2010/07/30石川遼に迫る

石川遼、第2ラウンドは日没でスタートできず!

国内男子ツアー「サン・クロレラ クラシック」は、初日が強雨のためにコースコンディションが悪化し、サスペンデッドになった。そのため、2日の6時22分からプレーが再開され、14時20分に第1ラウンド…
2004/09/20欧州男子

米国は背水の陣で挑むも力尽きる 欧州が大勝

ミシガン州のブルームフィールドヒルズにあるオークランドヒルズカントリークラブで行われている、第35回「ライダーカップ」の最終日。大会2日を終えて欧州チーム6ポイントのリード。過去「ライダーカップ…
2019/07/28国内女子

10代最後の日に初V 稲見萌寧「最高の誕生日プレゼント」

。ショットからメンタルまで全て教えてもらいました」。今年6月の「アース・モンダミンカップ」終了後に行われた第1回リランキング(出場優先の入れ替え)で14位に入り、以降の出場権を得た。 10代最後の日…
2019/10/11国内男子

“ZOZO”に行ければプロ転向? 悩むアマチュアたち

◇国内男子◇ブリヂストンオープン 2日(11日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース (千葉)◇7119yd(パー71) 2週後の日米ツアー共催「ZOZOチャンピオンシップ」の出場資格を争う今…
2021/10/19米国男子

「ZOZO」繰り上げ出場6人がすべて日本ツアー勢のワケ

ZOZOランキング(2021年の東建ホームメイトカップ~ブリヂストンオープンまでの賞金ランキング)に出場権を繰り下げる決まりになっているという。PGAツアーの選手が欠場すれば、本来PGAツアーの…
2021/09/14米国男子

賞金総額は11億円 「ZOZO」2年ぶり日本開催を正式発表

PGAツアー初開催となった19年大会はタイガー・ウッズが故サム・スニードに並ぶツアー最多の82勝をマーク。昨年大会を制したパトリック・カントレーは2020-21年シーズン4勝を挙げて年間王者に輝いた…
2021/09/05国内女子

自己ベスト「64」鶴岡果恋が生かした最終日の教訓

フックラインを沈めた前半2番から3連続バーディ。13番(パー5)では3打66ydから58度でイーグルを奪った。 前週「ニトリレディス」最終日は最終組から初優勝を狙ったが、出だし1番でダブルボギー。最後まで…
2020/11/25ツアー選手権リコーカップ

3週連続V狙う古江彩佳 記録達成は「運」

に続くツアー史上3人の3週連続優勝の記録がかかる。達成は「運」と言い、「楽しんでたらいいのかなと思います。マイナスなことを考えなかったらいつかは(運が)ついてくれるのかな」と自然体を貫き通す。 賞金…
2018/08/23米国男子

松山と小平は3カ月ぶり予選同組 9番からトップスタート

最後の調整を行った。今大会の予選ラウンドの組み合わせはフェデックスランクとなっており、76位の松山と77位の小平、78位のケビン・チャッペルの3サムでプレーする。米国ツアーでの松山と小平の同組は5月…
2018/08/31国内女子

女子ゴルフの観客14%の大幅減 要因は猛暑?それとも…

ンオーキッドレディス」(8244人減)、5月の公式戦「ワールドレディスサロンパスカップ」(7380人減)のに大きい。これらの試合に共通するのは、昨季は引退した宮里藍さんが出場していた点だ。 昨季は…
2018/05/12日本プロ

22歳の誕生日に伸ばした 186センチ星野陸也の成長期

◇国内メジャー◇日本プロ選手権 3日(12日)◇房総カントリークラブ 房総ゴルフ場(千葉県)◇7324yd(パー72) 22歳の誕生日にうっぷんを晴らした。「きょうは伸ばせて良かった。かなり力も…
2015/06/14国内女子

4人に「全英」出場資格 優勝の成田が滑り込みで切符獲得

菊地絵理香、同4位の上田桃子、今季2勝を挙げ、14位から5位に浮上した成田美寿々の4人。同2位のテレサ・ルー(台湾)が持つ別資格(14年リコーカップ優勝者)は繰り下がりの対象になるため、同6位の申ジエ…