2016/05/16GDOEYE

第5のメジャー 松山英樹を寄り道させた勇気

グリップを挿した。ヘッドの大きなマレットタイプを打つ姿は、実際の試合では極めて珍しいシーンだった。 2013年秋、米ツアーに本格参戦してからいまも、1Wは08年に発売されたモデル(ダンロップ スリクソン…
2012/12/03GDOEYE

語気を強める藤田寛之「自分が賞金王ではダメ」

寂しいけどね」。 2人は、ただ根拠の無い苦言を呈しているわけではない。きっと彼らにもできるはず、もっと頑張れる、心底そう思うからだ。藤田の思いが確信に変わったのは11月の「ダンロップフェニックス…
2006/01/26米国男子

今年使用のニューバッグを披露!タイガー・ウッズ公式インタビュー

ウッドはそのコースによって使います。日本のダンロップフェニックスでは2番アイアンを使いました。パー5の2打目などに使うのが必要でした。また違うコースでは5番ウッドを使うときもあるでしょう。大体、大会が始まる前の練習ラウンドでは15本のクラブをバッグにいれて、2番アイアンと5番ウッドを使い分ける予定です」…