2014/05/24国内男子

新婚・藤本佳則が首位浮上で最終日へ 2差で平塚哲二が追走

◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 3日目◇六甲カントリー倶楽部(兵庫)◇7,037ヤード(パー72)◇ 予選突破した69人がプレーしたムービングデー。首位と1打差の4位から出た藤本佳則が7バーディ、1ボギーの「66」でホールアウトし、通算14アンダーで…
2014/05/22国内男子

白佳和が単独首位 1差2位に藤本佳則ら5選手

◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 初日◇六甲カントリー倶楽部(兵庫)◇7,037ヤード(パー72)◇ 炎天下の8月下旬から5月に日程変更された大会は、緑の風が薫る爽やかな晴天の下で開幕。初日は6バーディ、ノーボギーの「66」をマークした白佳和が、6アン…
2014/05/20国内男子

開催時期変更を経てトッププロ集結 関西伝統の一戦

国内男子ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」は22日(木)から4日間の日程で開催される。2009年にレギュラーツアーに復帰した近畿圏のサーキットトーナメント。今年の舞台は兵庫県の六甲カントリー倶楽部となる。 昨年までは夏場に行われ、酷暑との付き合いも戦いの重…
2014/05/20米国男子

松山英樹は50歳ヒメネスに抜かれ26位に 石川遼も1ランクダウン

◎ワールドランキング(2014年度 第20週) PGAツアー45試合中の27戦目「HP バイロン・ネルソン選手権」は最終日に「66」とスコアを伸ばしたブレンドン・トッドがツアー初勝利を飾った。優勝賞金124万2000ドル(約1億2500万円)に加えて、世界ラン…
2014/05/13米国男子

松山英樹が25位に浮上 優勝のカイマーは33ランク上昇

◎ワールドランキング(2014年度 第19週) PGAツアーが運営する最高峰のフラッグシップ大会「ザ・プレーヤーズ選手権」で、マーティン・カイマー(ドイツ)が優勝し、世界ランクポイント80点を獲得。 2011年2月から8週間世界ランク1位に君臨したことのあるカ…
2014/04/29国内男子

難コース和合を攻め落とすのは?2年ぶりに石川も参戦

国内男子ツアー「中日クラウンズ」が、5月1日(木)から4日(日)までの4日間、愛知県名古屋市にある名古屋ゴルフ倶楽部和合コースで開催される。第1回は1960年に開催され今年で第55回を迎える本大会は、日本のスポンサード・トーナメントの草分け的存在だ。 昨年は大…
2014/04/18国内男子

大堀裕次郎と武藤俊憲が首位に並ぶ 「101」の大津は「83」も最下位

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 2日目◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7,109 ヤード( パー71) 初日を首位タイで終える華々しいプロデビューを飾った22歳・大堀裕次郎の勢いは、2日目も止まらない。前半7番からの3連続を含む6バーディ、2…
2014/04/15マスターズ

B.ワトソンが4位浮上 スピースは初のトップ10入り/男子ランキング

マスターズで2度目の優勝を挙げたバッバ・ワトソンは優勝賞金162万ドル(約1億6500万円)に加えて100点満点の世界ランクポイントを獲得。 2012年の初制覇の時は16位から4位に世界ランクを上げていたが、今回は12位から同じく4位にジャンプアップした。ワト…
2014/04/01米国男子

松山英樹は25位、石川遼は77位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2014年度 第13週) マスターズを2週後に控え、石川遼を含め出場権獲得の世界ランク50位を狙う多くの選手が出場した前週の「バレロテキサスオープン」。優勝してマスターズの招待状を獲得したのはスティーブン・ボーディッチ(オーストラリア)だ…
2014/03/18米国男子

石川遼は83位で変動なし 「マスターズ」まで残り3試合/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2014年度 第11週) PGAツアーシーズン第18戦目の舞台は、アメリカ東部フロリダ州の西部に位置するイニスブルックリゾート。今年から新しく冠スポンサーが変わり、名称が「バルスパー選手権」となった大会を制したのはオーストラリア出身、42…
2014/03/11米国男子

世界83位にダウンの石川遼 マスターズへの道は残り3戦

米フロリダ州マイアミ開催の「WGCキャデラック選手権」は、PGAツアー2年目のパトリック・リードが3日目終了時のリードを守りきって優勝。 賞金総額900万ドルという高額大会の優勝賞金153万ドル(約1億5000万円)とFedexCupポイント550点を獲得した…
2014/03/04米国男子

アダム・スコットが今週1位浮上の可能性も/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2014年度 第9週) 世界ランク上位9名から7人が参戦となったPGAツアー競技「ザ・ホンダクラシック」は初日からトップを走っていたロリー・マキロイが最終日のバックナインで失速。4人のプレーオフを制したラッセル・ヘンリー(24歳・アメリカ…
2014/01/28米国男子

石川遼が9ランク↑の74位 松山英樹も23位に浮上/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2014年度 第4週) PGAツアー2013-14年シーズン10戦目はカリフォルニア州カリフォルニア南部で「ファーマーズインシュランスオープン」が行われた。優勝争いに絡んだ石川遼は通算7アンダー、2打差の7位タイで競技を終了。7位タイ(3…
2014/01/14米国男子

直前で欠場の松山 世界ランクは23位キープ

◎ワールドランキング(2014年度 第2週) ハワイ・ワイアラエCCで行われた「ソニーオープンin ハワイ」は、昨年秋の開幕戦「フライズドットコムオープン」でツアー初優勝を挙げたジミー・ウォーカーが最終日に7バーディの「63」とスコアーを伸ばし2勝目を獲得。優…
2014/01/08米国男子

松山英樹は23位キープ 優勝のZ.ジョンソンは7位浮上

◎ワールドランキング(2014年度 第1週) 2013年度のPGAツアー優勝者のみが参加できる「ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ」は、ハワイ州マウイ島のカパルアリゾート(プランテーションコース)で行われた。通算19アンダーで優勝したザック・ジョンソンは…
2013/12/24国内男子

GDO編集部が選ぶ 2013年国内男子ツアー10大ニュース

松山英樹がプロへと転向し、破竹の勢いで勝利を重ねて男子ゴルフ界の話題を引っ張った2013年。スーパールーキーの活躍は国内だけにとどまらず、その名は世界へと轟きました。けれど、今年のツアーを盛り上げてくれたのは決して彼だけではありません。 今シーズンGDOが配信…
2013/12/15国内男子

MVP小平「皆にごちそう?それは本当です」/チームJGTOコメント集

■片山晋呉(キャプテン) 「僕がキャプテンになって勝てて、本当にホッとしているし、嬉しく思います。会見で注目の選手(松村道央)を挙げたが、あんまり大したこと無かったかな…(笑)。小平選手がMVPを獲り、ホールインワンをした。小平君のオゴリで、今日はみんなで祝い…
2013/12/15国内男子

ホールインワンでMVP!小平智が描く大きな夢

千葉県の平川カントリークラブで行われた国内ツアーの対抗戦「日立3ツアーズ選手権」。小平智がホールインワンを達成して、JGTOチームの3年ぶりの勝利に貢献した。 シニアの奥田靖己、女子の吉田弓美子とのシングルスマッチで争われた午後の2ndステージ。1アンダーとし…
2013/12/15国内男子

JGTOが3年ぶり5度目の優勝!小平がエース

◇国内ツアー対抗戦◇Hitachi 3Tours Championship◇平川カントリークラブ(千葉県)◇3588ヤード(JGTO)、3499ヤード(PGA)、3186ヤード(LPGA)=9ホール、パー36 ポイント制による国内3大ツアーの団体対抗戦「日立3…