2019/03/28サイエンスフィット レッスン プロを目指すためのスイング調整法(スイングレベル5 後編) は腕の戻し遅れではなく、左腕の外旋の遅れが原因です。腰のキレを抑えようとせず、左腕の外旋に意識を向けるべきなのです。 左腕を外旋させるには、トップからハーフダウンまでに左腕の外旋を入れる方法もあります…
2018/06/21サイエンスフィット レッスン 腰が正しく回ればアタマは残る!【前編】 頭が残って、腕がピーンと伸びたプロのフォローはカッコいいものです。しかし、写真で切り取られたその一瞬をマネようと意識的に頭を残しても、絶対にそのようにはなりません。なぜかというと、頭が残るのは…
2018/06/28サイエンスフィット レッスン 腰が正しく回ればアタマは残る!【後編】 プロのような、頭が残って両腕が伸びた美しいフォローは、その形を意識的に作ろうとしても、絶対に上手くいきません。前回のレッスンでお話しした通り、意識するポイントが、頭で考えるものとは、大きく異なる…
2011/04/12上達ヒントの宝箱 畳一畳でできる!おウチでエコ練 第一弾「飛距離アップのドリル」 1.ボールを上から叩く意識はNG ゴルフの上達のためには、練習が不可欠です。しかし、普段から仕事に忙しいビジネスマンにとって、頻繁に練習場に通うのは難しいことでしょう。そこで今回は、おウチでも簡単に…
2019/11/07サイエンスフィット レッスン そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(前編) か?インパクト直前ギリギリまで腕とクラブの角度を保持するのが「タメ」、タメた腕をインパクトで一気に返すのが「リリース」。そんなふうに考えていませんか?しかし、タメとリリースは、どちらも意識的に行うもの…
2015/09/16女子プロレスキュー! “FWとUT、変える所と変えない所” 井上莉花 FWとUTの苦手意識をレスキュー! 今回から6回に渡り、若手注目の井上莉花プロのレッスンがスタート。テーマは、「フェアウェイウッド(以下FW)&ユーティリティ(以下UT)を得意クラブにするレッスン…
2015/12/16女子プロレスキュー! 芯を喰うにはこの練習! 井上希 点は左ワキの下(右打ちの場合)に来ると思います。ですから実際のスイングでも素振りのように振り抜けば、自然とインパクトは体の真ん中=ボール位置にくるはずなのです。ですが実際は、“大きく強く”振る意識が…
2022/08/10topics 渋野日向子のスイング改造 1年半の変化と次なる課題 います。目指している方向に、はっきり進んでいる変化が見て取れます。 「振り切る意識」に込められた真意とは 全英女子の好成績を呼んだ一番の要素としては、体の形よりも“タイミング”に着目するべきでしょう…
2023/10/01科学の力でお悩み解決 「洗濯ばさみ」で手に入れるアイアンの分厚い当たり レッスン最前線からLIVE中継 、視界にとらえられないトップ付近でのフェースの向きを感じるのは難しい。赤羽さんの場合もトップや切り返しでフェースが開いているという認識がないため、開く動きを抑えるという意識が持てないのだと思います」と小関…
2024/01/13サイエンスフィット レッスン アマの4割がコレ!「フェースを閉じても直らないスライス」はどう直す? 100を切れません…。上級者の友人のアドバイスを受けて、フェースを開かないようにテークバックしてクラブをインサイドから下ろすように意識していますが、一向にスライスが直りません。球が低いのも気になります…
2023/02/16U-25世代LESSON 「目指すは右に倒れないアッパーブロー」にAGREE!岩崎亜久竜の中・上級者向け飛ばしレッスン(1) 。(全3回/編集・服部謙二郎) 目指すは「ヘッドとボールの正面衝突」 ――打ち方の解説前に、ドライバーを打つ上での注意点を教えてもらえますか? まず意識してほしいのは、「ヘッドがどういう状態で…
2014/10/01女子プロレスキュー! “ラク~にバンカー脱出法” 米澤有 できる方法を教えてください」 砂を多く取り過ぎてバンカーから出なかったり、クリーンに当たってホームランしたり、苦手意識があるとどうにもならないのがバンカーです。実は私も最近まで苦手でした。砂を薄く取る…
2015/03/18女子プロレスキュー! 打ち下ろし・打ち上げでの狙い打ち! 小橋絵利子 スピードを一定に保ってください。 「打ち上げ」は危険がイッパイ! 打ち上げはボールを高く上げ、グリーン上にストン!と止まる球を打ちたいシチュエーション。しかし「ボールを上げたい」という意識では…
2015/03/11女子プロレスキュー! 傾斜からでもグリーンオンさせるには…? 小橋絵利子 」 つま先上がりは、無意識のうちにカカト体重になりやすいです。テークバックでクラブを振り上げた瞬間、アドレスでつくった前足体重が崩れ、カカト側に動いてしまうことが少なくありません。原因は、「フラットに振る…
2017/01/24プロの目を盗め! ライン出しの“目”を盗め! 中井学編 してしまっている点。もう少し“目標”への意識を強く持つとよいですね」と中井プロ。 【プロ目線】 スパットを見つけ“目標”を設定 一方の中井プロの目線は、まずボール後方からおおよその目標(目の前の木…
2014/08/21永井延宏のフェースコントロール スイングの始動から腰までは、ヘッドを回転させない 。 テークバックの始動からフェース面を回転させないように意識しながら、8時の方向からクラブヘッドが手元のやや外側を通りながらトップに向かうように動かします。前回紹介したセンサーの文字を自分に向け続けるドリルと同じ…
2011/08/24サイエンスフィット 球がつかまる腕の使い方を徹底指導!! 上を向かないよう、右グリップが左グリップよりも上にある状態をキープするように意識しましょう。その結果、シャフトが立つような動きになり、フェースがスクエアに保たれます。右グリップは常に左グリップよりも上…
2011/12/14サイエンスフィット まっすぐ引けば曲がります! アドバイスをよく耳にしますが、そればかりを意識すると、だんだん過剰になってきて、パターのようにまっすぐ引いてしまうようになります。このように腰まで上げてしまうと… グリップと体が離れて、トップでクロス…
2011/11/30サイエンスフィット 初心者は理屈よりもまずカタチから! 振り切ってフィニッシュに向かう意識を植え付けます。 ショートアイアンで大きなスポンジボールを打つ 最初は、クラブを水平に持ってスイング。次に、ショートアイアンで、フィニッシュまで一気に振る素振りの練習…
2012/01/11サイエンスフィット ゼロからプロのようなスイングへ(2) ゾーンの中に入ってきていますが、やはりまだまだ体の回転が不十分であることがわかりますよ。インパクトではまだ体が正面を向いている感じですね…。 当てようとする意識が残っています 固くて重く小さいボールを…