2012/07/28GDOEYE

片山の「オレンジヘッド」と「釣り」のカンケイ

「マスターズ」を制したバッバ・ワトソンが使用するピンクのドライバーヘッドが話題を呼んだが、こちらはオレンジだ。以前からウェアやシャフトに豊富なカラーを施してきた片山晋呉が、次に着目したのはドライバーヘッドのクラウン。「サン・クロレラ クラシック」の会場、小樽CCの鮮やかな緑に囲まれたゴルフ場で、対照色のオレンジ色がひときわ目に映える。 片山に理由を聞くと、「浮きですよ、浮き」との返答。報道陣の表情が“?”になっていると、「魚つりの浮きですよ」と続けるが、それでもよく分からない。「色が緑っぽい水面で、オレンジの浮きが人間の視覚的には一番よく見えるんです。それで、(ヘッドも)同じ色にして欲しいとお...
2023/05/18全米プロゴルフ選手権

二強を倒すのは誰だ? 「全米プロ」優勝者をGN解説陣が予想

安定感のある3位のシェフラーを本命に推します。 そうなると3番手選びが難しい。TD部門で2位のパトリック・カントレーも気になるところで、ここは9位のティレル・ハットン(イングランド)をチョイス。20年…
2010/06/27LPGAチャンピオンシップ

C.カーが独走! 宮里美香は8打差の2位で最終日へ!

打差に詰め寄る見せ場も作ったが、最終18番でダブルボギーを叩くなど終盤に息切れ。この日パープレーで終え、ジミン・カン(韓国)、アザハラ・ムノツ(スペイン)と並び通算5アンダーの2位タイで終えている
2012/08/03米国男子

ノ・スンヨルが単独2位、今田は56位タイ

でイーグルを奪い5ポイントずつ加算した。10ポイントの6位タイには、ジョン・デーリー、パトリック・カントレー、ダニー・リーなど5人が並んでいる。 今週、日本勢では今田竜二が出場し、初日を56位タイで
2017/03/19国内女子

イ・ボミも歓迎 女子ツアー“正会員昇格”ルートが復活

)、3勝のキム・ハヌル(韓国)、11年から日本でプレーする2勝のカン・スーヨン(韓国)らがいる。 2年連続賞金女王で20勝のイ・ボミ(韓国)もその1人だ。正会員になれば福利厚生が充実するほか、ツアー
2013/09/02米国男子

T.イメルマンがシード獲得へ初戦制覇!

イーグルを奪うと勢いに乗り、2日目と同じ6アンダー「66」をマーク。通算20アンダーで逆転を果たした。 通算19アンダー2位はパトリック・カントレー、通算18アンダー3位にはスコット・ガーディナー
2011/10/20中古ギア情報

中古ギアで楽しむ2011年日本オープン

我が国のナショナルオープンである「2011年日本オープンゴルフ選手権競技」が、千葉県の鷹之台カンツリー倶楽部で行われ、歴史に残る名勝負で幕を閉じた。天候のために、設定よりグリーンが硬くできなかったが…
2012/11/01国内女子

斉藤愛璃、滑り込みで「ミズノクラシック」初出場へ

三重県の近鉄賢島カンツリークラブで2日(金)に開幕する「ミズノクラシック」で、斉藤愛璃が滑り込みで初めての出場権を掴んだ。今大会は米国女子ツアー公式戦も兼ねており、日本ツアーからは「富士通レディース…
2012/10/09米国男子

エルス、ビジェイらベテランも参戦 今田竜二の奮起に期待

ディフェンディングチャンピオンのほか、全英王者のアーニー・エルス(南アフリカ)、ビジェイ・シン(フィジー)といったベテランもフィールドに名を連ねた。 その一方で、今週もバド・コーリー、パトリック・カントレーといった
2014/10/05米国女子

イ・ミリムが逆転で今季2勝目 ルイスは4位

)。通算12アンダー3位には朴仁妃、カン・ヘジの韓国勢2選手とブリタニー・ラングが並んだ。 初日から3日間首位をキープしたステーシー・ルイスは、2バーディ4ボギーとスコアを崩した。タイのポルナノン
2014/06/02米国女子

ルイスが独走で今季2勝目 世界ナンバーワン返り咲き

)を抜き、昨年4月以来59週間ぶりに世界ナンバーワンの座に返り咲いた。 通算10アンダーの2位にクリスティナ・キム。通算9アンダーの3位にカン・ヘジ(韓国)、アンア・ノルドクビスト(スウェーデン
2018/08/26記録

「RIZAP KBCオーガスタ」歴代優勝者

カントリークラブ 芥屋コース 1984 尾崎直道 九州志摩カントリークラブ 芥屋コース 1983 藤木三郎 九州志摩カントリークラブ 1982 陳志明 福岡カンツリー倶楽部 和白コース 1981 謝…
2013/03/09GDOEYE

ウェブドットコムツアーの実力とは?

・ヘンリーが「ソニーオープンinハワイ」で優勝を果たし、先週はルーク・ガスリーが優勝争いに絡んでいる。先週の「コロンビア選手権」で優勝したのは、20歳のパトリック・カントレー。今週の「プエルトリコオープン
2012/03/17国内女子

選手コメント集/Tポイントレディス2日目

。私たちのプレーで元気づけられればいいですね」 ■カン・スーヨン/1イーグル4バーディ1ボギー「67」、通算5アンダー2位タイ 「朝の練習の時からショットの調子は良かったです。1番(パー5)のイーグル
2017/11/20記録

「日本オープンゴルフ選手権競技」歴代優勝者

カントリークラブ 梅郷コース 2013 小林正則 茨城ゴルフ倶楽部 東コース 2012 久保谷健一 那覇ゴルフ倶楽部 2011 裵相文 鷹之台カンツリー倶楽部 2010 金庚泰 愛知カンツリー倶楽部…