2011/10/06国内女子

笠りつ子「古閑先輩の前で優勝を」

ひとしおだ。 先週はフェアウェイキープを最優先し、ティショットで3番ウッドを多用。持ち前の攻めるプレーを封印し、守りのプレーに徹した。しかし今週の吉井CCは、一転して広々としたフェアウェイが続きラフも短く
2012/09/21国内男子

選手コメント集/パナソニックオープン2日目

位置にいたら、狙いたい」 ■ダレン・ベック 1イーグル、5バーディ、1ボギー「65」、通算9アンダー2位タイ 「全体的にドライバーと3番ウッドの調子が良かったです。チャンスを確実にバーディにつなげられ…
2007/07/09アマ・その他

選手が語る「全英オープン」の舞台“カーヌスティ”のポイント

フェアウェイが狭く、横風が強かったので、とてもタフでしたね。今年は、あそこまで難しいセッティングにはならないでしょう。」 パドレイグ・ハリントン 「とても硬く、速い仕上がりでありながら、ラフはそんなに深くないと…
2003/06/10米国男子

全米オープン コースガイド

フェアウェイバンカーに入ったらイーグルは望めない。アゴが高く、ロングアイアンやフェアウェイウッドでの脱出は不可能だからだ。グリーン右サイドのバンカーにも気をつけたい。 ■No.2402 yards…
2014/11/01米国男子

池ポチャ2回もパーセーブ ガルシアは3季ぶりVへ1差

3位にセルヒオ・ガルシア(スペイン)がつけた。 9番ではグリーンサイドのラフからフェアウェイウッドで転がしてチップインさせるなど、10番までに5バーディを決めたガルシア。約2時間半の雷雨中断の影響で…
2003/06/30米国シニア

全米シニアオープン優勝のリツキにインタビュー

、貴方はフェアウェイキープ率で58位です。なのに優勝でした」 ブルース・リツキ 「私の得意クラブであるドライバーがほとんど使えなかった。だから本当に苦戦したよ。別に3番ウッドや2番アイアンがどうしようも…
2017/04/20ヨーロピアンツアー公式

中国で注目の3人

モロッコから深センへ。ヨーロピアンツアーは中国11番目の都市へと舞台を移し、中国2連戦の初戦を迎える。第3回「深センインターナショナル」が開催されるゲンゾンGCには、トミー・フリートウッド、バッバ…
2021/10/12PGAツアーオリジナル

ミケルソンがキャロウェイUWハイブリッドを実戦投入したワケ

ハイブリッドと違って、異なるライからでも弾道の頂点とスピン量に一貫性があるし、ラフからでも弾道をコントロールし、フェアウェイウッドでは打てない低い弾道を打つことができる」。ミケルソンはキャロウェイの…
2023/07/21PGAツアーオリジナル

コリン・モリカワが「全英」で未公開の3番アイアンを使用

ロイヤルリバプールGCでの「全英オープン」を前に、多くの選手たちはフェアウェイウッドに代え、ロングアイアンを追加してきた。フェアウェイウッドと比較すると、低ロフトのロングアイアンは風の強い…
2007/09/27さくらにおまかせ

“備えあれば憂いなし”首位と2打差の好スタート!

ホールだけ。それでも練習場では違和感がなかったと、この日のバッグに新しい2本のウッドを入れて臨んだ。 「ラフに入るのを前提にして7Wと9Wを入れたので、安心してラウンド出来ました。ティショットを入れても…
2011/09/17国内女子

佐伯、ナイス“ダフリ”でイーグルゲット!

。 ティショットでフェアウェイを捉え、ピンまで194ヤードの2打目を7番ウッドで2mにつけるスーパーショットを放った。「実はあのセカンドはダフってしまったんです」と苦笑いを浮かべる佐伯。 佐伯の7番ウッド