2014/10/23国内女子

首位に過去2勝の大山志保 上田桃子、3週連続V狙うアンが1打差

◇国内女子◇NOBUTA GROUP マスターズGCレディース 初日◇マスターズGC(兵庫県)◇6,445ヤード(パー72) 2008年、11年大会を制した大山志保が7バーディ、ノーボギーの「65」で通算7アンダーの単独首位発進を決めた。4日間大会で、9月の「…
2014/10/21ニュース

アン・ソンジュが1ランクアップの14位 ルイスが首位堅守/女子世界ランキング

国内ツアー第31戦「富士通レディース」はアン・ソンジュが、プレーオフで横峯さくらと菊地絵理香を下して今シーズン5勝目を挙げた。世界ランクポイント19点を獲得したアン・ソンジュの最新世界ランクは14位。横峯と菊地はランクポイント9.5点を加算に成功。 横峯は前週…
2014/10/21国内女子

高額賞金を懸けた戦い!横峯さくらが連覇に挑む

国内女子ツアー「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」が、10月23日(木)から26日(日)までの4日間、兵庫県のマスターズGC で開催される。昨年から4日間大会へと変更され、優勝賞金2,520万円(総額1億4,000万円)のツアー最高額に並ぶ高…
2014/10/18国内女子

アン・ソンジュが2週連続Vに王手 横峯さくらが2差3位に迫る

◇国内女子◇富士通レディース 2日目◇東急セブンハンドレッドクラブ 西コース(千葉県)◇6,635ヤード(パー72) 単独首位から出たアン・ソンジュ(韓国)が5バーディ、2ボギー「69」と3つ伸ばし、通算11アンダーでその座をキープ。スタート時の1打差リードを…
2014/10/14米国女子

19歳のメジャー覇者が初のトップ10入り~女子世界ランキング

米国女子ツアーはアジア6連戦の2試合目「サイム・ダービーLPGA マレーシア」がマレーシアの首都クアラルンプールで行われた。中国のフォン・シャンシャンが最終日に「63」で追い込み、通算18アンダーで逆転優勝。世界ランキングポイント46点を加算に成功し、前週の世…
2014/10/14国内女子

宮里藍、美香が参戦!注目のアマチュアも出場

国内女子ツアー「富士通レディース」が10月17日(金)から19日(日)までの3日間、千葉県の東急セブンハンドレッドクラブ西コースで開催される。 昨年は最終日が雨でコースコンディション悪化のため中止になり、韓国のイ・ナリが2日目までのスコアで優勝を果たした。 今…
2014/10/12国内女子

選手コメント集/スタンレーレディス最終日

■李知姫 3バーディ3ボギー「72」、通算12アンダー 単独2位 「18番ホールで3打目をバンカーに入れたのがもったいなかった。今日はショットが悪く、パターも入ってくれなかった。それが優勝できなかった大きな要因です。久々にこういう試合ができて、残り試合も良いイ…
2014/10/12国内女子

アン・ソンジュが今季4勝目 賞金ランクトップに返り咲き

◇国内女子◇スタンレーレディスゴルフトーナメント 最終日◇東名CC(静岡県)◇6,561ヤード(パー72) 4打差を追ってスタートしたアン・ソンジュ(韓国)が6バーディ、ノーボギー「66」と伸ばして通算14アンダーで逆転、今季4勝目を飾った。右手首痛で約1カ月…
2014/10/10国内女子

サタヤ、李知姫が首位 成田美寿々が1打差3位

◇国内女子◇スタンレーレディスゴルフトーナメント 初日◇東名CC(静岡県)◇6,561ヤード(パー72) バーディ合戦でスコアの伸ばし合いとなった初日、7アンダーで首位に並んだのはO.サタヤ(タイ)と李知姫(韓国)の2選手。ともにノーボギーとし、7つのバーディ…
2014/10/07国内女子

アマ永井は128人抜き 日本勢最上位に大山志保/女子ランキング

第47回日本女子オープンは、最終日に5アンダー「67」とスコアを伸ばし、通算8アンダーとしたテレサ・ルー(台湾)が優勝。優勝賞金2800万円とともに、世界ランクポイント19点を獲得。ルーは世界ランクで前週比5ランク上昇して最新37位、自己ベストの30位台の順位…
2014/10/07国内女子

好調・鈴木愛がリベンジ戦へ 有村智恵は5年間で3勝の好相性コース

国内女子ツアー「スタンレーレディス」が10日(金)から3日間、静岡県の東名CCで開催される。10月にスケジュール移行して初めて開催された昨年は、韓国のカン・スーヨンが最終日に2打差の鮮やかな逆転劇で、ツアー初勝利を飾った。 今年の注目は、先月の「日本女子プロ選…
2014/10/05日本女子オープンゴルフ選手権競技

永井花奈が日本人アマでメジャー最高の単独3位!テレサ・ルーが初制覇

◇国内女子◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 最終日◇琵琶湖カントリー倶楽部(滋賀県)◇6,522ヤード(パー72) 台風18号の影響で雨の中でのプレーとなった最終日、3アンダー11位タイで出たテレサ・ルー(台湾)が5ストローク伸ばして通算8アンダーを記録。首…
2014/09/30日本女子オープンゴルフ選手権競技

宮里美香がナショナルオープン連覇を狙う 有力アマ勢にも注目

国内女子メジャーの今季第3戦「日本女子オープンゴルフ選手権競技」は10月2日(木)、滋賀県の琵琶湖カントリー倶楽部で開幕する。当コースは1993年に男子「日本オープン」が行われた実績を持ち、女子オープンは初の開催となる。 昨年大会は、最終日を5打差リードで出た…
2014/09/30日本女子オープンゴルフ選手権競技

酒井美紀が自己最高73位に上昇 宮里藍は78位に/女子WR

日本女子ツアー第28戦目「ミヤギテレビ杯 ダンロップ女子オープン」では、最終日「67」で通算8アンダーにスコアを伸ばした酒井美紀が優勝し、今シーズン2勝目を挙げた。加算された世界ランクポイントは19点。酒井の最新世界ランクは自己ベストを更新する73位(前週比1…
2014/09/26国内女子

東北ゆかりの選手がダッシュ!佐伯、酒井、大和が首位発進

国内女子ツアーで唯一東北地方開催となる「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」。大会初日は上空を吹き抜けた強風が選手たちを苦しめ、3アンダーの首位に5選手が並ぶ混戦模様となった。 我慢比べの展開で首位に立った5選手には、東北地方にゆかりのある佐伯三貴、酒井美紀…
2014/09/26国内女子

22位の有村智恵「今年一番楽しかった!」

主戦場とする米ツアーでは来季のシード権獲得が絶望的となった有村智恵が、今週は日本に戻り「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」に出場している。その初日、2バーディ、2ボギーのイーブンパーで22位タイにつけた。 スタートの1番で、16mのバーディパットを2mショ…
2014/09/26国内女子

混戦の幕開け 堀奈津佳、大和ら5人が首位に並ぶ

◇国内女子◇ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント 初日◇利府ゴルフ倶楽部(宮城県)◇6,499ヤード(パー72) 3アンダー首位に5人が並ぶ大混戦の幕開けとなった初日。開催地の東北に縁が深い大和笑莉奈(東北高卒)、佐伯三貴(東北福祉大卒)、酒…
2014/09/25国内女子

原江里菜 地元で休んでも東北の試合に出続ける意義

高校時代を宮城県の東北高校で過ごした原江里菜が、今週の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」に出場する。先週は地元愛知県で開催された「マンシングウェアレディース東海クラシック」には出場せず、休養を取って今週の試合に照準をあわせた。 「先週は自宅から車でも通え…
2014/09/23国内女子

宮里藍ら海外組日本勢が70位以下に/女子世界ランキング

米国女子ツアー「ヨコハマタイヤLPGAクラシック」はアメリカ南東部アラバマ州で開催された。通算21アンダーまでスコアーを伸ばしたハー・ミジョンが2009年以来のツアー2勝目。米国女子ツアーにしては優勝ポイントが22点と少なかったが、ハーの世界ランクは前週の94…
2014/09/16米国女子

鈴木愛が147人抜き! キムは初のトップ10入り/女子世界ランク

国内メジャー競技「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で、20歳の鈴木愛が通算5アンダーで優勝し、賞金2,520万円に加えて世界ランクポイント19点を獲得。前週297位だった世界ランクを一気に150位まで上げる147人抜きを果たし、大きく順位を上げた…