2002/12/24米国男子

2003マスターズからの招待状

■全米プロ優勝者(過去5年間) リッチ・ビーム、デビッドトムズ ■ザ・プレーヤーズ選手権(過去3年間) クレイグ・パークス ■全米アマ優勝者、準優勝者 リッキー・バーンズ、ハンター・マハン ■全英…
2002/05/14米国男子

丸山トップ10入り!!

.クレイン 143位→38位 3位: T.ウッズ 1位→1位 4位T: D.トムズ 17位→11位 4位T: E.エルス 13位→7位
2002/05/20米国男子

4年ぶりの栄冠、N.プライスがツアー17勝目を飾った

たプライスは、いきなり12アンダーまで伸ばしたが、5、6番で連続ボギーを叩き10アンダーに逆戻り。追ってくるD.トムズなどが8アンダーまで伸ばし、その差は2つに迫ってきた。 しかし、今週のプライスは…
2006/04/12米国男子

オーガスタの警備や規則は行きすぎ!?

デビッドトムズ が発したオーガスタ・ナショナルの警備の厳重さが行き過ぎではないかという発言に論議が沸いている。火曜日に来週開催の大会、シェル・ヒューストン・オープンのコース・アドバイザーを勤めた…
2001/11/05米国男子

2001年の最終戦は豪華な顔ぶれのプレーオフになった

を伸ばしてきたのは今シーズン3勝を上げているD.トムズ。6バーディ、2ボギー、4ストローク伸ばして14アンダーでフィニッシュした。 16番ホールのバーディでガッツポーズが飛び出したのはS.ガルシア。4…
2013/04/03PGAコラム

早耳情報:バレロテキサスオープン

終えたヒュマナチャレンジ以来、6試合中予選突破は2試合のみ。25位以内にも入っていない。 デビッドトムズ TPCサンアントニオでの大会には初参戦ながら、フェアウェイもグリーンもとても素晴らしい出来で…
2019/07/20米国男子

ジム・ハーマンが首位浮上 小平智は57位で予選通過

アンダーの首位に浮上した。1打差の2位にビル・ハース。 ツアー通算13勝の52歳デビッドトムズが「64」で回り、12アンダーの3位につけた。単独首位で出たJ.T.ポストンは通算9アンダーの18位に後退
2001/05/20米国男子

2日連続の65、丸山茂樹が単独3位で最終日を迎える!

を伸ばせず、D.トムズに優勝をさらわれてしまった。その雪辱のためにも今週は気合が入っている。 その大逆転で優勝したD.トムズが丸山に1打遅れて7アンダーの4位グループに入り2週連続での逆転優勝を狙っている。
2013/06/07米国男子

大混戦の幕開け! 1打差に17人、今田は出遅れる

覇者のダスティン・ジョンソンをはじめ、スコット・スターリングス、デビッドトムズ、ジェイソン・ボーンら11選手が並び、1打差に17選手がひしめく大混戦となっている。 また、ウェイディングで繰り上げ出場が…
2013/08/13PGAコラム

パワーランキング:ウィンダム選手権

スコアでは8位タイ。 11、デビッドトムズ リノタホでは16位タイ、全米プロゴルフ選手権では今シーズン最高の単独7位。この2大会では2目以降の3日間をアンダーパーでラウンドした。2010年の単独2位を
2003/06/24アマ・その他

「CVS/ファーマシー・チャリティ・クラシック」初日

.スルーマン 5位(-8):L.マティス&M.カルカベッキア 5位(-8):R.ビーム&T.ヘロン 5位(-8):B.ファクソン&B.アンドレード 5位(-8):ハーロ&C.ディマルコ 10位(-5):F.ファンク&D.トムズ
2001/08/19全米プロゴルフ選手権

片山晋呉踏ん張って3位タイ、最終日に望みつないだ

番パー5はピンハイ6メートルに2オンし、イーグル逃しのバーディで11アンダー首位に並んだ。 この日片山と並び首位でスタートしたD.トムズは、ショットの好調を維持し、5、6番と連続バーディで抜け出したが…
2001/08/19全米プロゴルフ選手権

片山晋呉踏ん張って3位タイ、最終日に望みつないだ

番パー5はピンハイ6メートルに2オンし、イーグル逃しのバーディで11アンダー首位に並んだ。 この日片山と並び首位でスタートしたD.トムズは、ショットの好調を維持し、5、6番と連続バーディで抜け出したが…