2012/02/07米国男子

石川遼は3ランクダウンの53位・・・/男子ランキング

■ワールドランキング(2012年度 第4週ランキング) PGAツアー第5戦目「ウェストマネージメント・フェニックスオープン」は前週優勝を逃がしたカイル・スタンリー(24歳)が最終日8打差を逆転してツアー初優勝を挙げた。最終日に「65」を叩きだし、通算15アンダ…
2012/01/31米国男子

遼、「マスターズ」出場圏内50位に再浮上/男子世界ランキング

●ワールドランキング(2012年度 第4週ランキング) 中東アラブ首長国連邦、アブダビで行われた欧州ツアー第4戦「アブダビHSBCゴルフ選手権」には、世界ランク1位から4位に加えてタイガー・ウッズが参戦するという豪華なフィールドになっていた。 最終日トップタイ…
2012/01/24米国男子

遼は3ランクダウンの51位に後退・・・/男子ランキング

■ワールドランキング(2012年度 第3週ランキング) PGAツアー第3戦はプロアマ競技となる「ヒュマナ チャンレンジ」。前年までは4つのコースを使用して5日間競技だったが、今年からは3つのコースを使う4日間競技と変更になった。昨年シーズン序盤、ハワイとフェニ…
2012/01/17米国男子

石川遼は48位をキープ/男子ランキング

■ワールドランキング(2012年度 第2週ランキング) PGAツアー2012年度第2戦「ソニーオープン IN ハワイ」で通算13アンダーとスコアを伸ばし逆転優勝を飾ったジョンソン・ワグナー(31歳)が前週比106ランクアップで92位へと上昇。ジョンソンは世界ラ…
2012/01/11米国男子

石川遼は3ランクアップの48位/男子ランキング

■ワールドランキング(2012年度 第1週ランキング) 2012年度第1週は米国ハワイで前年度の優勝者のみが集まる大会、南アフリカで欧州ツアー、そしてオーストラリアで小さい規模と3つのトーナメントが行われていた。 「アフリカオープン」で連覇を飾ったルイ・ウース…
2012/01/06国内男子

倉本昌弘が国内男子ツアーの選手会長に復帰

日本ゴルフツアー機構(JGTO)の選手会は6日(金)、都内で2012年度の第1回理事会を開催し、今年度の選手会長に倉本昌弘を選出した。 JGTOが発足した1999年以来、13年ぶりに“職務復帰”する倉本は「(99年当初に)私が思い描いていたJGTOになっていな…
2011/12/22国内男子

GDO編集部が選ぶ 2011年国内男子ツアー10大ニュース

アマチュアの松山英樹のツアー初制覇、ツアー初タイトルを手にした選手たちの想いが詰まったエピソードなど、今年も多くのドラマが生まれた国内男子ツアー。今シーズンGDOが配信した全ての記事をもとに、編集部が2011年国内男子ツアーの10大ニュースを選出。たくさんの注…
2011/12/20米国男子

石川遼、年内に来季マスターズ出場資格掴めず!

◎ワールドランキング(2011年度第52週最終ランキング) 今週は世界各地で世界ランキングポイント対象が行われないということで、12月19日に第51週と年末最終ランキング(第52週)が発表された。石川遼は年末最終世界ランキングで50位以内に入り来季のマスターズ…
2011/12/13米国男子

遼は50位で今季最終戦に挑む/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第50週) 欧州ツアー最終戦「ドバイ ワールドチャンピオンシップ」で優勝したスペインの飛ばし屋アルバロ・キロスが世界ランキングポイント58点を獲得。前週52位だったキロスは31ランクアップとなり今週は21位まで順位を大幅に上…
2011/12/06国内女子

国内3大ツアーが激突!石川、横峯らが真剣勝負に挑む

国内男子(JGTO)、国内女子(LPGA)、シニアツアー(PGA)の団体戦「Hitachi 3Tours Championship 2011」が、12月11月(日)に千葉県のキングフィールズGCで開催される。過去6回の開催で4勝を果たしているJGTOは、先週ツ…
2011/12/06国内男子

国内3大ツアーが激突!石川、横峯らが真剣勝負に挑む

国内男子(JGTO)、国内女子(LPGA)、シニアツアー(PGA)の団体戦「Hitachi 3Tours Championship 2011」が、12月11月(日)に千葉県のキングフィールズGCで開催される。過去6回の開催で4勝を果たしているJGTOは、先週ツ…
2011/12/05国内男子

最優秀選手賞にベ・サンムン 遼は3冠/ジャパンゴルフツアー表彰式

2011年度の国内男子ツアー「ジャパンゴルフツアー表彰式」が5日(月)、都内で行われ、今シーズンに華々しい活躍を見せたプレーヤーが集結。今季3勝をマークした韓国のベ・サンムンが最優秀選手賞と賞金ランキング賞を獲得した。 前週の「ゴルフ日本シリーズJTカップ」で…
2011/11/29米国男子

遼は49位!高山は前週比40ランク上昇/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第48週) 中国海南島では国別対抗「オメガミッションヒルズワールドカップ」が開催されていたが、この試合は世界ランキングポイント対象外試合。JGTO「カシオワールドオープン」、「南アフリカオープン」、そして「オーストラリアPG…
2011/11/27記録

宮本勝昌 連続試合出場の日本記録がストップ

高知県のKochi黒潮カントリークラブで開催された国内男子ツアー第24戦「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」最終日。通算13オーバーの64位でフィニッシュした宮本勝昌が大きな節目を迎えた。 今季の国内賞金ランクで44位に終わったため、同25位以内の選手…
2011/11/23国内男子

宮本勝昌は最終戦出場を期す

国内男子ツアー第24戦「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」は24日(木)から4日間、高知県のKochi黒潮カントリークラブで行われる。次週の「日本シリーズJTカップ」は今季の優勝者および国内賞金ランキング25位以内の選手しか出場できないため、ほとんどの…
2011/11/22米国男子

武藤は199位から112位にジャンプアップ!遼は50位/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第47週) オーストラリアで行われていた「ザ・プレジデンツカップ」は、チーム団体戦ということで世界ランキングポイント対象外試合。世界各地では世界ランクポイント対象の試合がマレーシア、南アフリカ、アルゼンチン、そして日本で開催…
2011/11/15国内男子

古閑美保などが今年もフェニックスに来場

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」の指定練習日となる15日(火)に、恒例となった「京セラ ミタ フェニックスチャレンジ」が開催された。今年は東日本大震災復興チャリティとして開催。このイベントをテレビ放送の公開収録とし、ギャラリーの入場料を義援…
2011/11/08国内男子

石川遼が連覇に挑む! マスターズチャンプが参戦

国内男子ツアーの第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」が、11月10日(木)から13日(日)まで、静岡県にある太平洋クラブ御殿場コースで開催される。例年、海外のトッププレーヤーを交え熱き戦いが繰り広げられる、秋を彩るビッグトーナメントだ。 今年は、4月の…