2019/08/28佐藤信人の視点~勝者と敗者~

あの予選落ちがマキロイを変えた

ましたが、すべて優勝を逃してきました。 そんな彼が「全英オープン」の前ではありますが、「RBC カナディアンオープン」でついに最終組での優勝を果たします。「全英」直後の「WGCフェデックス
2017/07/29米国男子

「自信がない…」6戦連続予選落ち 石川遼の心中

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 2日目(28日)◇グレンアビーGC(カナダ)◇7253yd(パー72) 「パッティングが悪いとか、打ち方が悪いとか、それ以前の問題。自分の中で自信がない
2019/06/25佐藤信人の視点~勝者と敗者~

11年ぶりに勝つということ

代表格として必ず名前が挙がる逸材でした。 大学卒業後、04年にプロ転向し、ようやく芽が出始めたのが08年シーズン。この年に「RBCカナディアンオープン」で優勝し、翌年に2度目の「マスターズ」出場。ただ
2013/06/18国内男子

帰国の松山英樹、海外参戦へ強い意欲

つくっていきたい」と、心を定めた。 松山をサポートする阿部監督は、「全英オープン」後の「RBCカナディアンオープン」の推薦出場も模索していると明かす。「チャンスがあれば掴みにいく」と、その後の「WGC
2013/07/07国内男子

松山英樹は4位タイ 獲得賞金最速1億円突破はお預け

ゴルフができている。調子をキープしたまま全英に向かっていきたい」。全英の翌週からは「RBCカナディアンオープン」など米ツアーにスポット参戦し、来季のシード権獲得を狙っていく。(北海道千歳市/桂川洋一
2013/07/29米国男子

松山英樹、16位タイで来季シード獲得へ前進

。アゲンストで、グリーン手前にはクリークが流れている。 「RBCカナディアンオープン」の最終日、通算7アンダーの24位タイからスタートした松山英樹だが序盤は波に乗りきれない。8番では不運なキックで木の下
2013/07/22全英オープン

松山英樹は6位タイ!日本人初の快挙にも「悔しい」

獲得し、176点(166位相当)となった。(ちなみに石川遼の獲得賞金は324,815ドルで、フェデックスカップポイントは212点)次週からは北米へと舞台を移し「RBCカナディアンオープン」「WGC
2013/07/26PGAコラム

息子をキャディに携えエンジョイするエイムズ

不況の影響もあってか、近頃のティーンエイジャーの職探しは簡単にはいかない。そんな中、ライアン・エイムズは優位な職業にたどり着いた。今週、彼は「RBCカナディアンオープン」で父・ステファンのキャディ
2013/07/25GDOEYE

松山英樹の感受性と行動力

RBCカナディアンオープン」開幕前日、プロアマに参加しない松山英樹は午前10時過ぎに会場を訪れ、練習場で球を打ち始めた。冷たい風が吹くなか、黙々とショットを繰り返す。時折、背中側にいるビリー・ホー