2020/06/18米国男子

ダスティン・ジョンソン「東京五輪」辞退を再検討へ

◇米国男子◇RBCヘリテージ 事前情報◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7099yd(パー71) 世界ランキング5位のダスティン・ジョンソンが17日、米国代表入りを辞退する意向を示していた…
2019/11/25世界ランキング

今平周吾が34位に浮上 松山英樹は20位/男子世界ランク

られる2020年「マスターズ」に向けて前進した。 トップ10では、欧州ツアーの今季最終戦「DPワールド ツアー選手権 ドバイ」を制したジョン・ラーム(スペイン)が2ランクアップの3位。ダスティン
2019/08/26世界ランキング

石川遼は122位 日本勢4番手に浮上/男子ゴルフ世界ランク

米ツアー年間王者となったロリー・マキロイは3位からダスティン・ジョンソンと入れ替わり、2位に上がった。大会2位のザンダー・シャウフェレは11位から9位に上昇した。 ランク1位はブルックス・ケプカ。タイガー・ウッズは8位のまま変わらなかった。
2019/11/07米国男子

ジェイソン・デイらを主将指名 「プレジデンツ杯」世界選抜

(オーストラリア) <米国選抜 主将タイガー・ウッズ> ブルックス・ケプカ、ジャスティン・トーマス、ダスティン・ジョンソン、パトリック・カントレー、ザンダー・シャウフェレ、ウェブ・シンプソン、マット・クーチャー、ブライソン・デシャンボー
2019/10/08世界ランキング

松山英樹は28位で変わらず 石川遼はトップ100圏外へ

オープン」でプレーオフを制したケビン・ナが前週40位から24位に浮上した。 1位ブルックス・ケプカ、2位ロリー・マキロイ(北アイルランド)、3位ダスティン・ジョンソンのトップ3は変動なし。タイガー・ウッズ
2019/10/21世界ランキング

松山英樹は27位にランクアップして日本へ /男子世界ランク

ブルックス・ケプカ、2位ロリー・マキロイ(北アイルランド)、3位ダスティン・ジョンソンに変動はなかった。ザンダー・シャウフェレが8位(2ランクアップ)、ブライソン・デシャンボーが9位、タイガー・ウッズが10
2019/12/13アマ・その他

2020年にサウジアラビアで史上初の女子ゴルフ大会

は100万米ドル(約1億900万円)に設定された。 今年1月には男子の欧州ツアーが、同国では47年の歴史で初となる「サウジインターナショナル」を同コースで開催。ブルックス・ケプカ(米国)、セルヒオ…
2021/07/21米国男子

世界1位のラームが世界選手権出場辞退 東京五輪の次戦

、今年のメジャー4戦でただ一人、トップ10入りを果たした。 同紙によると、世界ランクトップ10で同大会への出場を表明しているのは20日時点で、東京五輪に出場しないダスティン・ジョンソン(2位)とブルックス・ケプカ(7位)となっている。
2021/06/14世界ランキング

欧米ツアー初優勝者が浮上 松山英樹15位/男子世界ランク

・ミックス」でツアー初優勝のジョナサン・コールドウェル(北アイルランド)は456位から210位へジャンプアップを果たした。 1位ダスティン・ジョンソンをはじめ、上位勢に大きな動きはなし。パトリック・リードが…
2021/02/08世界ランキング

D.ジョンソン盤石1位 松山は23位で変わらず/世界ランク

7日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、欧州ツアー「サウジインターナショナル」で大会2勝目を挙げたダスティン・ジョンソンが1位をキープ。2位ジョン・ラーム(スペイン)との差を広げた。トップ4に…