2015/03/10米国男子

フロリダスイング3戦目 石川遼が7年連続のエントリー

位置する森林コースが舞台となる。 昨年大会は、2打差を追って最終日をスタートしたジョン・センデンが通算7アンダーに伸ばして逆転優勝。米ツアーの「上がり3ホール」で5番目の難度にランクされた…
2015/05/31米国男子

ボーディッチが首位 D.ジョンソンが「62」で2位浮上

選手権」で最終日に逆転勝利を収めているジョンソン。この日7バーディノーボギーの「62」をマークして26位から大きく順位を上げ、スコット・ピンクニー、ジョナサン・ランドルフ、ジョン・カラン、ジミー
2003/05/27米国男子

「全米オープン」出場枠決定で明暗がわかれた!

泣いたジョン・ヒューストン。昨年のザ・プレーヤーズ選手権優勝者クレイグ・パークスは111位。133位にジョン・デーリー、ライダーカップ米国キャプテンを務めたハル・サットンは140位、そして過去19回、全米オープンに出場しているグレッグ・ノーマンは177位。昨年に引き続き、36ホールの予選会を突破できるのか?
2008/08/03米国男子

P.マクラクリン、独走態勢に!

。しかし、後半は1つスコアを伸ばすにとどまり、マクラクリンに差を広げられてしまった。 単独3位には、通算10アンダーのジョン・ロリンズ。通算9アンダー、4位タイには、ジョン・メリック。そして、少しでも順位を上げたかったジョー・オギルビーは、通算8アンダーのまま。6位タイで3日目を終えている。
2024/02/04LIVゴルフ

香妻陣一朗は34位 LIV初戦ラームが2位浮上

た世界ランキング3位のジョン・ラーム(スペイン)とディーン・バーメスター(南アフリカ)。ラームは4位スタートから5バーディ、1ボギーの「67」と伸ばし、デビュー戦で初優勝の可能性をつないだ。 通算7…
2021/05/19全米プロゴルフ選手権

トーマス、ラーム、マキロイ 「東京五輪」出場に意欲

観る機会はなかったから」と国を代表する立場への名誉を口にした。 世界ランク3位のジョン・ラーム(スペイン)は欧州選抜の一員として出場する「ライダーカップ」に出場する感覚と「とてもよく似ている」と指摘した…
2012/05/27全米シニアプロ選手権

R.チャップマンが大量リードで今季初勝利に王手

猛チャージ。この日の最少スコアである「64」を叩き出すと、後を追うジョン・クックを、5打の大量リードで引き離し独走態勢で最終日を迎える。 通算9アンダーの単独2位にクック、通算7アンダーの3位タイには
2012/07/15全米シニアオープン選手権

B.ランガーが4打差をつけて王手! 室田は29位タイ

・パーパスJr、コーリー・ペイビン、ロジャー・チャップマン(イングランド)、トム・レーマン、ジョン・ヒューストンの5人が追随。通算5アンダーの7位タイに、フレッド・カプルス、ジェイ・ハース、09年大会覇者…
2023/04/14米国男子

ホブラン暫定首位 歴代王者の小平智は1アンダー発進 ラーム出遅れ

前週グリーンジャケットに袖を通したジョン・ラーム(スペイン)は1オーバー92位と出遅れた。 1969年に始まった大会は今季の昇格イベントに指定され、賞金総額は800万ドルから2000万ドル(約26億7300万円)にアップ。例年以上にトップ選手が集結した。…
2004/10/12米国男子

ホストプレーヤーのタイガーが世界No.1ビジェイと激突

は歴代チャンピオンのデービス・ラブIIIなど。 出場選手16人の内訳はランキングにより出場可能な上位12人の選手と招待選手4人から構成される。今年招待されたのはジョン・デーリー、コリン・モンゴメリー…
2012/08/06米国男子

J.J.ヘンリーが合計43ポイントで優勝!

ジョン・デーリーは、4バーディ、3ボギーと不発に終わり、合計33ポイントの5位タイとなった。 また、初日に14ポイントを獲得して単独2位につけていた韓国のノ・スンヨルは、1バーディ、6ボギーと失速。この…