2017/03/27米国男子

【速報】谷原秀人は準決勝で世界1位に惜敗「勝ち目はあった」

・スピース △ドロー VS ライアン・ムーア ○3&1 VS 池田勇太 ■決勝トーナメント ○2&1 VS ポール・ケーシー(1回戦) ○4&2 VS ロス・フィッシャー(準々決勝) ●1UP VS ダスティンジョンソン(準決勝) ??? VS ビル・ハース(3位決定戦)…
2023/02/24LIVゴルフ

LIVゴルフ2年目がメキシコで開幕 新加入選手も

予選カットなしの3日間54ホールをプレーし、個人のストローク戦と、並行して行われる1組4人の12チームによる団体戦で争う。 各チームのキャプテンを務めるフィル・ミケルソン、ダスティンジョンソン
2010/07/23欧州男子

全英覇者ウーストハイゼンが首位タイ!

)、ダスティンジョンソン(アメリカ)の3人が5アンダーで首位に並んでいる。 「全英オープン」覇者のウーストハイゼンが、その注目度にたがわぬゴルフを見せた。前半こそスタートホールの1バーディにとどまったが、後半に…
2022/04/07ヨーロピアンツアー公式

「マスターズ」のレコードホルダーたち

(1972年)、レイモンド・フロイド(1976年)、そして21世紀で唯一達成しているジョーダン・スピースがその5人目である。 各ラウンド後の首位タイを含む場合、2020年のダスティンジョンソンを含む…
2016/06/10米国男子

ノ・スンヨルら3選手が首位 岩田寛は1アンダー26位

、ショーン・ステファニの米国勢と並び5アンダー首位でスタートを切った。 世界ランク6位のダスティンジョンソンは「66」でプレー。ジェイミー・ドナルドソン(ウェールズ)らとともに、6人が並ぶ4アンダー4位
2016/04/04米国男子

ジム・ハーマンが初優勝 マスターズ前哨戦でスピース13位

位には通算14アンダーで世界ランク7位のヘンリック・ステンソン(スウェーデン)、3位には同9位のダスティンジョンソンが入った。 4位には「65」と伸ばしたラファ・カブレラブロー(スペイン)。リッキー・ファウラーは10位。ジョーダン・スピースは13位で終え、オーガスタで連覇を狙う。
2017/02/13米国男子

スピースが逃げ切りで今季初勝利 DJが3位フィニッシュ

14アンダーの3位にダスティンジョンソン。スピースと最終組でプレーしたブラント・スネデカーは差を詰められず13アンダーの4位に終わった。 世界ランキング1位のジェイソン・デイが通算12アンダーで
2017/01/22欧州男子

ツアー2勝目を目指すハットンが単独トップ

「68」で通算13アンダーで単独トップに立った。昨年10月の「アルフレッド・ダンヒル リンクス選手権」以来のツアー2勝目を目指す。 1打差の2位には、この日のベストスコアの「64」を出したダスティン
2017/01/21欧州男子

大会3勝のマルティン・カイマーが単独トップ

位にキラデク・アフィバーンラト(タイ)、ポール・ダン(アイルランド)、トミー・フリートウッド(イングランド)が続いている。 ディフェンディングチャンピオンのリッキー・ファウラーは「68」でプレーして、ダスティンジョンソンらとともに通算4アンダーの38位。62位までの73人が決勝ラウンドに進んだ。
2013/06/08PGAコラム

週末のカギは「我慢」とラブ

セントジュード クラシック」の3日目を首位タイで終えた彼は、最終日を「69」でラウンドし、最終的に2ストローク及ばずダスティンジョンソンに優勝を譲った。 「父さんが勝つべきゴルフ大会だったね」という息子
2007/11/29米国男子

PGAツアー、Qスクールファイナル開幕直前情報

です。上位25人の中に入れば良いとは言っても、順位を意識せず、優勝を目標に頑張ります。」 ダスティンジョンソン 「ウォーカーカップよりも大きなプレッシャーを感じるかどうかはわかりません
2009/05/15米国男子

J.レナードとP.ゴイドスが首位に並び立つ!

イーブンパー、58位タイ。「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ」で優勝を飾っているダスティンジョンソンは4オーバー、135位タイと低迷。予選突破は厳しい状況となっている。…
2010/02/13米国男子

上位は大混戦! 石川は131位、今田は53位に後退

10アンダーの首位タイグループには、アレックス・チェイカ(ドイツ)、ポール・ゴイドス、J.B.ホームズ、ディフェンディングチャンピオンのダスティンジョンソンら6人。通算9アンダーの単独7位には、復活を…
2015/09/20米国男子

デイがプレーオフシリーズ2勝目へ前進 松山は18位

したのは、世界ランク1位のロリー・マキロイ(北アイルランド)。通算12アンダーの5位に、リッキー・ファウラー、ダスティンジョンソン、ケビン・ナの3人がつけた。 前日、PGAツアー自己ベストタイの…
2019/04/09佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ローズ、ジョンソン、マキロイ 世界3強の下馬評

。 それらのデータを踏まえると、今年はロリー・マキロイ選手(北アイルランド)、ダスティンジョンソン選手、ジャスティン・ローズ選手(イングランド)の3強との見方が強いです。 3月中旬の「ザ…