2003/05/23米国男子

予想通り!? アニカ 1オーバーの73位スタート!

首位。1打差にパトリック・シーハンとマーク・カルカベッキアが並んでいる。アンダーパーは53人、日本の丸山茂樹はイーブンパ-の54位。その丸山だが、8番パー3でホールインを決めたが、ダブルボギーを叩くなど今ひとつ噛み合わないラウンドだった。
2021/09/22米国男子

若さの米国VS経験の欧州 威信をかけた伝統の対抗戦

2020-21年シーズン最優秀選手に選出されたパトリック・カントレー、さらにその最終候補に残ったコリン・モリカワとハリス・イングリッシュら6人が初出場。平均年齢29.1歳という若いチームで臨む
2015/06/19全米オープン

ジョンソン、ステンソンが首位発進 松山英樹は5打差26位

「65」で回ったダスティン・ジョンソン、ヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が5アンダーの首位タイで滑り出した。 1打差の4アンダー3位にパトリック・リード。アマチュアのブライアン・キャンベルがマット
2016/08/03米国男子

レギュラーツアーは残り3戦 崖っぷちの岩田寛が出場

パトリック・リードらが参戦する。全長6841yd(パー70)のコンパクトなコースが舞台となる。 前週「全米プロゴルフ選手権」で4つのメジャー大会が終了。レギュラーシーズンは残すところ3試合となった
2016/07/06欧州男子

舞台はリンクス 豪華フィールドの「全英」前哨戦

ツアーからは、2013年大会覇者で米ツアー通算42勝を挙げているフィル・ミケルソンをはじめ、パトリック・リード、スティーブ・ストリッカー、ダニー・リー(ニュージーランド)らが招待選手としてフィールドに名
2022/04/26進藤大典ヤーデージブック

年間王者と金メダリストがダブルス戦Vから本領発揮へ

ツアー唯一のダブルス戦「チューリッヒクラシックofニューオーリンズ」をパトリック・カントレーとザンダー・シャウフェレのペアが制しました。大会レコードの通算29アンダー(259ストローク)で初日から
2019/09/12ヨーロピアンツアー公式

アムステルダムで注目の3人

ヨーロピアンツアーが第100回「KLMオープン」の開催されるオランダへと移動する今週の注目選手として、データの達人が様々な数字を精査し、次の3人を選出した。 本命:パトリック・リード リード(米国
2019/03/21進藤大典ヤーデージブック

スネークピットをかいくぐれ 悲劇を生む最終グリーン

弱いと傾斜で手前まで戻ってしまいます。昨年はパトリック・リードが悲劇の主人公になりました。トップタイで迎えた同ホール、手前からのバーディパットは傾斜を上りきらずに、自分が打った地点まで転がってきました
2012/04/06マスターズ

松山英樹が上々の滑り出し「落ち着いて」

人のアマチュア勢の中ではパトリック・カントレーと並んでトップタイ。2年連続のローアマ獲得、そして来年度大会の出場権を獲得できる16位以内という当初からの目標へも好位置だ。だが「そんなに上手くいけば
2016/07/30ヨーロピアンツアー公式

ニュージャージーで上昇気流を捉えたカイマー

パトリック・リードは、2014年の「WGCキャデラック選手権」以来のヨーロピアンツアー制覇を達成するまで、そう遠くないところまで来ていると信じている。 「ここのところはいつでも何か一つの要素が欠けて