2017/11/30日本シリーズJTカップ

名物18番でただひとりバーディ 池田勇太は4打差に踏みとどまる

◇国内男子メジャー◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 初日(30日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) グリーンが手前に向かって強烈に傾斜する東京よみうりCCの18番(パー3)で、この日唯一のバーディを奪ったのは、賞金ランキング4位の…
2017/11/29日本シリーズJTカップ

賞金王とマスターズ出場 価値あるのはどっち?

◇国内男子メジャー◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 事前情報(29日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 賞金王が決まる国内ツアー最終戦。賞金ランキングトップの小平智は、かねて「賞金王よりマスターズ(が大事)」と繰り返してきたが、「…
2017/11/28佐藤信人の視点~勝者と敗者~

賞金王かかる最終戦 4選手の“微妙”なスタンスの違い

◇国内男子◇日本シリーズJTカップ 事前情報◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 小平智選手、宮里優作選手、チャン・キム選手、池田勇太選手の4人に絞られた賞金王レース。近年まれに見る激しい争いは、最終戦「日本シリーズJTカップ」まで…
2017/11/28日本シリーズJTカップ

国内男子最終戦 賞金王候補は小平、宮里、キム、池田の4人

◇国内男子メジャー◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 事前情報◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 今季国内ツアー26試合目となる最終戦は、今シーズン優勝者や賞金ランキング上位20位以内ら総勢30人のトッププレーヤーによるフィールドで、…
2017/11/26国内男子

賞金王は最終戦で決定 候補は小平、宮里、キム、池田の4人に

◇国内男子◇カシオワールドオープン 最終日(26日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 賞金王争いは最終戦に持ち越された。今大会で優勝すれば初の栄冠に輝いた賞金ランキングトップの小平智、同2位の宮里優作はともに通算8アンダー8位…
2017/11/25国内男子

池田勇太 今週のキャディは“日本一”のトップアマ

◇国内男子◇カシオワールドオープン 3日目(25日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 今季は米ツアーへのスポット参戦のため、前半戦の多くを海外で過ごした池田勇太。国内ツアー復帰後は、各会場でハウスキャディを帯同する機会も多い。…
2017/11/09国内男子

約260万円差にひしめく日本勢3人 宮里優作の設定ノルマ

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 事前情報(8日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 前週の「平和PGMゴルフ」で今季3勝目を飾ったチャン・キムがトップに浮上し、後続に約1300万円差をつけた賞金レース。2位の池田勇太から…
2017/11/07国内男子

賞金王への道 チャン・キムを追う池田&宮里は予選同組

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 事前情報◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 富士山のふもとで行われる伝統のトーナメントは9日(木)、今年で45回目の開幕を迎える。前年大会で2位に7打差をつけて優勝した松山英樹は欠場するが…
2017/11/05国内男子

「2位もビリも同じ」ホストプロの池田勇太は1差でV逸

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP 最終日(5日)◇PGMゴルフリゾート沖縄 (沖縄)◇7005yd(パー71) 最終18番(パー5)。1mのバーディパットを外して思わず天を仰いだ。厳しい表情でホールアウトした池田勇太は5バーディ、1ボギ…
2017/10/18佐藤信人の視点~勝者と敗者~

進化する賞金王 池田勇太が手に入れた“大砲ショット”

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 最終日(15日)◇岐阜関カントリー倶楽部 東コース(岐阜)◇7180yd(パー70) メジャータイトルがかかる大一番で、身震いするような至極のショットを見ることができました。それは日本オープン最終日の18…
2017/10/17国内男子

全英2位のクーチャーが参戦 復調目指す石川遼と予選同組に

◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 事前情報◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉)◇7119yd(パー71) 日本男子ツアーはメジャー第3戦「日本オープン」を終えて残り7試合。賞金王レースは佳境に入った。前週3位で終えた小平智は、ランキ…
2017/10/17世界ランキング

池田勇太が37位に浮上 「マスターズ」へ前進/男子世界ランク

15日付の男子世界ランクが発表された。米男子ツアー「CIMBクラシック」で5位に入った松山英樹は3位で変わらず、トップ15に動きはなかった。 優勝したパット・ペレスが11ランク浮上して20位になった。 国内男子メジャー「日本オープンゴルフ選手権競技」を制した池…
2017/10/16優勝セッティング

だまされて?使い始めたドライバー 池田勇太の優勝セッティング

大会名:日本オープンゴルフ選手権競技 日時:2017年10月12日(木)~15日(日) 開催コース:岐阜関カントリー倶楽部(岐阜) 優勝者:池田勇太 3年ぶりのナショナルオープン制覇、ツアー通算19勝目は苦難の末。後続に5打差をつけてスタートした最終日、ティシ…
2017/10/15GDOEYE

アマとV争いのさなか プロの矜持を貫いた池田勇太の1Wショット

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 最終日(15日)◇岐阜関カントリー倶楽部 東コース(岐阜)◇7180yd(パー70) 危険な賭けにも思われようとも、その姿勢を崩すわけにはいかなかった。アマチュアの金谷拓実(東北福祉大1年)を1打差で振り…
2017/10/15日本オープン

池田勇太 大量リードの重圧はねのけ2度目の日本一

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 最終日 (15日)◇岐阜関カントリー倶楽部 東コース(岐阜)◇7180yd(パー70) のしかかる重圧を、渾身のスイングで切り裂いた。単独首位から出た池田勇太が「72」とスコアを落としたものの、通算8アン…
2017/10/15日本オープン

池田勇太が日本オープン2勝目 19歳アマ金谷拓実との死闘制す

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 最終日(15日)◇岐阜関カントリー倶楽部 東コース(岐阜)◇7180yd(パー70) 5打リードの単独首位から出た池田勇太が3バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「72」と落としながら、1打差の通算8アンダ…
2017/10/15日本オープン

【速報】池田勇太が首位キープで後半へ 19歳アマが1打差に迫る

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 最終日(15日)◇岐阜関カントリー倶楽部 東コース(岐阜)◇7180yd(パー70) 最終組が前半9ホールを終了し、独走の展開は一変した。1つ落とした池田勇太が通算9アンダーで首位をキープする一方、最終組…
2017/10/14日本オープン

池田勇太は4年連続の最終日最終組へ 「勝てなきゃ意味ない」

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 3日目 (14日)◇岐阜関カントリー倶楽部 東コース(岐阜)◇7180yd(パー70) ゴルファー日本一の称号を争うナショナルオープンは、2013年から昨年まで4大会連続で最終日最終組を回る2人から優勝者…
2017/10/14日本オープン

池田勇太が5打差独走!「日本OP」3年ぶり2勝目へ前進

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 3日目(14日)◇岐阜関カントリー倶楽部 東コース(岐阜)◇7180yd(パー70) 3打リードの単独首位から出た池田勇太は1イーグル4バーディ、3ボギーの「67」とし、通算10アンダーとした。後続に5打…