2004/07/28アマ・その他

ゴルフの「日韓戦」開催!10名の代表選手が決定!!

サッカー、野球などスポーツに限らず常にライバル視される日本と韓国だが、ゴルフ界でも代表選手による対抗戦が行われることになった。日本ゴルフツアー機構(JGTO)の発表によると、9月4日(土)、5日(日…
1998/05/28国内男子

藤池昇竜、11アンダーの60!

と同期。ただし一軍の経験はない。野球を引退してからゴルフを始めた。昨年の賞金ランキング174位。福岡県飯塚に家庭をかまえる44歳。実績らしいものとしては九州オープンでの2勝がある程度のいわばツアーの下積み選手だ。プロ20年、こういう日もあるんですね。…
1998/05/28国内男子

藤池昇竜、11アンダーの60!

と同期。ただし一軍の経験はない。野球を引退してからゴルフを始めた。昨年の賞金ランキング174位。福岡県飯塚に家庭をかまえる44歳。実績らしいものとしては九州オープンでの2勝がある程度のいわばツアーの下積み選手だ。プロ20年、こういう日もあるんですね。…
2020/06/17GDOEYE

「みんなゴルフに飢えている」 男子プロが置かれる現状

1256万円)を獲得した選手でも、経費などを考えると経済的に苦しい状況に置かれているという。 サッカーやプロ野球などの他競技と異なり、プロゴルフのスポンサーは大会ごとに違う。新型コロナウイルスに対する認識も
2019/07/20国内女子

「素振りを毎日1000回」 工藤遥加が父の助言で3位浮上

奮い立たせ、練習に打ち込んできた。 父でプロ野球・福岡ソフトバンクホークスの工藤公康(くどう・きみやす/56歳)監督の助言にも救われた。今年の5月には「『自然に体が動かなくなっているだけだよ。素振りを…
2017/08/04国内女子

ケガを乗り越えた工藤遥加 父からのアドバイスは?

スコアを積み上げることに成功した。 父で、プロ野球・福岡ソフトバンクホークス監督の工藤公康氏からは「お前はお前」と、直接、体のケアに関するアドバイスはなかったという。「父の方法は性別の違いもあるから真似は…
2016/03/18国内女子

夢はでっかい15歳 山口すず夏、中学最後の挑戦

知人宅にホームステイし、練習と英語の勉強を兼ねて3週間を過ごした。1月には知人の紹介で、プロ野球・横浜DeNAベイスターズの三浦大輔選手の自主トレにも参加。3日間一緒にトレーニングを行うなど、新しい体験…
2016/04/01国内女子

韓国ツアー8年連続“広報大使” 8頭身プロのお仕事

、きのう31日に16年度の継続が決定。毎年10人ほどが選出される歴代大使には、イ・ボミやキム・ハヌル、チョン・インジら美形プロたちが名前を載せる中、8年連続でこの役割を担うのはユンただひとり。韓国ツアー…
2014/10/17GDOEYE

岡村咲が試す苦手ライン攻略の大胆な方法

パッティングの際、右に切れるラインが苦手というゴルファーもいれば、逆に右に切れるラインはイメージを出しやすいが、左に曲がるラインは読みにくいというゴルファーもいるだろう。プロも同じで、得意なラインが…
2014/04/03クラフトナビスコ選手権

目標はベストナイン!横峯さくらは自己最高を狙う

“ベストナイン”入りです」。 トップ10やトップ5など区切りのいい数字で目標を掲げる選手が多い中で、横峯が今回掲げた目標は、プロ野球の年間表彰とも聞き間違えかねない9位以内。2010年の…
2013/10/21プレーヤーズラウンジ

<病魔と闘う42歳。細川和彦の生きざま>

」。コンタクトも試してみたが合わないし、さすがに不便だと十数年前は、先輩プロのアドバイスで、プロ野球選手も使用していることで人気のメガネをかけてみたりもしたのだ。 しかし、それを見たジャンボ尾崎が「メガネを
2012/09/06国内男子

桑田初バーディ!立浪は「いい経験できた」

国内男子ツアー「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙」にアマチュア選手として出場した元プロ野球選手の桑田真澄と立浪和義の2人。桑田は9オーバー135位タイ、立浪は12オーバー…
2011/07/03GDOEYE

新しい一歩を踏み出した日韓戦。定着なるか

韓国・釜山近郊のチョンサンカントリークラブで行われた日韓プロゴルフ対抗戦「ミリオンヤードカップ」。両チーム同点で迎えた最終日は韓国チームがシングルス・ストロークプレーで圧勝し、自国で昨年のリベンジを…
2010/04/16GDOEYE

新人の中山三奈、最終ホールの苦難!

昨年のプロテストに合格し、プロ1年目のシーズンを迎えた中山三奈が、「西陣レディスクラシック」の初日に4アンダーの2位タイで最終ホールを迎えた。上がりホールは533ヤードの9番パー5、多くの選手が…