2014/05/24GDOEYE

グリーン上だけで9打稼いだ? ストラウドの驚異のパット

「パット・イズ・マネー」とはゴルフ界ではよく知られている言葉だが、まさにそれを地で行っているのが今週のクリス・ストラウドだ。テキサス州で生まれ、現在も同州ヒューストンに住む彼は、コロニアルCCで行われている米国男子ツアー「クラウンプラザインビテーショナル」の2…
2014/05/22全米女子オープン

11歳リーが全米女子OP予選を史上最年少で突破

19日、米国カリフォルニア州にあるハーフムーンベイGLで行われた全米女子オープンの地区予選会で、36ホールを「74」「68」の142ストロークで回ったルーシー・リーが2位に7打差をつけて1位通過。史上最年少の11歳で予選会通過を果たした。 リーは10歳の時に、…
2014/05/20欧州男子

欧州ツアーのフラッグシップイベントに川村昌弘が参戦

欧州男子ツアー「BMW PGA選手権」が5月22日(木)から4日間、イングランドのウェントワースクラブで開催される。ロンドンから南西へ約40キロ、欧州ツアーの本部近郊で実施されるフラッグシップイベントは、賞金総額475万ユーロ(約6.7億円)の高額賞金をかけて…
2014/05/19PGAコラム

ブレンドン・トッド “創造力”で掴んだツアー初優勝

By Mike McAllister, PGATOUR.COM グリーンサイドバンカーからのチップインバーディ。そして左打ち、しかもクラブのバックフェースを使ったアプローチで結果的にパーセーブ。ブレンドン・トッドが混戦を勝ち抜き、嬉しいツアー初勝利を挙げた。 …
2014/05/19ヨーロピアンツアー公式

母国で歴史を書き替えたヒメネス

ミゲル・アンヘル・ヒメネスが27回目の出場にしてようやく「スペインオープン」初優勝を遂げ、自身の持つヨーロピアンツアー最年長記録を更新した。 PGAカタルーニャリゾートでの最終日はまれに見る接戦となり、2打差のリードをふいにしたヒメネスがリチャード・グリーンと…
2014/05/18国内女子

【中間速報】史上初のアマ完全Vへ 18歳の柏原明日架は1打差を追ってバックナインへ

福岡県の福岡CCで開催されている国内女子ツアー「ほけんの窓口レディース」の最終日。最終組が前半9ホールを終了し、単独首位からスタートした18歳アマチュア、柏原明日架は8番でボギーを叩いて1つ落とし、通算6アンダーの2位に後退。代わって、通算7アンダーの単独首位…
2014/05/18ヨーロピアンツアー公式

ジローナでリードを広げたピータース

「スペインオープン」はトーマス・ピータースが2打差の首位で最終日を迎える展開となり、地元で人気のミゲル・アンヘル・ヒメネスが後続集団の先頭に立っている。 昨年の6月にプロに転向したばかりのピータースは、昨年11月にこのコースで開催されたQスクール最終戦で、初日…
2014/05/17記録

<記録・国内女子>最終日を首位で迎えたアマチュア選手の成績

<最終日を首位で迎えたアマチュア選手> ※1998年ツアー制度施行後 年度/選手名/大会名/→最終順位 1994年 有藤智香 「フジサンケイレディスクラシック」 1位タイ→11位タイ 2005年 諸見里しのぶ 「中京ブリヂストンレディスオープン」 1位→3位タ…
2014/05/10記録

<記録・国内女子>メジャー初優勝の年少記録トップ10

選手名/達成年齢/年度「大会名」 1 平瀬真由美/20歳27日/1989年「JLPGAレディーボーデンカップ」(現リコーカップ) 2 宮里藍/20歳105日/2005年「日本女子オープン選手権競技」 3 横峯さくら/20歳348日/2006年「LPGAツアー…
2014/05/08PGAコラム

ウッズからナンバー1の座を奪える可能性を秘めた4選手

「ザ・プレーヤーズ選手権」で過去に優勝を経験している3名と、これまでに37位以上に入ったことのない1名の選手に現在、世界ランキングで1位に昇りつめるチャンスがある。 現在世界ランキング1位で、ディフェンディングチャンピオンのタイガー・ウッズは、背中の神経が収縮…
2014/05/08米国男子

J.スピース 初出場者の中でただ1人の単独会見

ツアーメンバーとして今季が初のフル参戦となるジョーダン・スピースが、フロリダ州・TPCソーグラスで8日(木)開幕の「ザ・プレーヤーズ選手権」に初めて出場する。今季メジャー初戦「マスターズ」では最年少優勝にあと1歩まで迫った注目の20歳が、今週は“第5のメジャー…
2014/05/06PGAコラム

パワーランキング:ザ・プレーヤーズ選手権

「ザ・プレーヤーズ選手権」が、5番目のメジャー大会として認められていないことに対しては、皆反論の声をあげているが、総合的に見て人々の中では既にメジャー大会となっていることは間違いないだろう。このフラッグシップ大会の、会場、優勝賞金、出場選手陣や、優勝選手が手に…
2014/05/06ヨーロピアンツアー公式

ヨーロピアンツアー1,500回目の大会へ向け準備万端のマデイラ

3週間にわたるアジアでの連戦を経て、ヨーロッパの地へと戦いの舞台が移される今週の第22回「マデイラアイランドオープン」にて、ヨーロピアンツアーは重要な節目を祝うことになる。 長年にわたり数々の記録を目撃してきたこの大会は、今週、ヨーロピアンツアーにおける1,5…
2014/05/05PGAコラム

「ザ・プレーヤーズ選手権」アラカルト

By Jeff Shain, PGATOUR.COM 5月8~11日に行われる「ザ・プレーヤーズ選手権」のコース詳細やこれまでの歴史、昨年大会の模様などをまとめてご紹介。 コース: TPCソーグラス(スタジアムコース)は7,215ヤードのパー72。当時(編注・…
2014/05/03国内女子

史上初!首位に並んだアマ2人の対照的な「最終日かく戦う」

国内女子ツアー「サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント」の2日目、2週前に優勝を果たした勝みなみと同じ、アマチュアの日本代表メンバーで活躍してきた堀琴音(18歳)と森田遥(17歳)が通算8アンダーの首位タイで並んだ。 アマチュア選手が首位で最終日を迎え…
2014/05/01国内男子

「50」台目前だった松村道央 金髪に込めた気合

ゴルファーなら誰もが憧れる50(ストローク)台でのラウンド。「中日クラウンズ」初日、前年覇者の松村道央は、その記録にあと1打と迫る「60」(パー70)で飛び出した。 スタートホールの1番で1.5メートルを沈めて「流れに乗れた」という松村は、前半に5バーディを奪…
2014/05/01国内女子

夫婦での連覇がかかる横峯さくら「30位以内が目標」

国内女子ツアー「サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント」に、ディフェンディングチャンピオンとして出場する横峯さくら。昨年の大会では夫となったメンタルコーチ・森川陽太郎氏との二人三脚で初めて「優勝」の結果をつかんでおり、連覇への意気込みもさぞやと思いきや…
2014/04/29GDOEYE

藍世代、遼世代に続く、“みなみ世代”の可能性

今季8戦目の国内女子ツアー「フジサンケイレディスクラシック」は、直前に明らかにされた横峯さくらの入籍ニュースで一色となった中で開幕。残念ながら横峯本人は予選落ちしたが、予選ラウンド中はコース内に「さくらちゃん、おめでとう!」とギャラリーからの祝福も響き、改めて…
2014/04/28PGAコラム

ガリガス、キャディの父に捧げた「チューリッヒクラシック」最終日

ロバート・ガリガスは、1週間を通してヘンリー家のために特別な何かをしようとした。強風が吹いた「チューリッヒクラシック」最終日、それが現実のものとなった。 ガリガスのキャディを務めるブレント・ヘンリーの父親が22日(火)に他界したことは、ガリガスとヘンリーに大き…