2007/05/09米国男子

「ザ・プレーヤーズ」注目の組み合わせ!

「ザ・プレーヤーズ」は、今シーズン最強のメンバーが揃う大会となった。今年は、世界ランキング上位100人のうち、80人が出場を予定。今週火曜日に、初日の組み合わせとスタート時間が発表された。 2006年大会の成績は22位タイだったタイガー・ウッズは、10番ティか…
2007/05/08米国男子

“準メジャー”「ザ・プレーヤーズ」 優勝候補たちの声

賞金総額が4大メジャーを上回り、“準メジャー”と称されている「ザ・プレーヤーズ」が今週、いよいよ開幕する。この大舞台を直前に控え、有力プレーヤーたちの意気込みを聞いた。 フィル・ミケルソン 「選手はみんな、改修されたコースや新しいクラブハウスを見るのを楽しみに…
2007/02/28米国男子

タイガー・ウッズ基金が主催となり新規トーナメントを開催!

27日(火)午後、PGAツアーのティム・フィンチェム・コミッショナーは、ツアーとタイガー・ウッズ基金が協力し、7月4日の独立記念日の週にワシントンDCで新しい大会を実施することを発表した。PGAツアーのトーナメントが2006年限りで姿を消したワシントンDCにと…
2006/10/02米国男子

タイガー・ウッズ 輝かしい6連勝のデータを分析

PGAツアーでの連続優勝回数のリストを見てみると、これまで6試合以上連続での優勝を記録したのはバイロン・ネルソン、ベン・ホーガン、そしてタイガー・ウッズの3人。記者団から都度聞かれる、「ネルソンの11連勝に届くかどうか」という質問についてタイガーは「11連勝は…
2006/09/30米国男子

早くもタイガーが独走態勢か! 日本勢では平塚哲二が43位タイ

イングランド、ハートフォードシャー、ザ・グローブで開催されている、WGC(世界ゴルフ選手権)「アメリカンエキスプレス選手権」の2日目。単独トップからスタートしたタイガー・ウッズ(アメリカ)がこの日もスコアを伸ばし、2位以下に差を広げ、通算15アンダーで単独トッ…
2006/09/30欧州男子

早くもタイガーが独走態勢か! 日本勢では平塚哲二が43位タイ

イングランド、ハートフォードシャー、ザ・グローブで開催されている、WGC(世界ゴルフ選手権)「アメリカンエキスプレス選手権」の2日目。単独トップからスタートしたタイガー・ウッズ(アメリカ)がこの日もスコアを伸ばし、2位以下に差を広げ、通算15アンダーで単独トッ…
2006/09/25米国男子

大差をつけて欧州チームが、史上初の3連覇を達成!

アイルランドのストラッファンにあるKクラブで開催されている、第36回「ライダーカップ」の最終日。4ポイント差で迎えたこの日は、シングルス戦12試合による戦いとなり、米国チームは1試合も落とせない状況でのスタートとなった。 しかし第1試合のデビット・トムズとコリ…
2006/09/25欧州男子

大差をつけて欧州チームが、史上初の3連覇を達成!

アイルランドのストラッファンにあるKクラブで開催されている、第36回「ライダーカップ」の最終日。4ポイント差で迎えたこの日は、シングルス戦12試合による戦いとなり、米国チームは1試合も落とせない状況でのスタートとなった。 しかし第1試合のデビット・トムズとコリ…
2006/09/24米国男子

4ポイントに差を広げた欧州チームが、3連覇へ王手!

アイルランドのストラッファンにあるKクラブで開催されている、第36回「ライダーカップ」の2日目。この日は、初日に引き続き、フォアサムとフォアボールによる戦いが合計8試合行なわれ、欧州チームが通算10ポイントまで伸ばし、米国チームは通算6ポイント。欧州チームが、…
2006/09/24欧州男子

4ポイントに差を広げた欧州チームが、3連覇へ王手!

アイルランドのストラッファンにあるKクラブで開催されている、第36回「ライダーカップ」の2日目。この日は、初日に引き続き、フォアサムとフォアボールによる戦いが合計8試合行なわれ、欧州チームが通算10ポイントまで伸ばし、米国チームは通算6ポイント。欧州チームが、…
2006/09/07米国男子

片山晋呉がワールドランキング44位に浮上!/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング ボストンで行われた「ドイツ銀行選手権」はアメリカが祝日となる月曜日フィニッシュとなる大会だったが、最終日はタイガー・ウッズの鮮やかな大逆転劇となった。3日目に10アンダー「61」を記録して3打差のリードがあったビジェイ・シンは…
2006/09/01米国男子

タイガー、疲労にめげず「ドイツ銀行チャンピオンシップ」に参戦

タイガー・ウッズは、先々週から、シカゴ、ヒューストン、オーランド、アクロン、アイルランド、そして、マサチューセッツ州のノートンと、慌しく各地を移動しています。タイガーを始め、ライダーカップ・アメリカ選抜チームのメンバーとキャプテンのトム・レーマンは、月曜日と火…
2006/08/29米国男子

丸山茂樹が米国賞金ランキングで61位に浮上/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング 好調なゴルフを続けるタイガー・ウッズが、「ライダーカップ」でチームメートとなるスチュワート・シンクをプレーオフで下し、得意とする「世界ゴルフ選手権(WGC)ブリヂストンインビテーショナル(会場:ファイアーストーン南コース)」で…
2006/08/29米国男子

ハッピーバースデー、タイガー・ウッズ

1996年8月27日、ミルウォーキー。この日は、タイガー・ウッズがプロ転向の意思を表明した日である。つまり、8月27日はプロゴルファー、タイガー・ウッズの誕生日と言える。10年後のこの日、自らの誕生日のお祝いに、オハイオ州で行われたWGC(世界ゴルフ選手権)ブ…
2006/08/28米国男子

タイガーがプレーオフを制して逆転優勝!高橋竜彦は76位に終わる

オハイオ州にあるファイヤーストーンCCで開催されている、「WGC(世界ゴルフ選手権)ブリヂストンインビテーショナル」の最終日。タイガー・ウッズとスチュワート・シンクが、通算10アンダーの首位で並び、プレーオフへ突入。これを制したタイガーが大会2連覇を果たした。…
2006/08/28欧州男子

タイガーがプレーオフを制して逆転優勝!高橋竜彦は76位に終わる

オハイオ州にあるファイヤーストーンCCで開催されている、「WGC(世界ゴルフ選手権)ブリヂストンインビテーショナル」の最終日。タイガー・ウッズとスチュワート・シンクが、通算10アンダーの首位で並び、プレーオフへ突入。これを制したタイガーが大会2連覇を果たした。…
2006/08/27米国男子

S.シンクがタイガーに変わって単独首位に!高橋竜彦は77位のまま

オハイオ州にあるファイヤーストーンCCで開催されている、「WGC(世界ゴルフ選手権)ブリヂストンインビテーショナル」の3日目。単独首位からスタートしたタイガー・ウッズは、この日スコアを落としてしまい、通算8アンダー。変わってスチュワート・シンクが通算9アンダー…
2006/08/13米国男子

Z.ジョンソンが単独首位に! 日本の丸山大輔も12位タイへ浮上!

コロラド州にあるキャッスルパインズGCで行なわれている、米国男子ツアー第32戦「ジ・インターナショナル」の3日目。この日は、第2ラウンドの残りと第3ラウンドが実施され、通算27ポイントでザック・ジョンソンが単独トップに立った。 第2ラウンド終了時点で、通算12…
2006/07/11米国男子

平塚哲二が2週間で世界ランキング90人抜き!/世界男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング 5月に行われた「ワコビア選手権」と「EDSバイロンネルソン選手権」で2週間連続2位フィニッシュだった南アフリカ出身のトレバー・イメルマンが「シアリスウエスタンオープン」で念願のツアー初優勝を飾った。イメルマンは欧州ツアーで3勝…