2023/08/25国内男子

鈴木晃祐 同世代の蝉川泰果、中島啓太、平田憲聖への思い

世代の2人に後れを取ったから、忘れられるはずがない。 シーズン2勝目を挙げた中島啓太を、最後まで追い詰めたのは蝉川泰果だった。同じ組でプレーしていた鈴木にとっては東北福祉大時代の同級生。キャプテンだっ…
2014/01/19プレーヤーズラウンジ

<春爛漫!! ゴルフ界のビリケンさんが佳きかな、佳きかな>

さんスマイルも普段以上に深かったそうだ。ジュニア時代からトップアマとして活躍してきた藤本、特に東北福祉大時代にはプロも脅かす大活躍をしていたころは、ちょっぴりぶっきらぼうな物言いも、その人柄を知った今で…
2013/12/24国内男子

GDO編集部が選ぶ 2013年国内男子ツアー10大ニュース

■■■ <史上初!松山英樹がプロ1年目で賞金王に輝く&9冠達成> 2011年の「マスターズ」ローアマチュア、同年に国内ツアー優勝。今年4月2日、松山英樹は東北福祉大学に籍を残したまま、満を持してプロ転向し
2012/12/21国内男子

GDO編集部が選ぶ 2012年国内男子ツアー10大ニュース

】 ・池田が今季初勝利、ツアー最年少で10勝目到達! ・石川遼が今季初勝利! 最年少で通算10勝目に到達 ■■■ 第3位 ■■■ <藤本佳則がプロ5戦目でメジャー制覇!> 東北福祉大学キャプテンとして
2013/12/08ゴルフ日本シリーズJTカップ

劇的チップインで初勝利!宮里優作「腰が抜けた」

続けてきた。東北福祉大時代の2001年に日本アマ優勝、02年には日本学生3連覇を遂げた。 ところが同年末に鳴り物入りで飛び込んだプロの世界では、ただ1勝が遠かった。同門の池田勇太をはじめ藤本佳則、松山…
2009/07/13プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの個性<池田勇太>

からず~っと俺は悪役だよ」と、なかば諦めたように振り返る。「でもまあ、確かにあの頃は世間の常識がどういうものかわかんなかったしね」と、苦笑する。 心配した母・ゆみさんは、そんな池田に大学進学を勧め、東北福祉
2022/08/23進藤大典ヤーデージブック

目標は「毎日うまくなる」岩田寛の流儀

岩田選手、さらには宮里優作選手と佐藤賢和キャディは東北福祉大ゴルフ部の同期に当たります。昨季6年ぶりの優勝を飾ったときにも本コーナーで特別編としてコラムをお届けしましたが、今回も黙っているわけにはいき…
2011/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ

谷口、藤田、ドンファンが首位!石川は7位タイ

並び12位タイ。松山の大学東北福祉)での先輩にあたる池田勇太は、5オーバーの最下位と苦しいスタートになった。 <ディフェンディングチャンピオンが首位スタート!> 昨年大会で節目のツアー通算10勝目を
2021/05/04進藤大典ヤーデージブック

“シャイ”な40歳・岩田寛の素顔

クラウンズ」で岩田寛選手が6年ぶりに優勝。僕にとっては東北福祉大ゴルフ部の同期であり、親友でもありますから、いても立ってもいられずに岩田選手スペシャル版としてお届けすることになりました。 大学時代からとにかく
2018/10/10佐藤信人の視点~勝者と敗者~

いまこそ考えるツアー出場権1枠の重み

金谷拓実選手(東北福祉大2年)が、日本人として2011年の松山英樹選手以来となる「アジアアマ選手権」を制しました。 金谷選手と言えば、昨季の「日本オープン」で池田勇太選手に競り負けたものの、90年…
2004/02/12国内男子

素顔のツアープレーヤーたち<谷原秀人>

挨拶と明るい笑顔は十分に、今回の受賞資格を備えているといえるでしょう。 東北福祉大時代は先輩の星野英正、後輩の宮里優作らの活躍に隠れてその存在は目立たなかったものの、谷原が在学していた間、同校が全…
2023/10/04ツアーギアトレンド

パワーヒッター幡地隆寛がハマる二つの練習器具

いい、幡地の大学の先輩である(東北福祉大ゴルフ部)ドラコンプロの和田正義が監修した820gもある重い棒だ。単なる重い棒の練習器具ならちまたにあふれているが、このスティックは「自分のやりたいスイングを
2023/11/19国内男子

史上7人目のアマチュア優勝 杉浦悠太までの偉業の軌跡

パシフィックアマチュア選手権」で優勝し、松山、金谷に続いてアマとして「マスターズ」に出場した。 ■2022年「パナソニックオープン」 蝉川泰果(21歳257日) アマチュア優勝から1年、東北福祉大4年生が同じ大会…