2019/09/16ヨーロピアンツアー公式

ガルシアが初出場のKLMオープンを制覇

オランダの航空会社で大会スポンサーのKLMも創立100周年を祝う特別なイベントとなった。 ガルシアは出入りの激しかったフロントナインで5番を終えて2打差の首位に立つも、その後は連続ボギーで同組のカラム
2018/09/10ヨーロピアンツアー公式

“山の神”フィッツパトリックが大会連覇

プレーオフでルーカス・ビェルレガードを下したマシュー・フィッツパトリックが40年振りとなる「オメガヨーロピアンマスターズ」連覇を果たした。 この日、デンマークのビェルレガードに4打差をつけてスタート…
2017/05/23ヨーロピアンツアー公式

BMW PGA選手権の大会アラカルト

「プレーヤーズ選手権」で2位と見事なパフォーマンスを見せ、間近での大会出場を決めたイアン・ポールターは、「BMW PGA選手権」初制覇へ向け、地元ファンの期待値を高めることになった。 今大会には、マシュー
2019/06/24ヨーロピアンツアー公式

パバンがプレーオフを制しミュンヘンで歓喜の勝利

プレーオフでマシュー・フィッツパトリックを下したアンドレ・パバンが「BMWインターナショナルオープン」を制覇し、ヨーロピアンツアー2勝目を挙げた。イタリアのパバンはGCミュンヘン・アイヒリードで最終…
2015/12/02国内女子

上田ジャパンが初代優勝を狙う 女子の世界4ツアー対抗戦が開幕

女子の世界ツアー対抗戦「THE QUEENS presented by KOWA」(略称:ザ・クイーンズ)が4日から3日間、愛知県の三好カントリークラブ 西コースで行われる。1999年から実施されてきた「日韓女子ゴルフ対抗戦」が世界4ツアー対抗戦へと規模を広げ、今年第1回目の開催を迎える。 参加ツアーは、日本女子プロゴルフ協会、オーストラリア女子プロゴルフ協会、韓国女子プロゴルフ協会、ヨーロッパ女子プロゴルフツアーの4団体。各ツアーから選抜された9人(推薦2人)の計36人が出場し、全試合18ホールのマッチプレー形式で行われる。 初日はフォアボール、2日目はフォアサムのダブルス戦を8試合ずつ、最...
2015/11/22ヨーロピアンツアー公式

ドバイでの終幕はマキロイとサリバンによる最終決戦へ

エミリアーノ・グリージョ、そして更に1打後方にはウィレット、マシュー・フィッツパトリック、トンチャイ・ジェイディーの3人が続いている。 しかし、何と言ってもこの日のヘッドラインを飾ったのはマキロイで、この…
2002/12/30米国男子

2003米ツアーに挑むQスクール合格者たち

スクールは5回目となる。 ■25位 カール・ペターソン 25歳 2002年:欧州ツアーのアルガーブオープンで優勝。同ツアーで814,960ドルを獲得し、賞金ランク26位。スウェーデン出身の有望株…