藤森のGOLF開眼物語

第3話 前傾角度キープで球まっすぐ!

くるという感覚を身につけると、よりスムーズな回転運動でスイングできるようになりますよ」と付け加えた。 (協力・ゴルフ&フィットネスポイント芝浦) 次回・第4話「ダフリ・トップとさようなら」は、2/5(水)公開予定です。
2014/04/16河本&藤森のGOLF開眼物語

第11話 ロングパットは叩くだけ

ときの加減と同じ さらに中井プロは、「ボールを投げるとき、投げた後の腕の振りで距離感を出すことはないですよね? 私たちは無意識に、ボールが手を離れるまでの運動量で、どのくらいの距離を投げようか決めている
2011/03/31スピード上達!

飛ばないスイングとカラダの関係

「もっと男性並みに飛ばしたい!」 「運動神経には結構自信があって、ゴルフを始めてから3年で80台を出すことができました。でも、左右にブレる不安定なドライバーを安定させたいし、男性並みに飛距離をもっと
2020/03/04topics

5000円以内で買える! ゴルフ女子が喜ぶプレゼント6選

ください。 ちなみに、この記事を書いた編集部員は最近、運動不足なので「パンチングバック(税込¥1,870)」を周囲にリクエストして、家でスパークリングの練習に励もうかな…(笑)(編集部・大久保彩)
2020/08/23topics

クラブ別の練習量に上達のヒント あなたの配分は?

。プロもアマチュアも、アプローチでの小さな回転運動がスイングの基礎になるからです。下腹部、特に丹田(たんでん)と呼ばれるおへその下部を使いながらスイングを行います。体全身でクラブを押していくような動きで
2018/10/20クラブ試打 三者三様

タイトリスト TS2 ドライバー/ヘッドスピード別試打

、メーカーの意図があるように思います。 「クロカゲ」は「スピーダー」と比べて運動量が大きいため、やや高めの打ち出し角の弾道をつくりやすいです。逆に「スピーダー」のほうは、スピン量が抑えめに出るので
2021/06/17クラブ試打 三者三様

VENTUS BKを筒康博が試打「すごくそのまんま」

かけて、強振したい人は『BK』。渋野日向子選手のように、『スピーダー エボリューション 6』から移行して、よりシャフトの運動量を減らしたい人は『BL』といったふうに、それぞれの志向に合わせて選択すれば