2010/11/20国内女子

首位の馬場、「何度目の正直だか分からないですよ」

大王製紙エリエールレディスオープン」2日目を終えて、馬場ゆかりがタミー・ダーディン(オーストラリア)と並び、通算10アンダーの首位タイに浮上。手が届きそうで届いていないシーズン初勝利に、大きく前進
2010/11/19国内女子

工藤の長女・遥加は、プロテストの疲れが響き67位タイ

プロ野球・工藤公康投手の長女でアマチュアの工藤遥加が、今週の「大王製紙エリエールレディスオープン」に出場。「前半は自分のプレーができていた」と、イン9ホールは3バーディ、2ボギーとアンダーパーで
2010/11/18GDOEYE

今年はどのようなドラマが!? シード権争い最終章

今週の「大王製紙エリエールレディスオープン」が終えた時点で確定する、来シーズンのシード権。賞金ランク上位50名(永久シードを手にしている不動裕理を除く)を巡る熾烈な争いも、いよいよ最終章を迎える
2008/11/22GDOEYE

優勝すればプロ転向!?一発逆転を狙う金田久美子

大王製紙エリエールレディスオープン」で、2日目を終えてトップと1打差の単独2位につけるアマチュアの金田久美子。アマチュアながら何度も優勝争いに絡むなど、その力はレギュラーツアーでも存分に発揮して
2016/12/17国内女子

「まだ気持ちの整理がつかない」藤田光里、笑顔の裏側で…

結果は、ばっさり切っても良いという答えが過半数を占めた。もしかしたら、新シーズンにはガラリとイメージチェンジした姿が見られるかもしれない。 自身の今季最終戦となった「大王製紙エリエールレディスオープン
2003/02/02国内女子

ゴルフ歴6年の高木亜香音がアジアで優勝!

打ち込むために研修生となる。そして3年後の1999年、プロテストに一発合格を果たした。翌年、元就職先の大王製紙が主催するエリエールレディスに出場し49位に入ったのが最高。その後は思うように成績を残せなかった…
2022/05/20国内女子

「普通」じゃない26パット 横峯さくらは新パターで好スタート

はそんなに速くないグリーンが多くなってきていた。これから夏に向けてグリーンコンディションも変わってくる。そこに対応できないとやっていけない」 昨年2月に長男を出産した「ママゴルファー」。2014年「大王製紙エリエールレディス」以来となるツアー24勝目を目指す。(千葉市緑区/玉木充)…
2016/12/22国内女子

女子ツアー出場権を失ったベテラン勢 来季はどうする?

オープン選手権」を制覇するなど、通算3勝を誇る。昨年の最終予選会は51位で、今年は推薦を含め24試合に出場した。自身の今シーズン最終戦となった11月「大王製紙エリエールレディス」で、「本当はもう少し
2023/03/01国内女子

横峯さくらがアマノとスポンサー契約

入りウェアを着用するほか、宣伝活動などに協力していく。 横峯は2014年「大王製紙エリエールレディス」以来、21年2月の第一子出産後初となるツアー通算24勝目を目指す。昨季は年間ポイントランキング75位…
2021/05/08ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

単独首位から“トップ10入りを目指す”高橋彩華 その心は?

に「トップ10に残る“いい貯金”ができたかな」と語った。 5度目の最終日最終組。初日から首位を走った2019年「ニチレイレディス」では2位惜敗、同年「大王製紙エリエールレディスオープン」でも3日間2位…