2013/09/18ギアニュース

正確なライン出し!FW専用「ディアマナ Thump」

かつて重い重量帯のアイアンカーボンシャフトとして、上級者から高い評価を得ていた「ディアマナ Thump」。カーボンの特長である飛距離性能を備えつつ、適度な重量帯と操作性でアスリートが求める弾道を可能にしたシリーズにフェアウェイウッド専用モデルが加わることになっ…
2013/09/04ギアニュース

ツアー優勝者を陰で支えたシャフトとは?

国内女子ツアー「CAT Ladies」に続き「ニトリレディス」を制して、自身初の連勝と同大会の2連覇を果たしたアン・ソンジュ。“完全復活”を遂げたアンのドライバーには三菱レイヨンの新製品ディアマナ Wシリーズ シャフトが装着されていた。 また時を同じくして、国…
2013/09/04ツアーギアトレンド

目指すは頂点!ツアーADの新製品「MTシリーズ」

世界各国のツアーにおいて、抜群の使用率を誇るグラファイトデザイン社のTour ADシリーズ。その老舗ブランドの新製品がお目見えだ。期待の「Tour AD MT」は鮮やかなレモンイエローがまぶしいニューモデル。夏場のトーナメント会場で、プロへのプロモーションが開…
2013/09/04ギアニュース

ムジークが『Dogatti SIX』シャフト発売

ムジークは、新しいコンセプトの新シャフト『Dogatti(ドガッティ)』を9月1日から発売した。このモデルはバイアス層に50t高弾性カーボンシートを全長にわたって使用、高弾性シートの特徴である反発性能を活かしたしなり戻りのスピードが速いシャフトとのことだ。 バ…
2013/09/03マーク金井の試打インプレッション

USTマミヤ ATTAS 5GoGo

毎年鮮やかなビビットカラーで注目を浴びる「USTマミヤ アッタス シリーズ」。今回5代目となる「5GoGo」(ゴーゴーゴー)だが、メーカー担当者によると、手元側に調子のある初代と3代目のいいとこ取りをしたシャフトとのことだが、実際はどうなのか。人間試打マシーン…
2013/08/29新製品レポート

「驚くほど軽い世界最軽量シャフト」ヨネックス REXIS XELA

【ミーやん】なんつったって世界最軽量ですよ。フレックスは2種類用意されていて、柔らかいほうの3F2というモデルは、シャフト重量が36グラムしかありません。「じぇじぇじぇっ!」 【ツルさん】ヘッドが付いていても、手にすると思わず笑っちゃうぐらい軽い。それにシャフ…
2013/08/26ギアニュース

話題のシャフト&新発想のグリップを体感!

FSTジャパンとプロアバンセは8月中旬、「アコーディア・ガーデン千葉北」(千葉県千葉市)にてシャフト試打会&グリップ交換会を開催した。 当日は快晴にも恵まれ、多くの来場者が試打会、グリップ交換会に参加。実戦さながらの感覚で練習ができるという評判の同練習場で、話…
2013/08/26新製品レポート

「オーソドックスな元調子シャフト」UST マミヤ アッタス 5GoGo

【ミーやん】アッタスシリーズのシャフトは、毎回数字にちなんだネーミングになっています。5代目となる最新モデルの名称は「ゴーゴーゴー」。今回は鮮やかな蛍光オレンジです。9月6日の発売前に一足早く試打しちゃいますよ。 【ツルさん】歴代モデルをおさらいすると、初代は…
2013/08/20ギアニュース

あの「スピーダー」が進化して帰ってくる

藤倉ゴム工業は9月6日より、「SPEEDER」シリーズのニューモデル『Motore Speeder』を発売する。 同製品は、かつてない「飛距離性能」を実現するために、旧製品の設計を受け継ぎながら新素材を複合した新製品。これにより、飛距離アップに貢献する(ロボッ…
2013/08/13ギアニュース

ミスヒットを軽減する補強加工法が話題に

『ミライゴルフ』を展開するエム・ケイ・トレーディングは先頃、カーボンシャフト先端に金属製パイプを挿入することで、ミスヒット時の方向性を改善するという画期的な補強加工法を発表した。 開発を手掛けた同社・菅野實社長は、この加工法について次のように説明する。 「シャ…
2013/08/06マーク金井の試打インプレッション

ヨネックス レクシス カイザ

ヨネックスのカーボン技術を結集したシャフト「レクシス シリーズ」。2008年に発売されて以来、ツアーで3勝を挙げるなどプロからの評判が高いシャフトだ。今夏に発表された最新シャフト「レクシス カイザ」を調査すべく、クラブアナリストのマーク金井が徹底試打を開始した…
2013/07/29ギアニュース

「叩いても左に行かない」ディアマナ Wシリーズ試打会に潜入取材

前作のBシリーズと打ち比べ 7月26日、メトログリーン東陽町 ゴルフ練習場にて行われた「三菱レイヨン ディアマナ Wシリーズ」の試打会に潜入し、試打レポートを敢行した。Wシリーズは2013年9月6日、価格は1本42,000円で発売される予定。 まず、メインのス…
2013/07/24ギアニュース

『KBS』シャフト全英オープンゴルフ制覇!

FST社の『KBS』シャフト使用プロが、先ごろ開催された「第142回全英オープンゴルフ」(スコットランドエジンバラ・ミュアフィールドGC)でメジャータイトルを手に入れた。 『KBS』シャフトにとっては、本年度全てのメジャー大会を含む16勝目。今大会では、優勝者…
2013/07/19ギアニュース

“叩ける白”の最新版!ディアマナ W

ディアマナ第1世代(S/M/Dシリーズ)・第2世代(カイリ/イリマ/アヒナ)を経て更なる進化を遂げるディアマナ。2013年秋、Bシリーズに続く第3世代の2機種目となるディアマナ Wシリーズが発表された。 ディアマナ Wシリーズは、Diamana Dシリーズ、D…
2013/07/19中古ギア情報

最新=最善!?シャフト選択術

イマドキのゴルファーは、自分のスイングに合ったシャフトを選ぶべきだと、ゴルフギアに対する認識も変わってきた。特にギアに詳しく中古ショップを多用する人たちは、メーカー純正シャフトよりも、アフターマーケット用のシャフトが最初から装着してあるメーカーカスタム品や、リ…
2013/07/17金谷多一郎のクラブ一刀両断

藤倉ゴム工業 ランバックス TYPE-S

シャフトが白いカラーリングなので、流行の白いヘッドと相性がよさそうですね。切り返しのタイミングがとりやすく、強い球で飛んでいきます。 新東京ゴルフクラブ...
2013/07/05ギアニュース

ATTAS5代目、先行発売決定!

シャフトラボは7月9日より、「Attas」シリーズの5代目となる『ATTAS 5GoGo(アッタス ゴーゴーゴー)』(価格:4万2000円)を1500本限定で先行発売する。 前作『ATTAS 4U』は、斬新なカラーリングの蛍光グリーンだったが、今回のカラーリン…
2013/07/04新製品レポート

「しっかり振れる軽量シャフト」トゥルーテンパー プロジェクトX PXv ツアー52

【ミーやん】プロジェクトXから新登場したのは、重さ50グラム台の軽量ウッド用シャフトです。フレックスによって重さは変わりますが、S相当の5.5だとカット前の重量は約50グラム。海外メーカーのシャフトとしては、かなり軽めですね。 【ツルさん】最近はPGAツアーの…
2013/07/03ツアーギアトレンド

白マナの第3世代 ディアマナWがツアーデビュー

三菱レイヨンの看板製品であるディアマナシリーズが登場したのは2005年。以降、「青マナ・白マナ・赤マナ」の3ラインナップは、第2世代として、それぞれ「カイリ(Kai’li)・アヒナ(’ahina)・イリマ(’ilima)」へと生まれ変わり、大ヒットを遂げてきた…
2013/07/02マーク金井の試打インプレッション

USTマミヤ マイアッタス ジェネレーションII プロトタイプ

USTマミヤのシャフトといえば、プロ・上級者に定評のあるアッタスシリーズが有名だが、今回試打するモデルは、一般のアマチュアが遠くへ飛ばせるように設計されたとのこと。長尺での使用を考えて素材にこだわり軽量化を図った一品。人間試打マシーンことマーク金井氏が徹底検証…