2017/01/19国内男子

谷原秀人、小平智が暫定首位スタート 池田勇太は暫定127位

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 初日(19日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 雷雲接近で約2時間30分の中断を挟んだ2017年シーズン初戦初日は順延となった。前週の米国ツアー「ソニーオープンinハワイ」からの連戦…
2017/01/19国内男子

【速報】2時間30分の中断から再開 谷原秀人が暫定首位

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 初日◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 国内男子ツアー2017年シーズンの初戦は、雷雲接近のため約2時間30分の中断を挟み、現地午後5時55分(日本時間午後6時55分)に再開した。昨季…
2017/01/19国内男子

【速報】国内男子ツアーが開幕 9番を終えた丸山大輔らが首位

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 初日◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 国内男子ツアーの新シーズンが開幕した。アジアンツアーとの共同主管試合で、現地時間7時30分(日本時間8時30分)に第1組がスタートした。日本時間…
2017/01/18国内男子

賞金王・池田勇太は「刺激的な組み合わせ」で今季初戦

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 事前情報◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 賞金王として迎える今季初戦に、豪華なペアリングが用意された。予選2日間、池田勇太と同組になったのは、大会最多の3勝を誇るアダム・スコット(オ…
2017/01/17国内男子

2017年シーズンが開幕 日本とアジアの混合戦を制するのは?

◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 事前情報◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 国内男子ツアーの新シーズンは、今年もシンガポールで初戦を迎える。アジアンツアーとの共同主管として2年目を迎える大会は19日(木)が初日。日本…
2017/01/17世界ランキング

トーマスが8位に浮上 2連勝で初のトップ10入り/男子世界ランク

15日付の男子ゴルフ世界ランクが発表された。米国ツアー「ソニーオープンinハワイ」を制したジャスティン・トーマスは50ポイントを加算して8位に4ランクアップ。初めてトップ10に入った。直近2試合を連勝して、2016年末時点の22位から一気に浮上した。 大会を2…
2017/01/05国内男子

宮里優作選手会長は2年目へ 石川遼が理事職に復帰

国内男子ツアーの選手で構成されるジャパンゴルフツアー選手会は5日(木)、都内で理事会を開いた。就任した昨年から任期2年の宮里優作会長のもと、2年目の体制を迎えた。 宮里会長以下、副会長の横田真一、近藤共弘、薗田峻輔に変更はなかった。理事職には石川遼が、副会長を…
2016/12/30国内男子

おれが選ぶ今年の傑作3枚!【和田慎太郎編】

フォトグラファー自身による2016年のベストショット3選。心に残るシーンをもう一度…。6回目は和田慎太郎カメラマン。 ■ゴルフに同時優勝はない ホンマ・ツアーワールド・カップ 4日目 この大会は毎日、日が暮れるまで撮影した記憶がある。2日目、3日目と日没サスペ…
2016/12/29ヨーロピアンツアー公式

ワールドランクから見る今年のゴルフ界

1984年に始まった公式世界ゴルフランキングは、2年間を遡るシステムで世界最高のゴルファーの格付け提供している。 年末に差し掛かるとその年を振り返り、ランキングから、これは!という事実やデータに焦点を当ててみたくなる。 やはり、最初は今年の最終ランキングから見…
2016/12/27欧州男子

1年間で87人抜き!”絶好調男”がマスターズ初出場へ

26日(月)に発表された2016年の最終世界ランキング50位以内の資格に基づき、来年4月の「マスターズ」出場権を得たのは、世界で12人。日本ツアー賞金王の池田勇太に加え、ランク9位のアレックス・ノレン(スウェーデン)、2010年「全英オープン」覇者のルイ・ウー…
2016/12/26世界ランキング

池田勇太に6年ぶり3回目の「マスターズ」出場権

男子ゴルフの2016年最終更新となる世界ランクが26日に発表され、来年4月「マスターズ」の出場権が得られる同ランク上位50人が確定。国内ツアー賞金王に輝いた池田勇太は33位とし、11年以来となる6年ぶり3回目の出場権を獲得した。 池田のほか、同ランク9位のアレ…
2016/12/23国内男子

GDO編集部が選ぶ 2016年ゴルフ10大ニュース(男子編)

2016年にGDOが配信したすべての記事から、編集部が今年の男子ツアーの10大ニュースを選出。日本のゴルフ界を彩ったホットな話題を振り返ります。 ■1位 松山英樹が初のWGC制覇 5戦4勝で一年を締めくくる 2月の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン…
2016/12/19ギアニュース

プロギア「RS-F」ドライバーに、R&Aルール不適合裁定

プロギアは19日、同社が8月にルール適合ドライバーとして発売した『RSドライバーF』(以下、RS-F)について、26日(月)をもってR&Aの「適合ドライバーヘッドリスト」から除外されることが正式決定したと発表した。 RS-Fは今年8月26日に発売され、今期の国…
2016/12/13世界ランキング

6位の松山英樹、トップ5へさらに肉薄/男子世界ランク

11日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表された。トップ10に変化はなかった。6位の松山英樹と5位のジョーダン・スピースの平均ポイント差は「0.7871」となり、前週からさらに縮まった。 すでに年内の最終戦を終えていた日米ツアーに加え、欧州ツアーも「UBS香港オ…
2016/12/12GDOEYE

ゴルフ男女ツアーのギャラリー数&視聴率を検証してみた

ゴルフ国内男子ツアーの2016年シーズンは、12月の「ゴルフ日本シリーズJTカップ」で全日程を終えた。国内女子ツアーも「LPGAツアー選手権リコーカップ」で締めくくった。賞金タイトルは男子が池田勇太、女子は2年連続でイ・ボミ(韓国)だった。今年の両ツアーの盛り…
2016/12/11国内男子

3年ぶりにタイトル奪還 男子ツアーメンバー喜びの声

◇国内ツアー対抗戦◇Hitachi 3Tours Championship◇グリッサンドゴルフクラブ(千葉県)◇3613yd(JGTO)、3425yd(PGA)、3179yd(LPGA)=9ホール◇パー37 今年の国内3ツアー“最強”の称号を手にしたのは、3年…
2016/12/10国内男子

流行の“指ハート”も 鉄人50歳はイ・ボミにデレデレ

国内男子(JGTO)、国内女子(LPGA)、国内シニア(PGA)の対抗戦「日立3ツアーズ選手権」は11日、千葉県のグリッサンドゴルフクラブで開催される。前日にはプロアマ交流会があり、各ツアーの賞金上位選手が意気込みを語った。賞金女王のイ・ボミ(韓国)を中心に、…
2016/12/10国内男子

賞金王・池田勇太が3ツアー対抗戦にいない理由

11日に千葉県のグリッサンドゴルフクラブで開催される国内男子(JGTO)、国内女子(LPGA)、国内シニア(PGA)の対抗戦「日立3ツアーズ選手権」。今年の日本ツアーを盛り上げた総勢18人の役者がそろうが、その中に男子ツアー賞金王の池田勇太の名前がない。 今大…
2016/12/08国内男子

国内3ツアーが年に1度の激突!だれが出場する?

国内男子(JGTO)、国内女子(LPGA)、国内シニア(PGA)各ツアーの対抗戦「日立3ツアーズ選手権」が11日(日)、千葉県のグリッサンドゴルフクラブで開催される。各ツアーから賞金ランク上位3選手(男子の賞金ランク1位の池田勇太と3位のキム・キョンテは出場せ…
2016/12/06GDOEYE

「30歳から自分の時代を築く」変化し進化する賞金王・池田勇太

年間にこれだけ多くの変化を重ねた選手も珍しい。「行き詰っていたのかもしれないし、何かに飽きていたのかもしれない。何かを変えたいと思っていたのは確か」。国内ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」で、賞金王を決めて記者会見場に登場した池田勇太。長めの髪と、細…