2015/04/29女子プロレスキュー!

これでサヨナラ!トップ、ダフリ、シャンク 竹内美雪

「応急処置」…まさにレスキュー! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「トップやダフリ、シャンクに悩んでいます。ラウンド中に一度でもこのうちのどれかが出ると、連鎖反応のようにミスが続いてしまいます
2017/04/09女子プロレスキュー!

ミート率を上げるには? 大山亜由美

感”をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーYさんの悩み】 「ドライバーが苦手で、右に左にミスショットばかり…。芯に当たる確率を上げるにはどんな練習をすればよいですか?」 【大山亜由美のレスキュー回答
2017/06/04女子プロレスキュー!

アプローチは足を使って大正解! 大山亜由美

“グリーン周りの安定感”をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーZさんの悩み】 「アプローチでは“足を使って打つ”といいとよく聞きます。足を使うというのは、そもそもどういうことで、どういうメリットが
2013/09/30中井学のフラれるゴルフ

Lesson.32 アイアンのダフり対処法

ダフりの仕組みとは!? アマチュアゴルファーの多くの悩みがアイアンのダフり。今回はラウンド中に突発的に出るダフりの対策をお教えします。単純にダフりとは、ボールよりも手前でクラブヘッドが地面に落ちて
2013/11/28ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.8 ドライバーが苦手な人のギア選び

ドライバーでの適正な打ち出し角度 アイアンは何とか打てるけど、ドライバーがどうも苦手で・・・。ヘッドを上から下に打ち込むようにスイングしてしまうアマチュアゴルファーには、こういった悩みを持っている方
2016/01/06女子プロレスキュー!

“油断大敵! パー3のティショット” 井上希

まずは「ティの高さ」から! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ショートホールのティショットで、引っかけやプッシュアウト、またトップやオーバーすぎてしまうなどのミスが多発……ティショットで注意すべき…
2001/08/09米国男子

腰痛と戦い、復活にかけるボブ・メイ

いる。ベストはコンパック・クラシックでの11位タイ。 腰痛だけが彼の悩みだっただろうか。2000年シーズン29位だった賞金ランクを、いま87位にとどまらせているのは、パッティングだ。メイの強みは…
2016/12/20プロの目を盗め!

狭いホールを攻略する“目”を盗め! 中井学編

(以下、中井学プロの解説) ドライバーか3番ウッドか、ティグラウンド上で悩みました。両方ともフェース上でボールが滑り、ボールがつかまりきらない可能性を想定。最初に構えた3番ウッドなら、左にある…
2023/01/31サイエンスフィット レッスン

シャフトクロスからの“万年スライス”は右手の動きで改善

ました。プロはグラフの面積が広くなりますが、アマチュアはグラフが部分的に大きく欠けたりするものです。三村さんの場合は、ヘッド解析でフェース角に大きな問題がありますね。 インパクトの瞬間のフェース向き…
2016/01/13女子プロレスキュー!

高さを打ち分け! 林の中からナイスアウト♪ 井上希

木の下を通す & 上を越すショット 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ティショットが曲がると林に入って大叩きが止まりません。木の下を通したり、木を越えるような高さのあるショットを打つには、どうすれば
2015/05/06女子プロレスキュー!

確実にパーを取る! グリーンの狙い方 竹内美雪

あなたの狙いは「大たたきゾーン」かも…? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ゴルフ仲間から『いつも難しいアプローチを残している』と言われます。パーを取るための正しいグリーンの狙い方を教えてくだい
2017/01/11女子プロレスキュー!

今年こそスライス撃退! 木戸愛

悩ますスライス改善編からスタートだ。 まずは“腰”をチェック! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「どうしてもティショットでスライスが出てしまい、OBでスコアを崩してしまいます。曲がり幅を少しずつ改善