2023/05/08米国男子

29歳のクラークが昇格大会でツアー初優勝 同学年のシャウフェレ下す

ウッド(イングランド)が続いた。 本大会は7月の「全英オープン」(イングランド・ロイヤルリバプール)の出場権を有資格者を除く上位3人に付与。クラークのほか、7位だったマイケルキム、8位のデニー・マッカーシーがメジャーチケットを手に入れた。
2018/04/16米国男子

小平智が米ツアー初優勝 日本勢5人目

あるキムへの声援が大半を占める中、17番(パー3)に移った3ホール目で7.5mのバーディパットを沈め、ガッツポーズ。バーディパットを外したキムを下した。…
2019/11/07国内男子

奇跡のノーボギー 宮本勝昌「全てがうまくいった」

(319.60yd)のチャン・キム(米国)が記録した321ydを抜いた。 「満足です。チャン・キムも『47歳とは思えない。体はまだまだ20代』と褒めてくれました。気持ちよかった」。残り160ydから9…
2009/10/09米国男子

ミケルソン&キム組が終盤に大爆発!

「ザ・プレジデンツカップ」初日の第1試合に登場したのは、米国選抜のP.ミケルソン&A.キムと国際選抜のM.ウィア&T.クラーク。序盤は国際選抜のペースだったが、一つのショットが流れを変えた。 国際…
2017/01/29国内男子

失速の最終組2人 優作「自分が悪い」キョンテ「僕のせい」

キム・キョンテ(韓国)は、ともにスコアを伸ばせず宮里6位、キム3位。宮里は「やっぱり勝ちたかった」と悔しがり、キムは「最初の方に僕がボギーをいっぱい打って、うちの組の雰囲気が悪くなったんじゃないかな…