2013/08/02全英リコー女子オープン

M.プレッセルら首位発進! 宮里藍、上原、佐伯が3打差で追う

、リゼット・サラス、アマチュアのジョージア・ホール(イングランド)ほか7名が続いている。 男女を通じて初の同一シーズンメジャー4連勝がかかる仁妃(韓国)は、3アンダーと無難な滑り出し。昨年大会覇者の申智愛
2012/06/24米国女子

朴仁妃が首位をキープし最終日へ 金子が38位に浮上

時45分に再開。7名の選手が早朝からプレーし、その後行われた第3ラウンドで首位に立っているのは韓国の人妃。スコアを5つ伸ばして通算14アンダー、2位に2打差で最終日を迎えることになった。 通算12
2016/12/24国内女子

GDO編集部が選ぶ 2016年ゴルフ10大ニュース(女子編)

競技復帰した女子ゴルフ。日本からは野村敏京と大山志保が出場し、最終日を「65」とした野村が4位と健闘しました。大山は42位。金メダルは韓国の仁妃が手にしました。 ■10位 新女王に3冠のA…
2014/07/11全英リコー女子オープン

上原彩子が単独首位スタート! 宮里藍が10位で続く

番手につけたのは、2バーディ、2ボギーのイーブンパーにまとめた宮里藍。首位と4打差につけ、リディア・コー(ニュージーランド)、仁妃(韓国)、スーザン・ペターセン(ノルウェー)、カリー・ウェブ
2013/09/17米国女子

アマチュア、コーが自己ベストの5位/女子世界ランキング

ホール競技となってしまったが、世界ランキングポイントはそのまま100点満点が優勝者に与えられた。ペターセンは前週3位だったがステーシー・ルイスを抜いて2位に浮上。今シーズンメジャー3勝の仁妃が依然として…
2013/02/21米国女子

S.ルイスが単独首位!藍、美香も好スタート

・イシェール。5アンダー3位タイにはベテランのカトリーナ・マシュー(スコットランド)と、ジェリナ・ピラー、さらに韓国の仁妃とエイミー・ヤンの4人。4アンダー7位タイには、リュー・ソヨン(韓国)、カリー
2014/12/07国内女子

韓国がシングルスも制して大会3連覇 日本はホームで完敗

(日本が全勝しても12ポイント加算)韓国の勝利が決定した。 その後は、7組目の大江香織がチョン・インジに4打差をつけて初勝利。9組目の穴井詩がチェ・ナヨン、10組目の原江里菜が仁妃から金星を挙げる健闘をみせた。
2013/09/10日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

国内メジャー第2戦は賞金女王への大一番!有村智恵が参戦

3連戦の締めくくりは、賞金総額1億4千万円、優勝賞金2,520万円の大舞台だ。 昨年は、有村智恵が吉田弓美子とのデットヒート。仁妃の猛追をかわして悲願の初メジャータイトルを獲得し、米ツアー参戦に弾み
2013/10/29米国女子

横峯さくら 7ランク↑で41位に浮上/女子世界ランキング

・ペターセンが今シーズンLPGAツアーで4勝目(ほかには中国開催の欧州女子ツアーでも優勝あり)。今回の優勝で31点の世界ランキングポイントを獲得した世界ランク2位のペターセンは、1位の仁妃との差を0.59点…
2013/08/06全英リコー女子オープン

藍は降下!佐伯、比嘉が上昇/女子世界ランキング

。ルイスは世界ランキングポイント100点満点を加算して前週の平均8.06点から9.74点にポイントを上げているが、順位は前週と同じ2位をキープ。メジャー4連勝を狙っていた世界ランク1位の仁妃は…
2013/06/11米国女子

宮里藍は10位キープ 表純子が85位浮上/女子世界ランク

を制したのは、今年メジャー緒戦を制している仁妃(韓国)。プレーオフの末、スコットランドのカトリーナ・マシューを下し、「全米女子オープン」(2008年)、「クラフトナビスコ選手権」(2013年)に次ぐ…
2013/11/26米国女子

横峯、森田が上昇!女子世界ランキング

のコーの世界ランクは1つ順位が下がり6位。 世界ランク1位の仁妃は5位フィニッシュ。パクは賞金王、ポイント制となるプレーヤー・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手賞)、そしてメジャー年間3勝を含む最多…
2014/01/28米国女子

開幕戦出場 宮里藍は22位で変動なし/女子世界ランク

ステーシー・ルイスは18.6点を加算して世界3位をキープ。昨年4月3週目から世界ランク1位に君臨している仁妃(韓国)との差を1.47点と縮めている。 日本勢では、最高順位の宮里美香(世界21位)は開幕戦に…
2013/12/10国内女子

プロ2戦目で優勝のL.コーが4位に浮上/女子ランキング

37点を獲得し、前週よりも2つ順位を上げて世界4位に浮上した。この試合には世界ランク1位の仁妃(大会3位)やリュー・ソヨン、ポーラ・クリーマー、チェ・ナヨンら世界ランク上位の選手が出場していた。 日本…