2017/05/15世界ランキング

松山英樹が日本勢初の世界ランク3位

だった。2016年10月の米ツアー「CIMBクラシック」を単独2位で終え、初のトップ10入り。2週後の世界ゴルフ選手権WGC HSBCチャンピオンズ」を制覇して6位まで浮上すると、17年1月に日本人
2017/12/23国内男子

欧州ツアーのシードを視野に 片岡大育が2018年へ抱負

ゴルフ選手権WGC HSBCチャンピオンズ」(中国)では、世界ゴルフ殿堂にも名を連ねるフィル・ミケルソンと同組でプレーするなど貴重な経験を積み、飛距離アップの必要性を改めて感じた。すでにスイング改造に
2017/10/27米国男子

安定感はどこへ? 松山英樹は下位から抜け出せず

◇世界ゴルフ選手権WGC HSBCチャンピオンズ 2日目(27日)◇シェシャンインターナショナルGC(中国)◇7266yd(パー72)◇ フェアウェイキープ率は50%に低迷し、グリーン上では3度の
2015/11/08米国男子

岩田寛は64位→メキシコ 小平智は71位→静岡へ

中国・上海郊外のシェシャンインターナショナルGCで行われた世界ゴルフ選手権シリーズ「WGC HSBCチャンピオンズ」最終日、「73」で回った岩田寛は通算1オーバーの64位、「68」でプレーした小平智
2015/10/23国内男子

日本オープン王者の小平智 激戦の代償で予選落ち

ゴルフ選手権WGC HSBCチャンピオンズ」への出場を狙っていた。ランク1位のキム・キョンテ(韓国)、2位の池田勇太は予選を通過し、現在3位の小平の自力での出場はなくなった。上位2選手に辞退者が出ると
2015/11/04米国男子

マキロイも出場危機 食中毒?でプロアマ戦出場を回避

欧州ツアーのレース・トゥ・ドバイランキングでトップを走るロリー・マキロイ(北アイルランド)が、中国・上海で行われる世界ゴルフ選手権シリーズ「WGC HSBCチャンピオンズ」開幕前日の4日、食あたりの
2014/11/05米国男子

昨年は途中棄権…松山英樹「今年は元気」

世界ゴルフ選手権シリーズの「WGC HSBCチャンピオンズ」は6日(木)から4日間、中国のシェシャンインターナショナルGCで行われる。松山英樹は開幕前日にプロアマ戦に出場し、最終調整した。 前週の
2013/11/01米国男子

初日28位の松山英樹が背中痛で棄権

中国・上海のシェーシャンGCで開催されている、世界ゴルフ選手権WGC HSBCチャンピオンズ」の2日目。1アンダー28位タイで初日を終えていた松山英樹が、第2ラウンドスタート前に背中痛のため棄権し
2013/11/06国内男子

不振の藤田寛之はニューギアを実戦テストへ

昨年度の国内男子ツアー賞金王・藤田寛之は2013年、依然として未勝利の時間が続いている。既に20試合を消化。前週は中国・上海で行われた「WGC HSBCチャンピオンズ」に出場し「練習場でかなり時間を…
2013/11/03米国男子

ノーボギーの川村昌弘「悪いなりによくやった」

今週の「WGC HSBCチャンピオンズ」が世界ゴルフ選手権シリーズ初出場だった川村昌弘。通算1アンダーから出た最終日は、1バーディノーボギーの「71」で回り、通算2アンダーの50位フィニッシュ。「朝
2013/10/30米国男子

川村昌弘、夢はアジアから欧州へ

今年の「WGC HSBCチャンピオンズ」で3度目の中国訪問となる川村昌弘は、気の荒い大陸人を前にしてもひるむ様子はない。「英語を話しても分からないので」と、基本的には日本語で押し通す。昨日は、コース…