2022/06/10中古ギア情報

1万円台で見つかる初心者にオススメの中古ドライバー

ドライバーを探してみた。 ビギナーに多い悩みといえば、ボールが上がらないことやスライスが一般的。プロギア「RS E ドライバー」(2019年)は、それらの悩みを解決しやすい作りになっており、クラブ総重量は…
2013/04/10サイエンスフィット

スライスをドローにする最短ルート!

ドライバーが安定せず、なかなかスライスから抜け出せないというのが今回の受講者。スライスを克服し、安定したドローボールでレベルアップを目指しているとのこと。スライスからストレートもしくはドローへと…
2022/12/26マトリックス図

22年秋の新作ドライバーのトレンドは? マトリックス図で比較

ビッグバーサ ドライバー」など、高弾道でつかまりが良いモデルを発売する海外メーカーが多く見受けられた。 国産メーカーは幅広いユーザーを意識 改めて住友ゴム工業、ブリヂストン、プロギア、ヤマハの国産メーカー4…
2019/12/27中古ギア情報

女子プロ使用シャフトの中古1Wで飛距離アップ

モデルだ。ピンの「G410 PLUS ドライバー」や「G410 LST ドライバー」、プロギアの「RS E ドライバー」などがあり、こちらも5万円前後から探すことができる。 中古で好みのシャフト装着の…
2023/03/21ツアーギアトレンド

“勝みなみ監督”は1軍15本からどれを抜く?

のが特徴。少しハードと言えなくないが、その考え方はクラブ選びにも顕著に出ている。 例えばドライバーは、やさしめな「5」モデルではなく「ZX7 Mk II」をチョイス。勝のクラブ担当によれば、「球が…
2012/05/09サイエンスフィット

ドライバーは引っ掛けて、アイアンは突き刺さる・・・

ドライバーは引っ掛け始めるとエンドレス。そしてアイアンは地面に突き刺さるようなショットになってしまうと悩むのが今回の受講者。スコアの差も激しく、悪い状態に見舞われたときには大叩きは必至。ドライバーも…
2013/01/30サイエンスフィット

アウトサイドインが強いとこんなにロスをする!

の記事:どスライス&急失速ドライバーを集中治療! ・PRGRサイエンス・フィット教本 『アベレージスイング 最速脱出マニュアル』好評発売中! 今回の受講者は・・・ 今のお話を聞いていても、極端な
2013/04/03サイエンスフィット

タメていい人、ダメな人。その違いは何?

アップの方法をレクチャーします! ・PRGRサイエンス・フィット教本 『アベレージスイング 最速脱出マニュアル』好評発売中! 今回の受講者は・・・ ヘッドスピードは45m/sで平均飛距離は244ヤードと…
2013/02/20サイエンスフィット

小柄な女性なのになぜ飛ぶの??

ドライバーショットに不満はないが、現在クラブのフィッテイングに悩んでいるという女性ゴルファーが登場。小柄でヘッドスピードは33m/s前後だが、180ヤード以上の飛距離があり、なかなかのロングヒッター…
2013/09/04サイエンスフィット

瀕死のドライバーショットを救え!

クラブが長くなるほど難しさが増し、ミスの度合いも大きくなるのが、アマチュアに共通する悩み。従ってドライバーに不満を抱く方が圧倒的に多いが、今回は、その不満の限度を超えて、ドライバーがまともに当たら…
2014/03/05サイエンスフィット

ドライバー・イップスを即解決!!

ゴルフを始めてすぐに90台を出し、80台中盤のスコアに到達したものの、ドライバーに悩みだしてから泥沼に。最近は、ショットが乱れて収拾がつかず、100以上を叩くこともあるというのが今回の受講者。特に…
2012/09/01国内女子

選手コメント集/ゴルフ5レディス2日目

」 ■成田美寿々 7バーディ、1ボギー「66」、通算8アンダー5位タイ 「今日はアイアンのミスがゼロでした。ドライバーは悪くなったけど、パターが良くなりました。今年は最低シードを獲りたいと思っています…
2020/09/10PGAツアーオリジナル

2020年ギアに関する4大ストーリー(後編)

距離と精度に特化)、5.5度のドライバー、そして怪物でさえ怖気づきそうなロフトのアイアンを使用している。 コブラのツアーマネジャーであるベン・ショーミン氏によると、ここには深い戦略性があり、誰よりも先…
2010/12/22サイエンスフィット

ドライバーとアイアンの逆転現象を究明!!

フェアウェイウッドは大の苦手で、アイアンは番手通りの距離が出ないと悩むのが今回の受講者。その悩みの裏に、ドライバーはダウンブロー、アイアンはアッパーブローという逆転現象を突き止め、2000分の1秒の…
2010/12/20○○の実験隊

ロングホールの強い味方!フェアウェイウッド特集

テスター紹介 前回の小ぶりヘッドのドライバーに引き続き、今回は最新フェアウェイウッドを2名のテスターで試打検証する。用意したのは、中・上級者をターゲットにした最新7モデル。番手はすべて5番、シャフト…
2018/09/21中古ギア情報

お手頃価格のツアープロ愛用FW

ツアープロのクラブセッティングを見ていると、ドライバーは最新モデルでも、フェアウェイウッドは少し前のモデルを長く使っているケースが意外と多い。未知の新モデルより、距離感が確立し、使い慣れたものを…
2009/07/01中古ギア情報

中古クラブ売上ランキング(FW編)

先週に引き続き、ゴルフパラダイスの売上ランキングを見てみよう。ドライバー、パターなどはやはり新しいモデルが売れ筋となるのだが、フェアウェイウッドだけは顔や好みそして「使い慣れた」という要素が加わって…
2014/11/19サイエンスフィット

軌道は良いのにスライスする原因は?

ドライバーのスライスとフェアウェイウッドが打てないことに悩む方を分析。進入軌道は良いのに、スライスしてしまうケースで、この場合、フェースが開く問題に重点を置くことが、弾道改善の近道となります! この…
2022/06/17中古ギア情報

初級者とお財布にやさしい中古ユーティリティ

ドライバーが安定しない初級者ゴルファーは、2打目以降にラフや傾斜地から長い距離を打つシーンが多い。そんなときには、フェアウェイウッドやロングアイアンよりも打ちやすいユーティリティが役に立つ。今回は…