2014/07/17永井延宏のフェースコントロール

いきなりフェースをガバッと開くとデスムーブA

スクエアと言われるグリップの握り方で、トップの時に左手の親指にクラブを乗せるには、手首を甲側に折るような動きが必要になります。これはフェースを開く動きにつながり、インパクトでフェースをスクェアに戻すことが…
2016/10/27サイエンスフィット レッスン

スコアの壁とスイングの壁の密接な関係性

なく右に行くので、なんとか真っ直ぐ飛ばそうとして、アウトサイドイン軌道になっていきます。 この連載で繰り返し伝えていることですが、真っ先に取り組むべきことは、いつもグリップとフェース向きの関係が一定に…
2016/07/28サイエンスフィット レッスン

右肘を真下に下ろして良い人、ダメな人

べきことは、そもそもオープンフェースで握っていることを改めることですが、ここは問題ありません。 ハーフバックでフェースが開いています シャットフェースで握っていて、グリップが悪くないにもかかわらず…
2016/06/20今さら聞けないスイングの基礎

スイングでは背骨と右脚、2つの軸を意識しよう!

についてのお話に入っていきます。ただし、これまでお伝えしたグリップ、スタンス幅、ボールの位置、体重配分に至るまでのアドレスの基本をしっかりと身に付けていることが大前提となりますよ。 さて、動的な…
2016/05/30今さら聞けないスイングの基礎

ボールの位置で弾道は変えられる ~第4回~

弾道を変える・・・高度な話のようですが実は基本の基本です 正しいグリップと適切なスタンス幅によって定めた基本となるポールポジションに加えて、実はその前後左右に4つのボールポジションがあります。この…
2011/04/20サイエンスフィット

肩と脇を締めて安定した軌道を目指す!

をスクエアにセットしたら…・ 目標に対して、左のグリップをスクエアにセットしたなら、あとは肩のラインを崩さずに右腕を添えるだけ。でも、佐藤さんは右腕が前に出すぎです。まずは、左腕でスクエアにセット
2010/08/17○○の実験隊

最新パターの実験隊 「入ってくれそう」なパターを探せ!

、転がりも良かったですね。ただ、白いヘッドにはすぐに傷や汚れが付いてしまいそうだし、雨でグリップが濡れるとヌルヌルになってしまうのも、ちょっと・・・。そうそう、転がりに関してはナイキの「メソッド」も
2007/10/16マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ V-GTドライバー

からだ。またクラブはヘッドからグリップまでライムグリーンで統一感を出している。 フェースの向きはフック。ヘッド慣性モーメントを追求した設計をすると重心距離が長くなり捕まりづらくなる。フックフェースは
2011/03/24スピード上達!

飛距離不足をフィジカル&サイエンスで解消! 後編

が上に見えること もう一つ、正しいテークバックのためのアドレスでの注意点があります。西本さんのアドレスを後方から見ると、左腕が右腕で隠れてしまっています。右腕のグリップの方が体から遠い位置にあるので
2010/09/29サイエンスフィット

女性パワーヒッターがよりパワフルに大進化!

どうか、シャフトにシールを貼っておけば、ラウンド中でもチェックできます。まず、フェースをスクエアな状態にして、クラブを短く持って、おヘソにグリップを当てます。そこから、ハーフウェーバックの状態まで腰を
2010/04/21サイエンスフィット

今回の成果「右へ左へ不安定なショットの原因は単純!」

、開かないようにコントロールすることが肝心。まず、グリップをオヘソに当てて、テークバックしてみてください。ハーフウェーバックまで、腰を回したら、シャフトの真上を指している方向にシールを貼りましょう
2010/04/28サイエンスフィット

今回の成果「どスライスの2つの原因を撲滅!」

。 テークバックの初動に問題アリ 腕のポジションを改善することで、アウトから降りにくくなりますが、もう一つ意識すべきは、テークバックの初動。高橋さんの場合、グリップと体の位置関係が崩れて、いきなり理想的なプレーン