2013/05/11レジェンド

ザ・レジェンド・チャリティプロアマ 初日スコア

【プロの部】 順位/スコア/選手名 1/-7/池田勇太 2T/-6/渡辺司、尾崎直道 4/-5/谷原秀人 5T/-4/中嶋常幸、横尾要、松山英樹、牧野裕 9T/-3/松村道央、室田淳、宮里優作、久保谷健一、近藤共弘 14/-2/藤本佳則 15T/-1/谷口徹、…
2013/05/03国内男子

5バーディから6ボギー 上井邦浩は6位タイ

愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースで開催中の国内男子ツアー「中日クラウンズ」2日目。ツアー初優勝が待ち遠しい上井邦浩は、前半アウトで5バーディをマークし一時はトップに立ちながらも、後半インで6ボギーを叩き「71」(パー70)とスコアを落とした。通算3オーバ…
2013/04/16国内男子

男子ツアー待望の国内開幕戦! 松山英樹がプロデビュー

国内男子ツアーの今季国内開幕戦「東建ホームメイトカップ」が、4月18日(木)から21日(日)までの4日間、三重県の東建多度カントリークラブ・名古屋で開催される。海外で行われたワンアジアツアーとの共同主管競技“アジアシリーズ”2試合を経て、いよいよ日本国内で男子…
2013/04/10マスターズ

藤田寛之 「原点」からマスターズへ

「いらっしゃい。こんな格好ですみません」。 招かれた部屋の中で、藤田寛之は折り畳み式の簡易ベッドの上に仰向けになっていた。ゴルフチャンネルで「タビストックカップ」の映像が静かに流れている。大田敦トレーナーの熱心なマッサージが終わり、43歳は寝ぼけ眼のような表…
2013/04/08プレーヤーズラウンジ

<3人寄ればナントカ、とはよく言ったもので・・・ゴルフ界の三人衆>

日本人は三つひと組が大好きのようです。古くは、天皇陛下が正当な天皇家の後継者であることを証明する三種の神器。もう少し時代が下って、江戸時代、将軍家の後継者を輩出するための紀州、尾張、水戸といった御三家。現代になって芸能界にもいろいろな御三家ありましたね。 ゴル…
2013/03/29国内男子

上位は交代! 藤本、武藤が首位と1打差2位浮上

◇国内男子 アジアシリーズ◇インドネシアPGA選手権 2日目◇エメラルダGC(インドネシア)◇7,198ヤード(パー72) 初日同様、スコアの伸ばし合いとなった展開は、アジアシリーズ初戦の「タイランドオープン」の5アンダーには及ばないものの、3アンダーまでの6…
2013/03/28ワンアジア

日本勢が好スタート!宮本、片山、山下が首位タイ

◇国内男子 アジアシリーズ◇インドネシアPGA選手権 初日◇エメラルダGC(インドネシア)◇7,198ヤード(パー72) 同シリーズ初戦でも上位で戦った宮本勝昌、山下和宏が午前スタートで7アンダーをマークすると、午後スタートの片山晋呉は強風と風向きが変化する中…
2013/03/28国内男子

トーナメント解説 杉澤伸章の目/インドネシアPGA選手権初日

日本男子ツアーとワンアジアツアーの共同主管で行われているアジアシリーズの第2戦。「インドネシアPGA選手権」が、インドネシアのエメラルダGCで開幕。初日は初戦の「タイランドオープン」で優勝争いに残れなかった日本勢が奮起。宮本勝昌、山下和宏、片山晋呉が7アンダー…
2013/03/26ワンアジア

アジアシリーズ第2戦!日本勢の奮起なるか

日本ゴルフツアー機構(JGTO)とワンアジアツアーの共同主管で開催される国内男子ツアーアジアシリーズの第2弾「インドネシアPGA選手権」が、3月28日(木)から31日(日)までの4日間、インドネシアのエメラルダGCで開催される。 2週前の「タイランドオープン」…
2013/03/26国内男子

アジアシリーズ第2戦!日本勢の奮起なるか

日本ゴルフツアー機構(JGTO)とワンアジアツアーの共同主管で開催される国内男子ツアーアジアシリーズの第2弾「インドネシアPGA選手権」が、3月28日(木)から31日(日)までの4日間、インドネシアのエメラルダGCで開催される。 2週前の「タイランドオープン」…
2013/03/16国内男子

コースレコードタイ「63」で宮本勝昌が11位タイに浮上

国内男子ツアーのアジアシリーズ初戦「タイランドオープン」の3日目に、コースレコードタイ記録となる9アンダー「63」をマークした宮本勝昌が、通算14アンダーの11位タイに浮上してきた。 初日は1オーバーの113位、2日目に一時は8アンダーまでスコアを伸ばしたが、…
2013/03/16国内男子

トーナメント初解説!佐藤信人の目/タイランドオープン3日目

タイのタナシティゴルフ アンド スポーツクラブで開催中の「タイランドオープン」3日目。4月の国内ツアー開幕に先駆け、日本男子ツアーとワンアジアツアーの共同主管で行われているアジアシリーズ初戦は、ブラジルのルーカス・リーが通算19アンダーで単独首位に立った。日本…
2013/03/10プレーヤーズラウンジ

<気になる骨折のその後・・・。頑張れ、我らが賞金王!!>

我らが賞金王についてこのオフ、新事実が発覚した。藤田寛之が、住まいを構える静岡県・掛川市のお茶大使に就任したのだ!! ・・・といっても、この要職(!?)に就いたのは、とっくの昔の昨年2月。不覚であった。賞金王のことなら何でも知っているつもりであった。「え、知ら…
2013/03/04プレーヤーズラウンジ

<宮本勝昌が目覚めた新境地?! 年上の弟弟子の快挙がもたらしたもの>

一番近くて、でも一番遠い・・・。無二の弟弟子で無二のライバルにいま、そんな感慨を抱いているのが宮本勝昌だ。宮本よりも年上だが、ほんの数年遅れて芹澤信雄に弟子入りをした藤田寛之とのつきあいはすでに20数年を超えて、家族よりも一緒に過ごす時間は長い。 “チーム芹澤…
2013/02/15国内男子

3月開催のアジアシリーズ 宮本勝昌「日本人が勝たないと」

日本男子ツアーとワンアジアとの共同主管で行われる「タイランドオープン」と「インドネシアPGA選手権」は3月にジャパンゴルフツアーアジアシリーズとして開催される。いずれも156人の選手が出場する中、日本ツアーからは60名が参戦予定。同2戦は今季、国内男子ツアーの…
2013/02/13国内男子

2012年賞金王、藤田寛之「また奇跡を起こしたい!」

昨年、シーズン4勝を果たし初の国内男子ツアー賞金王に輝いた藤田寛之。その栄誉を讃えるために、ヤマハ株式会社、株式会社サンエー・インターナショナル、そして株式会社芹沢インターナショナルが発起人となり、都内で祝賀会が行われた。 会の直前に「ゴルフよりも緊張しますね…
2013/01/05国内男子

池田勇太が2013年の選手会長に就任

1月5日、都内ホテルにてジャパンゴルフツアー選手会の理事会が開催され、今年度の選手会長に池田勇太が就任することが決定した。毎年、年始に行われる理事会で選手会長ほか役員が選出されるが、今回池田は次週開催される米ツアー「ソニーオープンinハワイ」出場に向けてハワイ…
2012/12/02GDOEYE

遅れてきた賞金王・藤田寛之 中年の星から日本ツアーの星へ

国内男子ツアー今季最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」最終日。東京よみうりCCの18番グリーンに上がってきた藤田寛之は、360度から響く万雷の拍手で迎えられた。大会史上初の3連覇、そして賞金王戴冠。「未知の世界」と言い続けて来た景色が、確かにここにあった。 …
2012/11/13国内男子

引退から1年、古閑美保「違う自分がやっていた」

国内男子ツアー「ダンロップフェニックス」の大会2日前に、恒例となったテレビマッチ「京セラ ドキュメントソリューションズ フェニックスチャレンジ」の収録が行われた。今年の参加選手は石川遼、宮本勝昌、ルーク・ドナルド(イングランド)、北田瑠衣、笠りつ子、木戸愛の6…
2012/11/08国内男子

松村が首位発進! 石川遼ら5人が2位、アマ松山は39位

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)◇7246ヤード(パー72) 今季、不振にあえぐ松村道央がロケットスタートを見せた。今季は21試合に出場し、半数を超える12試合で予選落ち。賞金ランキングでも74位と低迷が続…