2015/06/25国内男子

ベテランのQT組 広田悟、矢野東が首位タイ発進

」とベテランは必死の形相だ。 矢野はこの日の「66」が今季レギュラーツアーで3度目の60台。12番では残り75ydの2打目をSWで放り込みイーグルを決めた。「ティショットは100点に近い。今は
2015/09/05国内男子

木に3発も…金庚泰は幸運を味方に

奪った。6番の2打目は右の林に向かったが、木に当たったボールはグリーン方向に戻り、ピンまで約20ydのラフ地点へ。命拾いした3打目からSWでチップインを決め、後続を突き放すイーグルとなった。 「今日は
2016/06/26国内男子

平塚哲二が5位タイ 海外勢のトップ10独占を阻止

。 グリーンを外した前半5番では4ydからSWでチップインバーディを決めると、12番(パー3)、15番といずれも20センチに絡めるスーパーショット。“日本勢の意地”を考える余裕もない。「自分のことで
2015/11/08米国女子

日本勢は22年ぶりにトップ10に入れず

、出だしの1番(パー5)で残り75ydの3打目をSWでカップインさせイーグル発進。初日の「73」が悔やまれたが、2日目は「64」と、週末に巻き返しを見せた。それでも「これだけ上位を(米ツアー選手に)占め
2016/04/23米国男子

岩田寛は残り2ホールでスコアを落とし予選落ち

には、1つスコアを伸ばす必要があった。347ydと短いパー4の17番、ティショットはフェアウェイをキープ。しかしグリーン左奥の低い段にあったピンに対し、SWでの2打目がわずかに短く、手前の高い段に着弾
2014/10/09米国男子

松山英樹 新シーズン開幕はウェッジ4本で

のアプローチでも転がしやすくなったり、SWで届かない距離のアプローチも届くようになったりする」と松山。 「2年前くらいから考えていた。今から年内の試合で試していって、年明けから感覚をつかんだままいけれ
2013/11/08国内女子

森田理香子“おはようイーグル”を生かせず…

の1番(パー5)は、これ以上ない滑り出しだった。ティショットをフェアウェイセンター、2打目をグリーン手前20ヤードに運ぶと、SWで打った3打目のアプローチがジャストタッチでカップイン。1ヶ月前の
2012/11/18記録

森田、16年ぶりに年間最多イーグル記録更新

からピンまでは20ヤード。「上って下りのフックライン」というアプローチは、「入れたいとは思ったけど、入るとは思わなかった」とはにかんだが、SWで直接カップへと流し込む。「16年前は今よりクラブも飛ば
2008/11/14国内男子

今田竜二が首位と2打差! 優勝争いに名乗りを挙げる

ライ。「トップ気味に打てばグリーンを狙えるラフに出せたけど、欲が出た」と、SWでフェアウェイに運ぼうとしてダフり気味に入り、ボールはほとんど動かず。3打目でもグリーンオンできず、4オン2パットの