2010/06/26LPGAチャンピオンシップ

有村、10ヤードの犠牲を払い窮地を打開!

たわけではないがボギーが多かった」と苦戦を強いられる。 「身体が思うように動かず、ショットがブレていた」とスコアメイクに苦しみ、13、14、18番でボギー。さらに折り返し後の2番でもボギー。一時は
2009/11/16ギアニュース

東久留米発「ロッディオ」を一新

さのクラブでありながら、独自の強い弾きで46インチ以上の長尺仕様にも負けない飛距離。左右のブレが少なく、かつ直進的な弾道が得られるのが特徴。45インチ前後の標準的な長さで飛距離を伸ばしたいゴルファーに
2008/03/06アマ・その他

上田桃子、お疲れ顔で国内ツアー開幕

ラウンドはキャンセル。そして大会前日のプロアマ戦では、ショットが左右にブレてしまい、何度もラフから2打目を打つことになった。 「昨年まで、このコースは高麗グリーンというのもあって苦手意識を持っていた。この
2008/04/13国内女子

古閑美保「ゴルフも恋愛も、うまくいきたいんです!」

しょうがないです。後半はアイアンがブレだして、パーを取るのがやっと。チャンスが減ってしまいました」と肩を落とした。 今週は競技でも、競技以外でも話題の中心にいた古閑。期間中に“熱愛報道”が大々的に紙面
2013/09/26トップアマのコース攻略

Vol.17 アクアラインゴルフクラブ フェアウェイの絞りとタテに長いグリーンで、左右のブレとタテの距離感を求められる。気を抜くと100オーバーもありえるような難しいコース。

う。各ホールはフェアウェイが絞ってあるエリアがあるなどショットのヨコのブレに厳しい設計。また、タテに長いグリーンが多いため、グリーンを狙うショットではタテの距離感も必要です。普段80台でプレーする人で
2017/10/311分スイング

ボールを“打つ”ではなく“運ぶ” 永井花奈のブレない回転力【優勝者スイング】

同世代では群を抜く安定感を持つ「花奈スイング」 「三菱電機レディス」にて、初優勝を果たした永井花奈。アマチュア時代からツアーで活躍し、昨年のプロテストではトップ通過。プロ2年目にして早くも開花した彼女の武器は安定感抜群のショット力にある。そんな次世代を担う新ヒロインのドライバーショットを解析していこう。 体の回転でクラブを上げる「バックスイング」 バックスイングでは腕の動きがほとんど無く、上体の回転でクラブを上げています。「右向け、右」のポーズのように、体の正面がそのまま右を向くほど、上半身と下半身が一緒に回転しています。 右腰が引けて見えるほど回転する「トップ」 (正面から見て)背中がすべて...
2010/03/28宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、未だグリーンに対応できず54位タイに後退

ぐらいアンダーを出したいですね。あれこれ色々なことをやろうとしないで、今の自分のスタイルを大事にしたい。軸がブレないように、自分を見失わないようにしたいです」。次週には、メジャー初戦「クラフト
2009/05/28石川遼に迫る

遼、「神様から貰った貯金」で好スタート!

日のハイライトは、何といっても後半の3番パー4。前半からショットが左右にブレ気味だった石川は、ここでもティショットを左の林へ打ち込む大ピンチ。「入った時点では横に出すかもしれないと思ったけど、スイング
2009/05/18宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、クラブセッティングを誤りスコアを伸ばせず

アプローチ、というシーンが多かったです」。予想外の寒さにより全体的に飛距離が落ち、序盤から打ち立てたプランが崩れてしまった。 次戦は翌週開催の「LPGAコーニングクラシック」。「今日はアイアンのブレ