2010/11/01上達ヒントの宝箱

ヘッドを走らせる「インパクト・ストップ打法」

がなければ、ヘッドを走らせることはできません。では、そのメリハリ感をいかにゴルフスイングで実現できるのでしょうか? 意識的に手首を返すのは難しい プロの分解写真を見て、写真のようなインパクト後の形を…
2014/04/23河本&藤森のGOLF開眼物語

最終話 開眼してみて…

、とにかく手を上げる動作はいらないということ。スイングの動きが変わりました。バックスイングは体を回せば良いし、フォローは惰性でOK。小手先で形を作るより、体の大きな筋肉を意識することで結果的にスイングの形も…
2014/07/03永井延宏のフェースコントロール

フェースは“開きたがり屋”なんです。

クラブの構造を知ることで、フェースコントロールが容易に! 第2回目となる今回のトピックスは、クラブの構造について。永井プロによれば、間違った身体の動きは、フェースを意識することで改善できる、という…
2015/07/08女子プロレスキュー!

“3パットさせないストローク” 山里愛

。 「二の腕」を意識! 体全体の意識を強めるには「二の腕」に意識を働かせ、ストローク中は体から離れないようにテンションをかけてください。意識が「二の腕」にあれば、ヒジから先の余計な動きはセーブできます
2011/02/07上達ヒントの宝箱

軸に対する回転を理解しよう!

ポイントがあります。まず1つ目は背骨を中心軸として回転運動を行なうことです。軸に対して回転することでクラブの動きの安定さを得るだけでなく、遠心力を最大に利用することができます。 軸を意識していないと…
2022/08/31女子プロレスキュー!

切り返しでグリップエンドはどこを向いている? 齊藤妙

、親指でクラブの重さを感じることが目安となります。ただし、トップの形は意識するものではなく、スイングの流れを第一に考えたうえで、結果的に起こる途中段階と考えるべきです。 1. トップの形だけを意識しても…
2010/09/27上達ヒントの宝箱

アプローチの距離感は体の回転量で決まる!

、みぞおちからみぞおちまでの、2つの振り幅です。まずはサンドウェッジで基準を把握してください。私の場合は、腰から腰まで振って30ヤード。みぞおちからみぞおちで、45ヤードです。 体の回転量を意識するのが極意…
2018/01/07女子プロレスキュー!

今年こそ絶対!飛距離アップ 川崎志穂

飛ばすどころかボールが曲がり、スコアも大きく崩してしまいます。 1. 体重移動より体の回転! 私はドライバーで飛ばしたいときほど、体重移動を行わずに体の回転だけを意識してスイングします。いつも以上に回転…
2014/08/25植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.21 パッティングの基本

インパクトの強弱も付きやすいので、距離感を合わせにくくなります。正確にボールにコンタクトするためにはストローク中は手首の動きは抑えること。特にスタンス幅の振り幅ではヘッドを真っ直ぐに動かす意識を持ちましょう…
2013/06/24中井学のフラれるゴルフ

Lesson.18 高い球で攻めるアプローチ

から入れてバンカーショットをする スイング的にイメージしてもらいたいのがバンカーショットです。PWのソール面を上手く利用して、ボールの少し手前からヘッドを入れる意識を持ちます。構えがハンドファーストだ…
2012/08/01サイエンスフィット

ドライバーが全然飛ばない!アウトサイドインの典型

する意識がルーズだと、いくらトップから上体の形をキープしたまま、降ろそうとしても、そもそもフェースが大きく開いているのだから、大きく開いて当たるだけ。今のままの意識で練習していると、やがてシャンクが多発…
2012/06/20サイエンスフィット

全然ボールが上がりません!!

フェースと、意識過剰になってスムーズに回っていなかった体の使い方に問題が発覚! 今回の受講者は・・・ 確かに、ボールが低いですね。そして、左に出て左に曲がるというショットが多く、ヘッドスピード31m/s…
2013/03/27サイエンスフィット

トップが原因のスライス軌道を大改善!

が乱れる原因は、すべてその前にあります。前に問題がなければ、ダウンスイングでは何も意識しなくても、軌道が安定してきます。スライスに悩む方のほとんどは、ハーフバックに問題がありますが、佐藤さんの場合は…
2013/01/23サイエンスフィット

球が飛ばない、上がらない!

から、意識的に体を回そうとすることで、このように体が突っ込むタイプ。ボールが低い永津さんは、後者のタイプに陥っています。 テークバックで頭はいっしょに回ります ハーフバックまで、腕・体・クラブが一体と…
2015/10/21サイエンスフィット レッスン

球がつかまる自然なコック

アマチュアは、8時までに大きく崩れます。しかし、本田さんの8時までのテークバックは問題ありません。 あとは、右肘をたたんでいく意識を加えるだけで、クラブヘッドが上がっていき、理想的なテークバックを実現…
2013/02/13サイエンスフィット

フェアウェイウッドのダフり恐怖症を克服!

。 顔が回らないと体が突っ込みます まず修正したいのは、頭を動かさないという意識。頭を動かさないようにすると、視界を変えないようにするので、顔が回らなくなります。しかし、スイングの軸は背骨を中心とした…
2016/05/12サイエンスフィット レッスン

脇を締めれば脇が開く!?

多くのアマチュアは、頭で意識したことと実際のスイングとの、大きなズレに悩まされるものです。右脇を締めようとするほど、トップで右脇が開いてしまうのも、そんな一例です。今回は、トップで脇が開く…