2021/09/05米国男子

16億円かけた一騎打ち 2打差追うラームが狙う“2.5勝目”

ラームが2打差を追ってラスト18ホールに臨む。 「(カントレーは)全体的にバランスが取れていて、弱点と言えるものがない選手。彼の方がうまいと思うこともあるけど、僕の方がうまいと思うこともあるよ」と
2021/02/25PGAツアーオリジナル

アダム・スコットは短いパターを“実験中”

」とページ。「我々はパターの後端部分にウェイトを追加しましたが、何であれバランスが鍵を握ります。スイングウェイトをコンスタントに保つため、パターを2インチ短くし、トップの先端にウェイトを加えて差し引き
2021/01/16米国男子

石川遼 もどかしさと手応えの狭間で貫く挑戦

バランスをしっかり保っていきたい」と未来を見据えた。 結果を求められるのがプロの世界。どんなに先を見据えたスイング改造をしていても、目先のスコアで評価されてしまう現実がある。「当然、もどかしい気持ちはあるし
2017/04/27国内男子

「最近じゃ上から目線で」谷口徹の奮起の理由

、ボールをコントロールする」のを重視すること。近年はウエイトトレーニングに励み、筋肉増強に集中していたが、本来のスイング中のバランスを崩していたことに気付いた。ジムでは器具の重量を抑え、体幹を鍛える運動を
2018/08/04全英リコー女子オープン

終盤ロストボールで首位陥落も 比嘉真美子は1打差で週末へ

ショットを1mに寄せ、ダブルボギーで切り抜けた。「落としたけど、あすにつながった」とミスの連鎖を断ち切った。 予選2日間は、攻守で絶妙なバランスを見せた。最も警戒するバンカーを避けるため、この日の
2017/05/11米国男子

池田勇太が求める結果 TPCソーグラスに「ワクワクする」

、わずか137ydの17番についても読みは的確だ。「あの距離だからこそ苦しむ。ほとんどの選手がウェッジで打つので、スピンが多いボールになり、風のバランスで左右前後に影響される。(風との)タイミングの
2017/07/21米国男子

石川遼は33パットで出遅れ パター変更も奏功せず

、「ショットを重点的にやってきたので、同じだけのパットの練習はできていなかった。バランス良くやりたいが、いまはショットの安定感を求めていって(パットは)次のステップになる。すぐに修正できる部分もあるし、まずは予選通過できるように頑張りたい」と視線を上げた。(アラバマ州オペライカ/林洋平)
2019/03/20欧州男子

2年連続出場の石川遼 優勝争い再現へ20アンダー目標

課題に挙げる。クラブは1月の「SMBCシンガポールオープン」から切り替えたマッスルバックモデルを継続使用。「打感も飛びも良く、ドライバーとのバランスがとりやすい」とクラブへの評価は上々だが、昨年から
2019/03/08国内女子

イ・ボミは12位で決勝へ 昨季苦しんだショットの現在地

感じ。きょうも私にとっては良いラウンドだったし、ショットのバランスを良くしてボギーを少なくしていきたい」と表情は明るい。 昨季は序盤からクラブの調整がなかなか進まずに試行錯誤が続いた。今季の開幕戦は
2019/06/27国内男子

「少し緊張」 東北代表・岩田寛が今季ベストスコアで首位

2パットのバーディで締めた。強風が吹く前の午前組で、トップを奪った。 2週間のオープンウィークは地元の仙台市で過ごした。「トレーニングに練習、あとはよく寝た。バランスよく過ごせたと思う」。今季の賞金
2015/05/30国内女子

選手コメント集/リゾートトラストレディス 2日目

回のエースがある」 ■原江里菜 5バーディ、1ボギー「68」 通算8アンダー3位タイ 「昨日よりパットも良かったし、引き続きショットも良かった。全体的にバランス良くラウンドできた。手応えより良いスコア
2015/05/30米国女子

宮里藍はイーブンパー発進「バーディは獲れている」

しかない」。左に行きがちだったショットへの修正ポイントは把握しているという。「バーディは獲れている。ここは飛ぶ人、飛ばない人のどちらにもすごくフェア。バランスが取れたいいコース」。2日目にまずは巻き返す。(ニュージャージー州ギャロウェイ/桂川洋一)
2015/02/14米国女子

宮里藍「五輪より自分の課題を」 次週は豪州が舞台

状態でスイングしたり、バランス感覚を養うための片足片手打ちを行ったりして、集まったアマチュアに丁寧な指導をした。 次週は「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」に出場するため、イベント終了後は成田空港に直行した。(東京都江戸川区/本橋英治)