2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

近藤共弘 VS 塚田好宣(2回戦)リアルタイム速報

フェアウェイから2オン2パットのパーとする 3 5 - ←1UP - 近藤、グリーン右手前ラフ約10ヤードから寄せてOKバーディ。塚田も3打を手前4メートルに寄せてバーディ 4 3 AS Win 近藤、右…
2015/12/18ニュース

GDO編集部が選ぶ 2015年海外男女ツアー10大ニュース

振り返ります。 ■第1位 松山英樹 米国2年は未勝利ながら日本人最高4.5億円 米国ツアー2年のシーズンは未勝利に終わった松山英樹でしたが、トップ10フィニッシュ9回は全体で6番目の数字。フェ…
2014/09/14ネスレ日本マッチプレー

松村道央 VS 竹谷佳孝(準決勝)リアルタイム速報

Hole Par 松村 竹谷 コメント 1 4 - AS - 緊迫した雰囲気、会話なし。両者ともにFWから2オンに成功。竹谷ピン手前8m、松村ピン奥1.3m。竹谷3打40センチショート。対する…
2013/02/01今日の海外日本人

1月31日(木) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

■米国男子ツアー <ウェイストマネジメント フェニックスオープン 初日> 石川遼が今季3戦で出遅れた。「ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション」、「ファーマーズ・インシュランスオープン…
2001/07/19ニュース

世界で活躍する日本の選手たち

年ハワイアンオープン以来2人の快挙。 会場はウイスコンシン州ミルウォーキーのブラウンディアーパークGC。 4日間を68-65-67-66=266(18アンダー)で回り、プレーオフの末、新鋭チャールス…
2002/03/07ニュース

世界で活躍する日本選手たち

ヶ月振りの優勝を飾る。 3日を終えて、タイガーウッズら他の選手に8打差をつけていたエルス。 最終日、一組前を行くタイガーがチャージをかける。 12番までに6個のバーディを奪い、一時は1打差まで追撃…
2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

藤本佳則 VS 谷原秀人(2回戦)リアルタイム速報

つけた谷原がバーディで1アップ。藤本は2パットのパー 3 5 - 1UP→ - 2人ともグリーン右サイドからの3打。藤本はOK、谷原は1.5メートルにつけ双方バーディ 4 3 - 1UP→ - 谷原は…
2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

大堀裕次郎 VS 松村道央(2回戦)リアルタイム速報

5メートルからのバーディパットを沈めてともにバーディ 3 5 - 1UP→ - 松村は2打をグリーン手前まで運び、アプローチで寄せてOKバーディ。大堀はティショットを右ラフへ曲げたが、3オンで…
2013/12/09プレーヤーズラウンジ

<“クレージーガイ”が見せた男の優しさ>

本当は泣かなくても済んだかもしれない。だけど泣いて吐き出したからこそ吹っ切って、また歩き出せるのかもしれない。先週の「カシオワールドオープン」で、初日8位タイにつけながら、2日に78を打ち、予選…
2014/09/10ネスレ日本マッチプレー

石川遼 VS 貞方章男(1回戦)リアルタイム速報

メートルを2パット。石川は右奥3メートルから下りフックを決められず。 3 5 - AS - 石川はティショットを左に曲げ、2打でフェアウェイ、3打でグリーン手前。貞方は奥5メートルに3オンも2パットの…
2014/09/14ネスレ日本マッチプレー

近藤共弘 VS 藤本佳則(準決勝)リアルタイム速報

、2打が惜しくもグリーン手前。そこからアプローチで寄せOKバーディ。藤本FW残り225ヤードからグリーン右へ35ヤードのアプローチを1メートルに寄せバーディ。 4 3 1UP→ Win 近藤、ピン…
2021/03/12ニュース

ゴルフきょうは何の日<3月12日>

2017年 全美貞が史上4人の生涯10億円突破 高知県の土佐CCで行われた「ヨコハマタイヤPRGRレディス」で全美貞(韓国)がツアー通算25勝をマーク。 不動裕理、横峯さくら、李知姫(韓国)に…
2021/07/13全英&全英女子_テレビ朝日

タイガー・ウッズの「全英オープン」3勝をプレーバック

・ウッズ。1カ月前の「全米オープン」で2位を15打差でぶっちぎった24歳の勢いは初制覇を目指す全英でも止まらなかった。 2日に単独首位に浮上すると、週末は独走態勢。必死に追いかけていたデビッド…
2002/09/24ニュース

週末のトーナメント総括

パフォーマンスが、その言葉を裏付けていた。結局、72ホールの2打で、アドレスに入っていた真横でシャッターが切られ、その無礼な行為に激怒したタイガーはボギーを叩いてしまい、快挙達成はならなかった…
2020/05/13ニュース

ゴルフきょうは何の日<5月13日>

年から5月に移動(2018年から再び3月開催に変更)。新たな日程の準メジャー大会を制したのはフィル・ミケルソンだった。3日に一度は首位を明け渡すが、最終日に再逆転。2位のセルヒオ・ガルシア(スペイン)を2打差で退け、ツアー31勝を手にした。
2013/02/08今日の海外日本人

2月7日(木) 今日の海外日本人選手 結果

■米国男子ツアー<AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ 初日> 昨年は賞金ランキング181位に終わり、2013年のシード権を喪失した今田竜二。ウェイティングから出場資格が巡ってきた今季2戦は、3…
2013/02/15今日の海外日本人

2月15日(金) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

■米国男子ツアー<ノーザントラストオープン 2日> 2013年から米国男子ツアーのメンバーとなった石川遼が、自身の4試合でようやく決勝ラウンド進出にこぎつけた。 イーブンパーの48位タイから出る
2013/03/17今日の海外日本人

3月16日(土) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

■米国女子ツアー<RRドネリー LPGA ファウンダーズカップ 3日> 2位スタートの宮里藍がノーボギーの「67」で通算19アンダー。2位に4打差をつけて首位の座を奪還し、今季初勝利&ツアー通算…
2013/03/16今日の海外日本人

3月15日(金) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

■米国女子ツアー<RRドネリー LPGA ファウンダーズカップ 2日> 単独首位からスタートした宮里藍は2日も「67」と伸ばし、通算14アンダーへ。「64」の李知映(韓国)に首位の座を譲った