2015/10/08GDOEYE

松山&スコット フォアサムでの使用ボールは?

2年に1度の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」が8日(木)、韓国のジャック・ニクラスGCで開幕した。団体戦の初日はフォアサム形式で争われ、ホームの世界選抜は米国選抜に1-4と負け越してスタートした
2015/10/07米国男子

勝たねばならぬ米国 スピースは希望通りD.ジョンソンと

。そのエースはもちろん、今季メジャー2勝、フェデックスカップ王者(年間王者)のジョーダン・スピースだ。世界ランキング1位の最年少選手はフォアサム形式で争われる初日、ダスティン・ジョンソンと全5マッチの最終
2009/11/29米国男子

5位に終わるも「優勝しなくては意味が無い」と今田

成績(3位タイ)を上回ることは叶わなかった。 この日は、2日目と同じ1つのボールを交互に打ち合うフォアサム形式。2日目は「71」と伸び悩み、最終日は「69」と健闘したものの、他国の勢いには及ばなかった
2013/10/04ヨーロピアンツアー公式

大陸ヨーロッパ選抜がパリでの初日を支配

。 しかし、大陸ヨーロッパ選抜は残り4つのフォアボールマッチを3勝1分とし、1日目を終えて3.5-1.5でリードを奪った。 ゴンサロ・フェルナンデスカスタノとニコラス・コルサーツがスコット・ジェイミソンと…
2014/12/06国内女子

初日の狙いは? 吉田弓美子キャプテンの采配術

だ。吉田は「結果、引き分けてしまったけど、あの2人ならやってくれると思った」との期待をこめて、最終組のホールアウトを18番グリーンで見守っていた。 ところで、吉田キャプテンと成田の組合せは?フォアサム
2013/11/21PGAコラム

リオ五輪に向けたコース建設は「順調」

同様の72ホール、ストロークプレーの方式で行われる。 一方で、各国の代表2選手のベストスコアにより順位が決定していく方式は、オリンピックと異なるところだ。過去の大会では、2人1組のフォアサムフォア
2012/12/13石川遼に迫る

3年ぶり奪還へ 石川遼“今季最終戦”

昨年は最終日に4ポイント差をひっくり返された。「みんなモチベーションは高い。一昨年、去年と悔しい思いをしている」。初日のフォアサム形式のダブルスマッチプレーではベ・サンムン(韓国)とコンビを組み
2015/10/07米国男子

プライス主将、スコットも松山英樹の“経験力”に太鼓判

世界選抜と米国選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」開幕前日の7日(水)、フォアサム形式で争われる初日の組み合わせが決まり、松山英樹は前回大会同様、アダム・スコット(オーストラリア)とタッグを組み