2014/05/31国内女子

表純子が混戦の首位争いを一歩リード 海外勢の包囲網迫る

アマチュアの堀琴音は4つ伸ばし、通算4アンダーの7位に浮上。同順位には姉の堀奈津佳ほか、森田理香子、賞金ランクトップを走るイ・ボミ(韓国)ら10選手がグループを形成している。 前年覇者の比嘉真美子、横峯
2014/04/03国内女子

女王・森田理香子が首位発進!渡邉彩香は2週連続Vに向け2差4位

「アクサレディス」で最終日によもやの逆転負けを喫した藤田幸希がつけたほか、開催地に近い浜松市出身のプロ2年目・小楠梨紗も並走。さらに4アンダーの4位には吉田弓美子、前週優勝の渡邉彩香が並び、渡邉は2週連続優勝に向け上々の滑り出しを見せている。 前年大会優勝の比嘉真美子は1オーバーの37位とやや出遅れた。
2013/06/04国内女子

若林舞衣子が、地元でホステスプロVに挑む

位の茂木宏美、5位の比嘉真美子らが出場を予定している。同3位の横峯さくらは欠場を表明しており、翌週の「サントリーレディスオープン」終了時のランキング上位5名に与えられる「全英リコー女子オープン」の出場資格の行方にも注目だ。
2013/06/18国内女子

森田らの勢いは続くか? ディフェンディングは辛ヒョンジュ

ランキングトップを快走する森田理香子、同4位の比嘉真美子、同7位の堀奈津佳ら勢いのある選手達の戦いぶりにも注目が集まる。それを迎え撃つ、横峯さくら、笠りつ子ら実力者も好調なだけに、今週も激しい戦いとなりそう
2013/11/01国内女子

櫻井有希が首位発進! 森田と横峯は出遅れる

。 米国ツアーから一時帰国し、ホステスプロとして参戦中の宮里美香は、比嘉真美子、金田久美子らと並び1アンダーの21位。2週連続優勝がかかる横峯さくらは1オーバーの55位、賞金ランキングトップの森田理香子は2オーバーの63位と出遅れ、女王争いのツートップはいずれも予選通過圏外からの滑り出しとなった。
2013/10/04日本女子オープンゴルフ選手権競技

14歳の松原由美が3位で大会最年少の予選突破!単独首位は宮里美香

理香子らの実力者も、通算2オーバーの10位タイにつけて虎視眈々。今年の「日本女子アマチュアゴルフ選手権」の決勝戦で松原を破った森田遥(香川・高松中央高2年)は、馬場ゆかり、比嘉真美子らと並び通算3オーバー18位タイで予選を通過した。
2013/11/08国内女子

大山志保が単独首位!2打差に19人の大混戦

、表純子と申智愛、ブリタニー・リンシコムら海外勢で計9人。さらに1打差の2アンダー11位にも比嘉真美子、藤本麻子、一ノ瀬優希に加えブリタニー・ラングら海外勢で9人が並ぶ、大混戦状態だ。 大会連覇を狙う
2013/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

酒井美紀が単独首位発進!吉田弓美子が2位タイ

(韓国)と一ノ瀬優希。3アンダーの5位タイグループには比嘉真美子、堀奈津佳、原江里菜ら初のメジャータイトルを狙う面々が名を連ねた。 横峯さくらは全美貞(韓国)らと同じく2アンダーの11位タイ。賞金
2013/11/08米国女子

大山志保が単独首位!2打差に19人の大混戦

、表純子と申智愛、ブリタニー・リンシコムら海外勢で計9人。さらに1打差の2アンダー11位にも比嘉真美子、藤本麻子、一ノ瀬優希に加えブリタニー・ラングら海外勢で9人が並ぶ、大混戦状態だ。 大会連覇を狙う
2013/10/10米国女子

比嘉が首位と4差15位タイの好発進 藍は21位

・ペターセン(ノルウェー)ら蒼々たる顔ぶれほか、カロリン・マソン(ドイツ)、アリソン・ウォルシュ、キム・インキョン(韓国)の8選手が続いた。 今週は日本から4選手がエントリー。今大会、推薦出場の比嘉
2016/04/08国内女子

今季初出場の鬼頭桜が2位スタート カン・スーヨンが首位

。 1打差の4位には、主催者と契約を結ぶ堀琴音のほか大城さつき、井上沙紀、比嘉真美子が並んだ。さらに1打差の3アンダー8位には、渡邉彩香、菊地絵理香、金田久美子、松森彩夏ら7選手がつけた。 昨年覇者の成田美寿々は「76」と精彩を欠き4オーバー85位で初日を終えた。
2014/03/04国内女子

今年も沖縄で開幕!女王・森田が連覇に挑む

ツアー初優勝を果たした比嘉真美子は、地元での大会で結果を出すことを目標に掲げている。また昨年プロテストに合格組し、QTトップ通過から新人戦優勝を果たした藤田光里は、その勢いを新シーズンでも発揮したいところだ。
2012/08/24国内女子

穴井詩が単独首位!デビュー戦の比嘉は出遅れ

のプロテストに合格し、今大会がプロとして初戦となった比嘉真美子は、15番パー4で「8」をたたくなどスコアを伸ばせず5オーバー97位と出遅れてしまった。 <ツアー未勝利の穴井、混戦を一歩リード
2013/06/15国内女子

金田久美子が単独首位!エスド、比嘉らが追う

、11年以来となるツアー2勝目へ大きく前進。通算7アンダー、1打差2位にはツアー初勝利を目指すリ・エスドがつけている。 通算6アンダーの3位タイには、今季2勝を挙げている19歳の比嘉真美子の他、この日
2014/02/20米国女子

日本人コメント集/ホンダ LPGAタイランド 初日

ので、しっかり気持ちを切り替えていきたいです」 ■比嘉真美子/1バーディ、6ボギー「77」 5オーバー61位タイ 「(4連続ボギー発進に)出だしで、気持ちはすごく落ち着いていたけど、体に少し力が入り