2016/08/30米国男子

ファウラーが狙う連覇とリベンジ 松山英樹は前週の挽回期す

米国男子ツアーのフェデックスカッププレーオフ第2戦「ドイツバンク選手権」は9月2日から4日間、マサチューセッツ州南部のTPCボストンで行われる。例年通り大会最終日を9月の第1月曜日の祝日(5日)、レイバー・デー(Labor Day=労働者の日)に合わせ、金曜日…
2016/08/26米国男子

プレーオフシリーズ初戦 デイが2打差7位、松山英樹は33位発進

◇米国男子◇ザ・バークレイズ 初日◇ベスページ州立公園ブラックコース(ニューヨーク州)◇7468yd(パー71) 2016-16年シーズンのフェデックスカッププレーオフが開幕。前週までのレギュラーツアーでポイントランキング上位125人が出場権を得た初戦(出場1…
2016/08/24国内男子

アダム・スコットが来年1月の「SMBCシンガポールオープン」に出場

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は24日、来年1月19日からシンガポールのセントーサゴルフクラブで開催する「SMBCシンガポールオープン」に、世界ランク7位のアダム・スコット(オーストラリア)の出場が決定したと発表した。 1961年にスタートした同大会は、アジ…
2016/08/14米国男子

ローズが112年ぶりの金メダルに王手 池田勇太は26位

◇リオデジャネイロ五輪 3日目◇オリンピックGC(ブラジル・リオデジャネイロ)◇7128yd(パー71) ムービングデーとなった大会3日目、2イーグルを含む「65」とスコアを伸ばしたジャスティン・ローズ(英国)が、4位から通算12アンダーの首位に上がった。11…
2016/08/10米国男子

リオ五輪と同週開催 岩田寛にかかる逆転シード権獲得

米国男子ツアー「ジョンディアクラシック」は11日(木)にイリノイ州のTPCディアランで開幕する。ブラジルで同じ日程で「リオデジャネイロ五輪」が開催される一方で、日本からは岩田寛が出場する。 レギュラーツアーは残り2戦。岩田は正念場を迎えている。プレーオフ進出、…
2016/08/10佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑209>ホン・ラーム

■PGAツアーにランボー(Rambo)登場! いよいよ今週、ブラジルのリオデジャネイロでゴルフが112年ぶりに五輪競技に復帰し、歴史的瞬間を迎える。北米では同週、イリノイ州でPGAツアー、「ジョンディアクラシック」が開催される。こちらは来季シード権、初優勝、久…
2016/08/01ヨーロピアンツアー公式

ジミー・ウォーカーのメジャー初制覇 記録アラカルト

・ヨーロピアンツアー国際スケジュール30回目の出場にしてヨーロピアンツアー初優勝。 ・公式世界ゴルフランキングは48位からトップ15位圏内へ浮上。 ・今季のヨーロピアンツアーにおける初優勝選手はこれが10人目。今季はこれまで、ネイサン・ホルマン(オーストリアP…
2016/08/01全米プロゴルフ選手権

池田勇太は五輪へイーグル締め 谷原秀人「あとはパットだけ」

今季の海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」に出場した日本人3選手は、全員が4日間を戦い抜いた。最上位は松山英樹の4位タイだったが、谷原秀人、池田勇太の2人もそれぞれ通算3アンダーの33位タイで終え、賞金4万5289ドル(約460万円)を獲得した。 谷原は…
2016/07/31全米プロゴルフ選手権

【速報】雷雲接近で中断 池田、谷原は1つ後退 松山スタートできず/全米プロ

ニュージャージー州のバルタスロールGCで開催されているメジャー今季最終戦「全米プロゴルフ選手権」は30日、決勝ラウンドに突入した。しかし、午後2時すぎに雷雲接近のため、中断となった。 通算3アンダーの13位から出た谷原秀人は出だしの1番で、4オン2パットのダブ…
2016/07/29米国男子

ジミー・ウォーカーが首位発進 松山は4打差21位

◇海外メジャー◇全米プロゴルフ選手権 初日◇バルタスロールGC(ニュージャージー州)◇7428yd(パー70) 今季のメジャー最終戦が開幕。初日に首位に立ったのは、6バーディ、1ボギーの5アンダー「65」で回ったジミー・ウォーカー。4アンダーの2位にエミリアー…
2016/07/27ヨーロピアンツアー公式

予言か?こじつけか? データが弾き出す3人の全米プロ優勝候補

欧州ツアーの公式ウェブサイト(EuropeanTour.com)は様々なデータをもとに、今週の「全米プロゴルフ選手権」で優勝する可能性の高い選手を出場する156人から絞り込んだ。 ゴルフは経験がものを言うスポーツであり、それはこれまでの実績が証明している。直近…
2016/07/26ヨーロピアンツアー公式

全米プロゴルフ選手権の知っておくべきアラカルト

ヘンリック・ステンソンが記録破りの優勝を遂げた「全英オープン」を経て、今週は今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」にゴルフ界の耳目は集まることになる。 <2015年大会を振り返る> 昨年は、ウィスリングストレイツで出色のパフォーマンスを披露したジェイソン・…
2016/07/26米国男子

“死闘”から36年 バルタスロールで狙う日本勢初のメジャー制覇

2016年のメジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」は28日(木)からニュージャージー州のバルタスロールGCで開催される。同コースで開催されるのは、フィル・ミケルソンが制した2005年大会以来。 世界ランキング1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)にとっては、…
2016/07/24ヨーロピアンツアー公式

「全米プロ」の組み合わせが発表

「全米プロゴルフ選手権」のタイトル防衛を狙う世界ナンバーワンのジェイソン・デイは、米国のフィル・ミケルソンと北アイルランドのロリー・マキロイと同組で、木曜の朝、バルタスロールGCへ出撃することとなった。 1年前、ウィスリングストレイツでメジャー初制覇を成し遂げ…
2016/07/17全英オープン

キム・キョンテ マキロイとの初ラウンドで学んだこと

スコットランドのロイヤルトゥルーンGCで開催中の「全英オープン」3日目、22位で決勝ラウンドに進んだ日本ツアー昨季の賞金王キム・キョンテ(韓国)と、世界ランク4位のロリー・マキロイ(北アイルランド)との初ラウンドが実現した。 キムは「77」(パー71)と崩れて…
2016/07/16全英オープン

【速報】全英オープン決勝R、市原がティオフ スピースは伸ばす

海外男子メジャー第3戦「全英オープン」の決勝ラウンドが16日にスタートした。市原弘大は4オーバーで変わらず。ジョーダン・スピース、バッバ・ワトソンらもティオフしている。 曇り空の下、第3ラウンドが始まった。市原は出だしの1番でボギーを先行した。その後の2ホール…
2016/07/15全英オープン

ミケルソンが3打差首位発進 池田、今平12位、松山英樹は75位

◇海外メジャー◇全英オープン 初日◇ロイヤルトゥルーンGC(スコットランド)◇7190yd(パー71) 最古の海外メジャーが開幕した。米国ツアー42勝を誇るフィル・ミケルソンが8バーディ、ボギーなし「63」のプレーを披露。後続に3打差をつける8アンダー単独首位…
2016/07/13全英オープン

スピースの五輪辞退は「健康上の不安」 盟友ファウラーの反応は

11日にリオデジャネイロ五輪出場辞退が明らかになった世界ランク3位のジョーダン・スピースは12日、今週開催される「全英オープン」の記者会見で「理由には健康上の不安があった」と説明した。多くの辞退者たちが理由に挙げてきたジカ熱への懸念だけではなく、「健康面に関連…
2016/07/12米国男子

リオ五輪男子ゴルフは世界5位から392位で金メダル争い?

国際ゴルフ連盟(IGF)は11日、リオデジャネイロ五輪の出場権を決めるオリンピックランキングを発表した。世界ランキングを基に作成されており、この日が出場資格の確定日。世界ランク1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)や日本の松山英樹ら出場辞退選手を除いたランキ…
2016/07/12ヨーロピアンツアー公式

第145回「全英オープン」の知っておくべきアラカルト

ツアーは先週の「アバディーンアセットマネジメントスコットランドオープン」で“ゴルフ生誕の地”を再訪したわけだが、今週、ヨーロピアンツアーを含むゴルフ界の注目は第145回「全英オープン」に集まることとなる。ここに、プロゴルフ最古の大会について貴方の知っておくべき…