2013/11/08国内男子

44歳になった“西の横綱” 15年ぶりVへ首位

」、2日目のラウンドを終えた藤田寛之が嬉しそうに言った。喜んだのは自身の2日連続となる「68」が理由ではない。予選ラウンドを終えてトップタイに立った桑原克典について話が及んだ時だ。 初日を4アンダーの4…
2011/12/27ギアニュース

ミズノ、ボール『JPX』を発表

ミズノは12月中旬、都内のインドア施設で記者発表会を開催した。日本・アジア限定で1月20日発売の『JPX800AD』シリーズのドライバー1機種、アイアン2機種に加え、3月発売でボールとしては初となる…
2023/07/31優勝セッティング

平田憲聖のメジャー初Vギア “全英由来”の変更点は

通算2勝目は中島啓太、蝉川泰果、金谷拓実といった同年代の“猛者”を抑えての勝利となった。 ツアー初優勝を挙げた5月「ミズノオープン」からの変更点は、「ミズノ JPX 923 TOUR」のPWを抜いて…
2012/11/02GDOEYE

たった“3発の試打”から見える信頼関係

今週開催の「ミズノクラシック」で08年、10年と2勝を挙げている申智愛の強さは、今年も健在だ。上空を強風が舞い、「難しいコース状況だった」という初日に4アンダーをマークしての首位タイ発進。11年に…
2009/11/05ギアニュース

6代目『ゼクシオ』がデビュー!

、スピン量を増やすことなく打ち出し角を高めるとのこと。ちなみに最高到達点は前作よりもビル1階分(2・5m)高くした。また、新開発した「MP600」カーボンシャフト(46インチ=前作よりも0・25インチの長…
2009/12/12国内男子

賞金王同士の対決が実現!3ツアーズは明日開幕!

、プロアマ大会を終えた選手たちが会見を行うとともに、大会の組み合わせが発表された。 第1ステージは、オルタネート方式(一つの球を交互に打ち合う)のダブルス戦が2試合。第2ステージは、シングルスの5試合が…
2011/10/17ギアニュース

7代目「ゼクシオセブン」は打ちやすく飛ばせる

を求めるため、45.5インチに設定。新しく開発したシャフト「MP-700カーボンシャフト」により、軽重量化と手元側の剛性分布を軟らかくすることによって、クラブ全体の慣性モーメントを小さくし、振りやすさ…
2017/07/04マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフ フェアウェイアームズ KURO

で3Wを使うことが多い人 ・シンプルで上質なデザインが好きな人 グローブライドのメインブランド「オノフ」は、対象ユーザーに合わせて2つのモデルがラインアップされているが、今回試打するのはアスリート向け…
2018/01/16マーク金井の試打インプレッション

硬派ながら柔らかな打感 「ミズノプロ 518 アイアン」

ミズノではプロモデルというとMPシリーズが有名だが、ミズノプロブランドが復活し、新たなアイアンが3種類発売された。打感、構えやすさ、やさしさのチタンマッスル構造が大きく進化した「ミズノプロ 518…
2012/07/17マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフドライバー タイプS 黒(2012年モデル)

合せて2つの異なるドライバーが用意されているが、今回試打するのはアスリート向けのタイプS(通称黒オノフ)体積は460CC。アベレージ向けのタイプDと同じ体積だが、こちらは投影面積が小さめだ。ヘッドは丸型…