2022/04/02オーガスタナショナル女子アマ

18歳・吉田鈴がオーガスタへ「満喫したい」 目標はトップ3

プレーチケットを必死に守り抜いた。「緊張のせいか、自分のスイングができなくて、止まってしまって。フェアウェイキープもパーオンもあまりできなかったですけど、アプローチ、パターで何とかしのげた」。悪天候で3…
2008/02/21さくらにおまかせ

コンパクトスイングでバーディ量産なるか!?

、本人曰く「自分の中ではハーフスイング」という、トップで左腕を曲げない意識でのショットは、オーストラリアから試してきて、大分手ごたえは掴んでいる。ウッド系は使えないというものの、ウェッジからミドルアイアン…
1999/07/23国内男子

谷口、ハミルトンが首位タイに

まで伸ばせる自信はなかった」とはT.ハミルトン。今日は7バーディ、1ボギーで6つの貯金をプラスした。スウィング改造の取り組みで今シーズン前半は低迷していた。帰国した際にスウィングチェックの目的で見て…
2021/07/09ギアニュース

強グリップ追求 プーマ「プロアダプト・アルファキャット」登場

クリップヒールカウンター」がかかとのブレを防ぎ、安定性をサポートする。ミッドソールは、トッププロから得たフィードバックをもとに開発された「アダプトフォーム」を採用。快適な履き心地と、スイング時や歩行時の安定感を提供する…
2021/07/28国内女子

原英莉花が海外メジャー「全英女子オープン」に参戦へ

コロナウイルスによる不安や帰国後の自主隔離期間はもちろんのこと、今年4月の「ANAインスピレーション」以降から抱える腰痛もあって出場するかどうか悩んできた。 ここ数試合は、腰痛によってスイングの…
2021/03/24米国男子

悩めるマキロイが新コーチに師事 コロナ禍も影響?

スイングスピードを上げてボールは飛ぶようになったが、スイング全体には悪影響を及ぼしている。以前のものを取り戻そうと必死。フラストレーションがたまっている」と話し、パワーアップに成功したブライソン…
2014/11/08米国男子

トップのマクドウェル「岩田?知らない。でも…」

、2009年「ソニーオープンinハワイ」のみ。無理もない。それでも「(前の組でプレーしている岩田の)スイングを一度見かけたんだ。すごく美しいスイングに見えた」と賛辞を送った。 「日本からはすばらしい…
2017/07/15国内女子

イメージは松山英樹? スイング修正で上田桃子が3位浮上

たものの、この日、助言のために来場。「アドレスの時の目線を下げた。トップが行き過ぎていたのもあるので、上と下が同調するように。松山(英樹)くんのスイングに近づけようと」と上田。オフから繰り返してきた…
2013/04/23週刊GD

イチローにも影響を与えていた岡本綾子のスウィング

を移しながらバットを振ったことに始まると言われている。 イチロー選手のスウィングは、常にムダな力みを感じさせず、そのリズムのよさがヘッドスピードとエネルギー効率につながっている。世界を狙える…
2023/03/28国内男子

河本力が「賞金王」を目標に掲げる理由

を含む全身のトレーニングに注力。「トレーニングでスイングを変える。これまでバックスイングで背骨が反っていたが、腹筋にずっと力を入れ続けられることでトップが手元から離れなくなった」という。持ち前の飛距離
2008/07/06GDOEYE

中堅もがんばってるゾ! 今季初勝利の茂木宏美

、皆さんに対してプレーで応えたい気持ちでした。すごく後押しされた部分は大きいですね」と、地の利を存分に活かし切った。 さらに、昨年の5月から取り組んだスイング改造が実を結びつつあり、「だいぶ形になってきまし…
2010/05/30国内男子

素手で戦う横尾要が早くも3度目の今季トップ10入り!

みたいクラブもあるから・・・」と、しばらくは数社のクラブをテストし続けるようだ。 ふと、横尾の左手を見るとゴルフグローブをつけずにスイングを行っている。横尾はもともとグローブをつけずにスイングする方が…
2010/05/20国内女子

有村、昨シーズンの自分と比較してショットが復調

、「ショットが一番良かった時」と話す自分のプレーを見直した。通算20アンダーで独走優勝した、昨年の「大王製紙エリエールレディス」。最近の自分のスイングと比較して、「あの時より、今はトップの位置でクラブが…
2012/09/23石川遼に迫る

石川遼、ショットが安定せず36位タイに終わる

ショットもこすってしまったり、精度は低かった。トップが浅く、スイングが速くなってミスが出てしまったが、アイアンのスイングは良くなってきている」と、全体的にみたら収穫があったと話す。 「終わり方は悪かった…
2011/10/19石川遼に迫る

遼、復調に手応え「一貫性を持ったスイングを」

生まれると、ドライバーにも妥協が生まれる」と話す。石川の言う“妥協のあるスイング”とは「下半身を使わないスイング」。 「最近はパッティングも体全体で打っていくイメージでやっている。腕だけでストロークする…