2022/03/17ギアニュース

ウェッジにもブレにくさを追求 ピン「GLIDE 4.0」誕生

ている。 ライ角は規定値より+5度から-4度の調整が可能。かねて同社が力を入れているフィッティングにより、購入前に自分に合ったライ角のモデルを選ぶことを推奨している。ソールの種類は、あらゆるライから…
2020/10/20優勝セッティング

“曲がらない男”稲森佑貴 こだわりの優勝セッティング

8gに調整。「ティショットが安定していたのが一番よかった」と納得の打球にうなずいた。 アイアンはソール幅が広いポケットキャビティ構造の「スリクソン ZX5」。ダンロップの担当者によると、「上から強く…
2022/01/12ギアニュース

「ステルス」シリーズ2月4日発売 テーラーメイドが発表

を得られるという。 一方で、従来モデルから複数の機能も継承された。ミスヒット時の曲がりを軽減する「ツイストフェース」、スイング時の空気抵抗を減らすソール部の突起「イナーシャ ジェネレーター」、反発性を…
2020/07/07ギアニュース

270g台の軽量モデル「マーベリック MAX FAST ドライバー」

、レディスモデルでは物足りない女性ゴルファーをターゲットに開発。総重量は270g台(約270~273g)に設定され、軽量で高強度のカーボン素材をソール部にも採用したほか、ほかのモデルではネックに装着されている…
2020/09/16ギアニュース

ミズノ世界戦略モデル「JPX 921 アイアン」 3タイプで10月発売

、フェース部にクロムモリブデン鋼を採用した鋳造モデル。溶接部のないシームレスカップ構造、ソールの肉厚を部分的に薄くすることにより、シリーズで最高の反発性能を備えたとのこと。先行して「921 シリーズ」が発売さ…
2018/06/06ツアーギアトレンド

番手はパパの名前 ダフナーが変なアイアン使ってる

ネームのモデル。なにやらソールがかなり薄く、フェース面が四角に近いブレードアイアンだ。 ダフナーは「秘密だ。写真も撮るな」なんて言うけど、シカトしてOK。パシャパシャやっても全然怒んない。 どこでゲット…
2015/10/09国内男子

ホスト大会で3位浮上 高山忠洋の“こだわり”逸話

)を作ったところ、「ソールが滑らない」との注文が。ソールだけをメッキ仕様にしたところ納得の出来に仕上がったというが、塗布するメッキの厚さにも検討を加えたというから驚きだ。 男子ツアーだけで6人が帯同
2015/04/07ギアニュース

2015年ゴルフクラブの傾向を4賢者に聞いてみた

アイアンまで、同じブランドで揃えるメリットが大きいクラブが増加している傾向」(金谷多一郎氏) 「ウェッジという最も保守的なジャンルでも、フェース形状やソール形状に革新的なものが出てきた」(マーク金井氏…
2015/11/12ギアニュース

ドロー弾道を追求したミズノ『JPX EIII sv』シリーズ

いただけると思います」 その主な機能が、ソールに搭載されるレール状の「ウエイトポート」。その上で10gのウエイトを3か所のポジションに動かせる弾道調整機能である。だが、前作はソールに対して横に位置していたの
2016/04/23国内男子

C.オトゥール 2ペナを自己申告して予選落ち

国内男子ツアー「パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ」2日目を予選通過圏内の通算1オーバーで終えたケーシー・オトゥール(米国)が、前半18番(パー5)のバンカーショット時に「クラブのソールが…
2016/01/25ギアニュース

飛びを追求 タイトリストが新「VG3」シリーズを発表

ソールも含めてカラーリングをブラックで統一した。また、ソールのフェース側に搭載された溝「アクティブ リコイル チャンネル」も採用。この溝効果によって、フェース周辺のたわみが大きくなるとし、ボール初速アップ