2013/04/09WORLD

【WORLD】R.マキロイにあふれる魅力/マスターズプレビュー

Golf World(2013年4月8日号)texted by Curt Sampson 「シェル・ヒューストンオープン」木曜日のこと、564ヤードの8番ホール(レッドストーンGC)でロリー・マキロイは世界1位でも、そして2位とも呼べないような状態だった。ドラ…
2013/04/09マスターズ

T.ウッズ、完全復活なるか ゴルフの祭典に藤田寛之、石川遼が挑む

男子ゴルフの今季のメジャートーナメント初戦「マスターズ」が4月11日(木)から14日(日)の4日間にわたって行われる。2013年も世界のトッププレーヤーが、歴史と伝統を誇るジョージア州オーガスタナショナルGCに集結。ゴルフの祭典が華々しく開演する。 今年のディ…
2013/04/09米国男子

タイガー、マキロイに変動なし 藤田54位に後退/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第14週) テキサス州サンアントニオで開催となった「バレロテキサスオープン」で最終日「63」とスコアを伸ばし、鮮やかな逆転優勝で「マスターズ」への出場権を得たマーティン・レアード(スコットランド)は優勝賞金111万6000ド…
2013/04/02ニュース

マスターズ前週の50位以内が決定 石川遼は114位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第13週) 米国男子ツアー「シェル・ヒューストンオープン」でD.A.ポインツが優勝を飾り、PGAツアー競技、年間優勝者の枠で「マスターズ」の出場権を獲得した。ポインツは今シーズン7試合で予選落ちを喫していたが、世界ランクは1…
2013/03/31PGAコラム

予想外の展開で最終日を迎えるシェル・ヒューストンオープン

この「シェル・ヒューストンオープン」の試合は、大会屈指のレフティ(フィル・ミケルソン)か、もしくはモジャモジャ頭が印象的な北アイルランド出身の男(ロリー・マキロイ)のどちらかが制するかと思われたかもしれない。ところが展開は大きく違った。 確かに、フィル・ミケル…
2013/03/31米国男子

B.ハース、S.シンクが首位で並ぶ ビッグネームも急浮上

◇米国男子◇シェル・ヒューストンオープン 3日目◇レッドストーンGC(テキサス州)◇7,457ヤード(パー72) ムービングデーらしく、予選ラウンドを中位で突破した選手たちがスコアを伸ばし、リーダーボードは様変わりした。6アンダーの6位タイから出たビル・ハース…
2013/03/30マスターズ

T.ウッズ、完全復活なるか ゴルフの祭典に藤田寛之、石川遼が挑む

男子ゴルフの今季のメジャートーナメント初戦「マスターズ」が4月11日(木)から14日(日)の4日間にわたって行われる。2013年も世界のトッププレーヤーが、歴史と伝統を誇るジョージア州オーガスタナショナルGCに集結。ゴルフの祭典が華々しく開演する。 今年のディ…
2013/03/30マスターズ

2013年「マスターズ」 6人の優勝候補たち

■例年以上に難題? 今年の優勝予想 By Jaime Diaz 「マスターズ」ほど優勝者を予想するのが楽しいメジャー大会はない。 「マスターズ」という大会は、剛球派と軟球派の対決というクラシックな図式として知られており、1930年代から2002年までの間の複数…
2013/03/26米国男子

R.マキロイの復活ロードは? 石川遼は初出場

米国男子ツアー「シェル・ヒューストンオープン」が28日(木)から4日間、ヒューストン国際空港近郊のレッドストーンGCで行われる。1月の開幕からツアーはハワイ、本土西海岸、そしてフロリダ州と転戦し、テキサス州に戦いの場を移す。次週サンアントニオで開催の「バレロ・…
2013/03/26米国男子

タイガー、ついに世界1位復帰! 石川104位/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第12週) タイガー・ウッズが得意にしている「アーノルド・パーマーインビテーショナル」で優勝。同大会8回目、PGAツアー通算77勝目を挙げると同時に世界ランク1位に返り咲いている。 2010年10月31日付のランキングでリー…
2013/03/21ヨーロピアンツアー公式

装い新たにマレーシアでの好調を持続させたいマナッセロ

体の引き締まったマッテオ・マナッセロ(イタリア)は今週のメイバンクマレーシアオープンで躍動すべく、過去にクアラルンプールで活躍した記憶をうまく利用したいと思っている。 この地で2011年に優勝し、2012年には7位タイとなっているイタリア人の10代の若者は、オ…
2013/03/19ヨーロピアンツアー公式

大会デビューのドナルド マレーシアオープンのタイトルを狙う

賞金総額が275万ドルにアップした「メイバンク・マレーシアオープン」が、マレーシアの首都にあるクアラルンプール・ゴルフ・アンド・カントリークラブで開催される。 同大会にはスター選手が揃うが、何と言っても最大のニュースは、世界ランク3位のルーク・ドナルド(イング…
2013/03/19欧州男子

欧州&アジア共催に片山、平塚らが出場

欧州男子ツアー「メイバンク・マレーシアオープン」が、3月21日(木)から24日(日)までの4日間、マレーシアのクアラルンプールG&CCで開催される。昨年、一昨年と4月の海外メジャー第1戦「マスターズ」後に行われていたが、今年は従来の3月開催というスケジュールに…
2013/03/05ヨーロピアンツアー公式

ドラールで2連覇を狙うジャスティン・ローズ

世界ランキング5位のジャスティン・ローズには、今週開催されるWGCキャデラック選手権で、過去にタイガー・ウッズが成し遂げた大会連覇への期待がかかる。 ウッズは前身大会から過去13回行われた「WGCキャデラック選手権」のうち、6度勝利をおさめた。その中の一つは1…
2013/03/05ニュース

初勝利のM.トンプソンが急浮上/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第9週) USPGAツアー9戦目は東海岸フロリダ開催の「ザ・ホンダクラシック」。世界ランク上位が集い注目を集める大会となっていたが、世界ランク1位のロリー・マキロイ(北アイルランド)は第2ラウンド途中で棄権。タイガー・ウッズ…
2013/02/28GDOEYE

アメリカゴルフの心臓部、PGAナショナルとその周辺

今週、PGAツアーの「ザ・ホンダクラシック」が開催されているコースは、フロリダ州パームビーチガーデンにあるPGAナショナル・リゾート&スパにあるチャンピオンコース。ジョージ&トム・ファジオによって1981年に設計され、ジャック・ニクラスが改修を行った。PGA …
2013/02/27PGAコラム

フロリダスイング、2013年シーズンを占う上での新たな興奮をもたらす

およそひと月に渡る全米男子ツアー、フロリダスイングの季節がやってきた。2013年シーズンは、この地からマイアミに向けてスタートする。ビーチには日焼けした観光客たちが今か今かとトーナメントの開幕を心待ちにしている。 北に向かうハイウェイI-95沿いの巨大看板が、…