2015/08/06米国男子

リオ五輪に出るのは誰?開幕1年前の出場権獲得選手一覧

マーダン・ママット 台湾/詹世昌 ブラジル/ルーカス・リー、アジウソン・ダ・シルバ ■女子 韓国/朴仁妃、リュー・ソヨン、キム・ヒョージュ、エイミー・ヤン ニュージーランド/リディア・コー 米国…
2020/08/09全米プロゴルフ選手権

2020年「全米プロ」組み合わせ&スタート時刻

マット・ジョーンズ カン・スン マルティン・カイマー チャン・キム キム・ジュヒョン キム・シウー マーカス・キンハルト ケビン・キズナー カート・キタヤマ アレックス・ノル ブルックス・ケプカ…
2019/09/21国内男子

今平周吾が2打差2位で最終日へ 首位にビンセント

・クルーガー(南アフリカ)と並んで通算9アンダー2位で最終日に臨む。 通算7アンダー5位にチャン・キム(米国)、李亨俊(韓国)。「66」で回った星野陸也はW.J.リー(オーストラリア)、M.グリフィン
2017/09/15国内男子

野菜中心の食生活に 今平周吾はゴルフも体調も上々!

、それほど振り切れていない」とショットに不満を漏らしながらも、要所で決めたパットが光った。警戒していた距離があるパー3の前半8番(230yd)では、ピン奥7mから下りのパットをジャストタッチで沈めてバーディ…
2015/09/27国内男子

遠ざかった背中 武藤俊憲、池田勇太は追撃及ばず2位

茨城県の大利根カントリークラブで行われた「アジアパシフィック ダイヤモンドカップ」最終日。ともに今季2勝目を狙った武藤俊憲と池田勇太は、キム・キョンテ(韓国)に追いすがったが逆転には至らず、ともに…
2016/05/29国内男子

キム・キョンテ 米ツアー再挑戦への気概

は1打目、2打目、3打目とラフを渡り歩き、パーパットに3mを残すピンチを迎えた。イが先に4mのバーディトライを外して天を仰いだ直後、キムが「距離感だけを大事にして打った」というボールはカップに真ん中…
2008/06/24アマ・その他

賞金で宮里藍が10ランクアップ!/女子ランキング

・ペターセン/668,650ドル/11試合/2ランクアップ 8位/金誦煕(キム・ソンヒー)/518,141ドル/12試合/1ランクダウン 9位/カリー・ウェブ/505,867ドル/9試合/1ランクダウン 10…
2014/12/26米国女子

GDO編集部が選ぶ 2014年海外女子ツアー10大ニュース

勝利 2007年のルーキーイヤーから8年目のシーズン迎えたミッシェル・ウィが、6月「全米女子オープン」で悲願のメジャー初制覇を遂げました。 10年に挙げた通算2勝目を最後に、この3年間は未勝利が続いてい…
2003/03/29米国女子

ミッシェル・ウィ単独インタビュー

13歳で米女子ツアーのメジャー「クラフトナビスコ選手権」の予選を突破するだけでなく、なんとトップ20入りで決勝戦に駒を進めたミッシェル・ウィ。その驚く天才ぶりと恵まれた身長の高さで、ドライバーの飛…
2011/11/18国内女子

古閑美保が2アンダー発進!首位はヤング・キム

スコアの伸びるこのコースらしく、この日も上位陣はバーディを積み重ねた。 通算6アンダーで首位に立つのは、韓国のヤング・キム。通算5アンダーでキム・ソヒ(韓国)、姜如珍(韓国)、福嶋晃子、西美貴子、藤田…
2012/10/20国内女子

横峯さくら、今季初勝利に王手!後続に3打差

スタートができる」と流れを早々に掴むと、3番では右サイドのラフから4m、さらに6番でも3mのチャンスを決めて3つ伸ばして前半を折り返す。 同じ最終組を回るキム・ソヒも負けじと14番(パー3)からの3…
2010/04/10石川遼に迫る

遼、1打及ばず2年連続の予選落ち

に打った同組のアンソニー・キムの球は、ピンそば50cmにぴたり。「キムの3~4m左に行ったけど、この4mという幅は果てしなく遠いと思いました」。段下からのファーストパットを2mショートしての3パット…
2010/07/03米国女子

桃子32位タイに後退、美香は予選突破ならず!単独首位にはC.ナヨン

タイにはアレーナ・シャープ(カナダ)、クリスティーナ・キム、朴仁妃(韓国)の3人。続く通算6アンダー、5位タイにはキム・インキョン、キム・ソンヒー(ともに韓国)、ステーシー・ルイスら6人。日系選手のミナ・ハリガエは通算2アンダー、43位タイで予選通過。決勝ラウンドでも注目したい存在だ。
2018/06/04全米女子オープン

A.ジュタヌガンがPO制しメジャー2勝目 畑岡奈紗10位

。後続に4打のリードをつけてスタートし、前半で4つスコアを伸ばした後、10番でトリプルボギーをたたくなど「73」。通算11アンダーで並んだキム・ヒョージュ(韓国)とのプレーオフを制した。 プレーオフは2…
2022/09/24米国男子

松山はスコットと再タッグでモリカワ組と対戦/プレジデンツカップ3日目組み合わせ

&ジャスティン・トーマスVSイム・ソンジェ&コーリー・コナーズ キャメロン・ヤング&コリン・モリカワVSアダム・スコット&松山英樹 スコッティ・シェフラー&サム・バーンズVSイ・キョンフン&キム・ジュヒョン トニー・フィナウ&マックス・ホマVSキム・シウー&キャメロン・デービス…
2015/04/16米国女子

首位はキム・インキョン 野村6位、藍15位と好スタート

、上位には韓国国旗が並んだ。 3アンダーの6位に3バーディノーボギーの「69」でまわった野村敏京の他、ベアトリス・レカリ(スペイン)、ポーラ・クリーマー、キム・ヒョージュ(韓国)、モーガン・プレッセル…