2010/11/02マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン Z-TX ドライバー(2010年モデル)

。25~55歳ぐらいで体力が人並み以上、アスリート指向のゴルファーにちょうどいいスペックだ。 リアルロフトはやや多め。抑えた弾道打ちたいは普段と同じロフトか、1度ロフト減らした方がイメージ通りの…
2019/09/07クラブ試打 三者三様

RS RED アイアン/ヘッドスピード別試打

アイアンだと思います」 ―どのような向き? 「安心して構えられ、ミスヒットに強く、クラブオートマチックに動かしたい向けだと思います。ただ、個人的には、もう少しヘッドの重さに合わせてシャフト重い…
2014/02/25マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX EIII ドライバー

。クラブアナリストのマーク金井がその全貌激しくチェックする。 ・クラブでスライス軽減させたい ・高弾道キャリーで飛距離稼ぎたい ・軟らかめのシャフトが好きなゴルファー ミズノのエンジョイゴルファー…
2011/03/01マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ LEGACY APEXドライバー

金井が試打検証行った。 ・長尺で飛距離アップ狙いたい ・クラブで高弾道打ちたいゴルファー ・球筋左右に打ち分けたい キャロウェイのフラッグシップモデルである「LEGACY(レガシー)」。2…
2017/08/22マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン Z565 アイアン

ている。マーク金井が、その人気の秘密検証すべく試打行い、インプレッションする。 どんなゴルファーに向いているのか? ・オーソドックスな形状が好きな ・やさしく感じるプロモデル使いたい ・適度…
2014/07/22マーク金井の試打インプレッション

つるや GOLDEN PRIX X9 ドライバー

性能解き明かすため、クラブアナリストのマーク金井が、徹底試打レポート行った。 ・ボール初速上げて飛ばしたい ・クラブに調整機能求める ・シャフトにこだわるゴルファー つるやゴルフの最高級…
2010/01/19マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 703

が、クラブでボール浮かせたいは普段よりも1度ロフト増やした方が、イメージ通りの弾道が打ちやすいだろう。純正Sシャフトはアベレージ向けドライバーと違って、かなり硬めのセッティング。トルク感も少ない…
2010/07/20マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Red

のか ・ドライバーが苦手な初中級者 ・クラブで左右の曲がり軽減したい ・練習嫌いなエンジョイゴルファー キャロウェイの新ブランド「ディアブロ・エッジ」。「ブラック」と「レッド」の兄弟モデルとして…
2016/07/26マーク金井の試打インプレッション

コブラ キングコブラ F6+ ドライバー

打てて、調整機能によりスピン量大きく変えられる。ヘッドが重いので非力な向けではないが、スピン減らして飛距離稼ぎたい、左へのミス減らして方向性安定させたいには、飛んで曲がらない弾道が打ち
2015/06/16マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ゼクシオ プライム ドライバー(2015年)

試打検証した。 ・軽めのクラブ使いたい熟練ゴルファー ・スライス軽減したい熟練ゴルファー ・高級感あふれるデザイン好む ゼクシオのシニア向けブランドであるゼクシオプライムも今回で8代目。2年…
2011/12/13マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフドライバー タイプD 赤(2012年モデル)

比べてどのように進化したのか解き明かしていく。 ・右へのミス減らしたいスライサー ・高弾道ドロー打ちたい ・シャフトのしなりにこだわる グローブライドのメインブランド「オノフ」。対象ユーザーに…
2015/03/12topics

比嘉真美子「秘訣は短め44.25インチ」

オススメ! 打感は吸いつく感じがあってドロー系のボールも打ちやすいし、ヘッドは大きめですがボールの高さも打ち分けられます。リズム意識して力まず振れば、よい結果につながると思いますよ」。 「気持ちよい」と…
2016/09/28新製品レポート

「しなりを感じやすい手元調子」USTマミヤ ATTAS PUNCH

いるから、どちらかというとフッカー向けのシャフトです。右に逃がしてしまいがちなスライサーには症状がヒドくなりそうですが、左へのミス警戒するや、つかまった強いフェード打ちたいにはいいと思いますよ…
2009/04/07マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソンGiE ドライバー

の弾道高くしたい ・軽いクラブが好きな アスリート向けブランド、スリクソンの弟分モデルとして登場した「スリクソン GiE」。スリクソンと名付けられているが、従来モデルと形状的なつながりは皆無だ…
2015/04/28マーク金井の試打インプレッション

コブラ FLY-Z+ ドライバー

LIST JAPAN 2015ではゴールド受賞。その革新的な性能検証すべく、マーク金井がインプレッションする。 ・スピン量コントロールしたい ・重いヘッド好む ・直進性のある弾道打ち
2012/07/31マーク金井の試打インプレッション

プロギア egg impact ドライバー

にはどのようなゴルファーに向いているのか。マーク金井が徹底検証行う。 ・長尺ドライバーが苦手なゴルファー ・クラブに捕まりの良さ求める ・軽くて振りやすいドライバー求める プロギアのegg…