2002/05/07ニュース

アクシネットも「ゴルフ見本市」から撤退?!

昨年の「全米ゴルフ見本市」開催時に、来年からの参加はしないと「PING」が発表し話題となったが、タイトリストやコブラ、フットジョイを傘下に持つ、アクシネット社も来年の参加は見送ると発表した
2015/03/27堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江2>ホリエモンが指摘する女子ツアーの危うさ

古閑美保x堀江貴文 対談その2(全9回) 【堀江貴文氏(以下、堀江)】今、日本のプロスポーツで、世界トップクラスのリーグがあるのって女子ゴルフくらいなんですよ。今は多分、Jリーグもメジャー…
2010/02/07ニュース

今年のゴルフフェアはジュニアイベントが満載!

今年も、ゴルフの祭典「ジャパンゴルフフェア」の季節がやってきた。2月19日(金)から21日(日)まで3日間に渡り、東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)で華々しく開催される。例年、最新モデルを…
2015/03/29堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江4>不動裕理の存在 盛り上がる構図

】すごいと思います。ずっと末永くやれる人っていうのは多分ゴルフが好きですし。 【堀江】それって、なにかあるんですかね。マインドの問題とか? 【古閑】私が思うのは早熟ですよね。ゴルフってメンタルって言われて…
2002/03/20ニュース

世界貿易センター側のゴルフ専門店再開

9月11日にアメリカを襲った同時多発テロ以降、閉鎖となっていた地区に活気が戻り、その中にあった「ワールド・オブ・ゴルフ」というゴルフ専門デパートもついに再開した。 建物そのものにはダメージがなかった…
2018/07/17GDOEYE

ゴルフに目覚め始めたエストニア美女たち

バルト海の東端、フィンランド湾を往復する大型フェリーは2時間でフィンランドの首都ヘルシンキと、エストニアの首都タリンを結ぶ。1991年のソビエト連邦崩壊後に独立を回復したエストニアでは、いまゴルフ
2003/10/02ニュース

米下院議員ゴルフで党対決!?

チャリティ団体、ファーストティ基金のための寄付金集めが目的のイベントで今年は、10万ドル以上もの寄付金をあげた。しかし目的はチャリティと志しを同じく集まった両党の議員たちだが、やはりゴルフと言えども対決は
2013/03/15週刊GD

ゴルフとはSM、そしてゴルファーは病気である!?

「週刊ゴルフダイジェスト」連載「おくだの細道」(3月26日号)より 日本オープン優勝経験のある奥田靖己が、ゴルフの侘び寂びを追求するコラム。今回は奥田氏が敬愛するチチ・ロドリゲスの名言を紹介…
2019/12/26佐藤信人の視点~勝者と敗者~

地の利で感じたゴルフのポテンシャル

今平周吾選手が抜群の安定感を見せ、2年連続の賞金王に輝き、一方で対照的だった石川遼選手が好不調の波を乗り越えながら、「日本プロゴルフ選手権」を含む年間3勝という快進撃。それぞれ異なる形でしたが、最後…
2018/11/01モテゴル研究部

潜入!甲賀流ゴルフフェスタ

ゴルフと世間をつなぐために、 ゴルフに関する様々な話題を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする集団『GDOモテゴル研究部』。 忍者から『モテ』を学ぶべく、 甲賀流ゴルフフェスタ…
2002/10/28ニュース

世界女子アマチュアゴルフチーム選手権

男子の世界アマチュアゴルフチーム選手権よりも一週間前の、10月16日(水)から19日(土)までの4日間、マレーシアのサウジャナG&CCで「世界女子アマチュアゴルフチーム選手権」が開催された。女子の部
2002/03/07ニュース

プロも困惑「ゴルフルール」の数々

の記入ミスとなり「失格」。 多く見受けられる痛いミスは、カップのエッジで止まってしまったパットのケース。1998年の「NEC世界ゴルフシリーズ」のリー・ジャンセンはルール規定の「10秒」を越えてカップ…
2002/10/28ニュース

世界アマチュアゴルフチーム選手権

世界アマチュアゴルフチーム選手権が、10月24日(木)から27日(日)までの4日間、マレーシアのサウジャナG&CCで開催された。63ヵ国が参加した文字通り世界レベルの大会となった。競技方法は、各国3
2002/03/24ニュース

庶民にゴルフ場を・・・新しい時代のために

サー・ヘンリー・コットンの夢はヨーロッパ大陸でも実現されるべきだと思った。スペイン南部で一週間ゴルフをしてわかった。ヨーロピアン・ツアーの未来がかかっている、と言ってもいい。 全英オープンを3度…