2014/05/27国内男子

上位4人に与えられる「全英」出場権は誰の手に?

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」が、5月29日(木)から6月1日(日)までの4日間、岡山県のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催される。タイトル通り「全英オープン」(7月17日~、英国・ロイヤルリバプール)の出場資格のかかった大会で、上位4人(有資格…
2014/05/20国内男子

開催時期変更を経てトッププロ集結 関西伝統の一戦

国内男子ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」は22日(木)から4日間の日程で開催される。2009年にレギュラーツアーに復帰した近畿圏のサーキットトーナメント。今年の舞台は兵庫県の六甲カントリー倶楽部となる。 昨年までは夏場に行われ、酷暑との付き合いも戦いの重…
2014/05/04国内男子

キム・ヒョンソンが今季初勝利!石川遼は失速5位

◇国内男子◇中日クラウンズ 最終日◇名古屋ゴルフ倶楽部和合コース(愛知県)◇6,545ヤード(パー70) 9アンダーの単独首位から出たキム・ヒョンソン(韓国)が3バーディ、1ボギーの「68」とスコアを伸ばし、通算11アンダーで逃げ切って、昨年の「日本プロゴルフ…
2014/05/03国内男子

単独首位にキム・ヒョンソン 石川遼は3差3位で最終日へ

◇国内男子◇中日クラウンズ 3日目◇名古屋ゴルフ倶楽部和合コース◇6,545ヤード(パー70) トッププロが攻めあぐねる難攻不落・和合コースのムービングデー。昨年度の賞金ランク2位、キム・ヒョンソン(韓国)が「70」で首位の座を守り、通算9アンダーとして今季初…
2014/04/27GDOEYE

急造タッグで今季初勝利 名参謀が後押しした決断

勝負を決めた「守りのジャッジ」に2人は胸を張った。兵庫県・山の原ゴルフクラブで行われた国内男子ツアー「つるやオープンゴルフトーナメント」。藤田寛之はツアーきっての参謀の後押しを受け、最終日の大混戦、そしてパク・サンヒョン(韓国)とのプレーオフを勝ち抜いて今季初…
2014/04/19国内男子

“国内2連勝”へ宮里優作が1打差に浮上 賞金王へ「大穴」と意欲

日本男子ツアーの2014年国内初戦「東建ホームメイトカップ」は19日(土)、三重県の東建多度カントリークラブ・名古屋で第3ラウンドを行い、昨年の最終戦で悲願のツアー初勝利を挙げた宮里優作が4バーディ、1ボギーの「68」をマークして通算8アンダー。単独首位の丸山…
2014/04/18国内男子

大堀裕次郎と武藤俊憲が首位に並ぶ 「101」の大津は「83」も最下位

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 2日目◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7,109 ヤード( パー71) 初日を首位タイで終える華々しいプロデビューを飾った22歳・大堀裕次郎の勢いは、2日目も止まらない。前半7番からの3連続を含む6バーディ、2…
2014/04/17国内男子

選手コメント集/東建ホームメイトカップ 初日

■谷口徹 6バーディ、1ボギー「66」、5アンダー首位タイ 「すうっと静かに回れた。波が無く。ドライバーを替えて、飛距離が出ていい感じ。10ヤード近く、前よりも飛ぶ時がある。去年は人生で一番と言うくらいパターがひどかった。だいぶ良くなってきたね。賞金王?いまは…
2014/04/17国内男子

プロデビュー戦の大堀裕次郎ら、首位に5人が並ぶ混戦の幕開け

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 初日◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7,109 ヤード( パー71) 国内女子ツアーの開幕から遅れること1ヶ月、男子ツアーがいよいよ国内で開幕。その初日、今大会がプロデビュー戦となる大堀裕次郎ほか、谷口徹、宮里…
2014/03/04米国男子

アダム・スコットが今週1位浮上の可能性も/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2014年度 第9週) 世界ランク上位9名から7人が参戦となったPGAツアー競技「ザ・ホンダクラシック」は初日からトップを走っていたロリー・マキロイが最終日のバックナインで失速。4人のプレーオフを制したラッセル・ヘンリー(24歳・アメリカ…
2014/02/23米国男子

エルスに大会最年長優勝のチャンス

「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」の準々決勝はそれぞれのマッチで20代のフレッシュな面々が登場した。そしてジェイソン・デイ(オーストラリア)とリッキー・ファウラーがまず勝ち抜き、フランスの新星ビクトル・デュビッソンが初出場で準決勝へ。しかし、ベテランの…
2014/01/28米国男子

石川遼が9ランク↑の74位 松山英樹も23位に浮上/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2014年度 第4週) PGAツアー2013-14年シーズン10戦目はカリフォルニア州カリフォルニア南部で「ファーマーズインシュランスオープン」が行われた。優勝争いに絡んだ石川遼は通算7アンダー、2打差の7位タイで競技を終了。7位タイ(3…
2014/01/14米国男子

直前で欠場の松山 世界ランクは23位キープ

◎ワールドランキング(2014年度 第2週) ハワイ・ワイアラエCCで行われた「ソニーオープンin ハワイ」は、昨年秋の開幕戦「フライズドットコムオープン」でツアー初優勝を挙げたジミー・ウォーカーが最終日に7バーディの「63」とスコアーを伸ばし2勝目を獲得。優…
2014/01/08米国男子

松山英樹は23位キープ 優勝のZ.ジョンソンは7位浮上

◎ワールドランキング(2014年度 第1週) 2013年度のPGAツアー優勝者のみが参加できる「ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ」は、ハワイ州マウイ島のカパルアリゾート(プランテーションコース)で行われた。通算19アンダーで優勝したザック・ジョンソンは…
2013/12/10国内男子

宮里優作が105ランクアップ!松山23位変わらず/男子ランキング

日本ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」でツアー初優勝を挙げた宮里優作が世界ランクポイント18点を獲得。前週の287位から一気に105ランクのジャンプアップで最新ランクは182位となった。シーズン終盤に好調なゴルフを続けた谷原秀人は、単独3位フィニッシ…
2013/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

“神の手”見えた?!コース記録タイの山下和宏 初勝利へ3差

年間のツアー優勝者および賞金ランク上位者が集う最終戦「日本シリーズJTカップ」で、宮里優作とともに40歳の山下和宏がキャリア初優勝のチャンスをつかんだ。2アンダーの9位タイから出ると、2イーグル、5バーディの「61」(パー70)を叩き出し、通算11アンダー。宮…
2013/12/03米国男子

松山英樹が23位に浮上/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第48週) プロ1年目の松山英樹が「カシオワールドオープン」で、シーズン4勝目を挙げて日本ゴルフツアー賞金王に輝いた。松山は今回の優勝で世界ランキングポイント18点を獲得。平均ポイント数で4.05点となった松山は自己最高順位…
2013/11/26米国男子

松山英樹が25位、片山、石川も80位台に浮上/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第47週) 国内男子ツアー23戦目「ダンロップフェニックストーナメント」の第40回記念大会を制したのは昨年覇者のルーク・ドナルド。2位に6打差をつけての大会連覇を挙げたドナルドは世界ランキングポイント26点を獲得して前週の世界…
2013/11/22国内男子

昨年覇者L.ドナルドが首位浮上!松山英樹は3差9位

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 2日目◇フェニックスカントリークラブ(宮崎県)◇7,027ヤード(パー71) 大会2日目、昨年覇者のルーク・ドナルド(イングランド)が6バーディ1ボギーの「66」をマーク。上位陣が伸び悩む中、通算3アンダーとしS…
2013/11/19米国男子

松山は28位をキープ、石川は110位にランクアップ/男子ランキング

◇ワールドランキング(2013年度 第46週) 静岡県御殿場で開催の伝統の一戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」では3日目終了時のリーダー谷原秀人が逃げ切り優勝を果たし3年振り、ツアー通算10勝目を飾った。世界ランキングポイント16点を獲得した谷原は134位…