2023/12/06国内女子

「目指すは200」 高木優奈の視線はレギュラーV

長く、ピン位置やグリーンコンディションも違うため一概には比べられないが、その視線はレギュラーツアー優勝を見据えている。 前週のQTファイナルステージでは15位に入り、来季のレギュラーツアーは開幕戦からの…
2009/12/13石川遼に迫る

チームは最下位も、来年への準備は着々

昨年はMVPに輝く活躍を見せた「Hitachi 3Tours Championship」の石川遼。今年は賞金王として、JGTOチームの3連覇を牽引すべく大会に臨んだ。 第1ステージは、今年の男子…
2021/04/03国内女子

高木優奈「優勝か、プロテストか」 運命の最終日へ

18ホールでその運命を大きく変えるチャンスを手に入れた。 プロテストとQT制度が変更された2019年。プロテストには落ちたが、同年の下部ステップアップツアー優勝の資格で、今年以降はJLPGA会員…
2019/03/27米国男子

通算成績は“五分” 松山英樹のマッチプレーの戦い方

マッチ通算成績は7勝7敗1分けの勝率50%とあって、得意不得意の判断は微妙なところ…。4人1組が総当たりでぶつかるグループステージが採用された2015年以降、決勝トーナメントに進出したのはカリフォルニアで…
2022/06/18全米オープン

「全然うまくいかなかった」星野陸也は海外への思いを強く

メジャーを戦ってより海外への思いを強くした。 日本の賞金ランク上位を確保できれば、米下部ツアー(コーンフェリーツアー)の予選会に、最終ステージにより近いところから参戦できる。「そこも視野に入れていて…
2021/12/03国内女子

横峯さくらは21位でQT突破 日本に軸足の意向

◇国内女子◇QTファイナルステージ 最終日(3日)◇葛城ゴルフ倶楽部 宇刈コース(静岡)◇6412yd(パー72) ツアー23勝の横峯さくらは4バーディ、1ボギーの「69」でプレーし、通算…
2017/05/27米国女子

“藍キッズ”畑岡奈紗「まだまだ学びたい」

ツアーを放映するWOWOWを通じてコメントを寄せた。 「人間的にも、ゴルフもすばらしい選手なので、引退してしまうのは悲しい。でも色々考えた結果、判断したことだと思うので、第2の人生、ステージも頑張ってほしい」とエールを送った。…
2013/03/18PGAコラム

クラブ試打まとめ/タンパベイ選手権

だが、多くのPGAツアー選手が、すでにこのパターに強い興味を示しているという。「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ」で、最初にそのパターを使ったビジェイ・シンもその1人だ。 「タンパベイ選手権」が…
2022/08/06日本プロ

今季レギュラー初戦 嘉数光倫が初の最終日最終組へ

◇国内メジャー◇日本プロゴルフ選手権 3日目(6日)◇グランフィールズCC(静岡県)◇7219yd(パー71) 今季レギュラーツアー初出場となる嘉数光倫だが、首位タイスタートから出だし6ホールで3…
2019/12/20国内男子

2年目で新人賞 比嘉一貴「確実にステージアップ」

賞はプロ転向後のツアー出場から最長2シーズン以内の選手が対象となる。 「(2017年に)QTを失敗した分、1年遅れたなという感覚がある。でも少しずつ、一歩一歩確実にステージアップしている」と2019年…